豊川市

■発生日時
3月24日(木)午後6時48分頃
■発生場所
豊川市市田町地内
■状況
軽四乗用自動車と歩行者が衝突し、50歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な豊川を!
運転手の皆さん、前をよく見て運転に集中しましょう。
歩行者の皆さん、道路を横断する時は、少し遠回りでも横断歩道を渡りましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

大府市

■発生日時
3月24日(木)午後3時頃
■発生場所
大府市若草町地内
■状況
男が女児に下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、黒色メガネ、黒色長袖、灰色ズボン
■この情報を一人でも多くの方に伝え、「パトネットあいち」をすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

名古屋市緑区

■発生日時
3月24日(木)午後0時30分頃
■発生場所
緑区大清水5丁目地内
■状況
男が女子児童にカメラを向けた。
■不審者等
男1名、年齢40歳代、黒色サングラス、上下黒色の服、黒色カメラ所持、赤色のスポーツカー乗車
■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊田市

■発生日時
3月24日(木)午後0時頃
■発生場所
豊田市下山田代町地内
■状況
男が集団下校中の児童に対してカメラを向けた
■不審者等
男1名、40~50代、身長170センチ位、中肉、黒っぽい服装、黒っぽい乗用車に乗車

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

知立市

ニセ警察官からの電話に注意!
■状況
本日、午後0時頃から午後1時頃までの間、知立市昭和2丁目及び弘栄3丁目地内の高齢者宅に詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は、警察官を名乗り、「通帳を持ってますか」「詐欺の犯人をつかまえています」などと話しています。
この手口は、自宅に警察を名乗る犯人が訪れ、キャッシュカードを渡すよう要求するものです。
また、最近では、犯人が「コロナ対策」と言い、「自宅のポストにキャッシュカードを入れておいて」と対面せずに、キャッシュカードを渡させる手口もあります。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれることはありません
絶対に暗証番号は教えない・キャッシュカードは絶対に渡さない

★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

弥富市

■発生日時
3月24日(木)午前11時25分頃
■発生場所
弥富市鯏浦町地内
■状況
男が、帰宅途中の児童にカメラを向けた。
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、175cm位、中肉、上下灰色作業着、黄色腕章

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
3月24日(木)午前11時頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区田辺通6丁目地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、児童2名が死傷
■交通事故防止について
車両を運転する際は、周囲の安全確認をして運転してください。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市東区

■状況
3月24日午前10時20分頃、東区白壁一丁目地内で東区役所健康保険課を騙り「緑の封筒を送りましたが、中身を確認されましたか」等と言ってATMに誘導する還付金詐欺の前兆電話が入っています。
■対策
・被害防止のために、在宅時も留守番電話にしましょう。
・迷惑電話防止機能付き電話を活用しましょう。
・「もしかして私も特殊詐欺の被害に遭うかもしれない」という気持ちを持ちましょう。
・この情報を、家族、友人、知人と共有し、特殊詐欺の被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の被害が発生!
■状況
3月22日(火)から24日(木)にかけて、緑区内の高齢者宅に、区役所を名乗る男から、「医療費の還付金がある。」「ATMで手続きする必要がある。」と言ってATMに誘導され、現金を振り込まされる還付金詐欺被害が発生しました。
緑区内では連日のように区役所を名乗る男から「還付金がある」といった詐欺の前兆電話がかかってきています。区役所等公的機関を名乗っても、安易に信じず、自分で電話番号を確認して問い合わせましょう。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・ATMの「お振り込み」ボタンは、「自分のお金を相手に払う」ボタンです!
・お金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市中川区

新たなだまし文句?特殊詐欺被害が発生!!

■状況
3月24日に中川区中郷地内において、「偽札が出回っています。自宅の現金を確認させてください。」と言って、自宅に来た犯人に現金を渡し騙し取られる被害が発生しています。
■対策
・固定電話は常に留守番電話や防犯電話を設定するなどし、詐欺の犯人と会話しないようにしましょう。
・電話の内容を不審に思ったら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・多額の現金を家で保管しないようにしましょう。
・「偽札の確認」といったこれまでにないだまし文句のため、こうした情報を家族や知人と情報共有
しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110