愛知警察署

愛知署管内(豊明市)でサギ電話多数!!
役所を名乗る還付金電話に注意!!

■状況
8月9日午前11時10分頃「役所職員」になりすました犯人から、
「4月頃に保険の青色封筒を送りました。」
「まだ返送されていません。」
「保険料の還付金が32,400円あります。」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊橋市

■発生日時
8月9日(火)午前11時頃
■発生場所
豊橋市大清水町地内の店舗内
■状況
男が、陳列してる商品を見ていた女子児童の体を触った。
■不審者等
60歳代、160cm位、灰色Tシャツ、白色マスク

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

春日井市

★還付金詐欺の前兆電話にご注意を!★
■状況
8月9日(火)午前10時40分頃、春日井市岩成台8丁目地内において春日井市役所保険課の職員を名乗り、「還付金に関する書類を送ったが返信がないので電話しました。」等と電話がありました。
家人が、「保険課の電話番号を教えてください。」と尋ねると、電話が切れました。
これは後に、「ATMで還付金の手続きをするので、ATMに行ってください。」と還付金詐欺につながる恐れがあります。
■対策
・公的機関の職員を名乗る電話でも、すぐに信用せず必ずその公的機関や警察に確認をしましょう。
・電話で「還付金」「ATMで手続き」等の言葉が出たら還付金詐欺です。
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
・携帯電話で話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、特殊詐欺の被害に遭っているかもしれません。一声かけて警察に連絡をお願いします。
・親族、知り合いが春日井市内に住んでいる方は、親族が特殊詐欺の被害に遭わないためにも、前兆電話がかかってきていることを伝えてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

岩倉市

特殊詐欺前兆電話多発!
■状況
本日(8月9日)午前10時頃から午前11時頃にかけて、岩倉市下本町、宮前町、栄町など高齢者のお宅に江南警察署刑事課のサワダを名乗る男から「詐欺で捕まった犯人が名簿を持っていた」「名簿にあなたの名前があり、カードが偽造されている」等の内容の特殊詐欺の前兆電話が複数入っています。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

稲沢市

■状況
8月8日から9日にかけて、稲沢市内で特殊詐欺の前兆電話を多数認知しました。
手口は次の通りです。
まず、百貨店従業員を騙る者から自宅の固定電話に「クレジットカードを不正利用されている。」と言われます。
続けて銀行協会を騙る者から本人確認と称して住所、氏名、生年月日、キャッシュカードの口座番号や暗証番号を聞かれます。
更に警察官を騙る者から「不正利用の件で電話した。百貨店の防犯カメラを確認している。」といった詐欺の電話を真実だと思わせる電話があります。
最後に銀行協会を騙る者から「キャッシュカードを回収する。郵便受けに入れておけ。」など指示されます。
■対策
・相手に警察署の電話番号を聞き、自ら確認して看破したケースがあります。
不審な電話を取ってしまった場合は、電話を折り返すと言って電話番号を確認し、一度電話を切ってください。
・ナンバーディスプレイの表示が「表示圏外」になっており、詐欺に気づいた方がいます。
自宅の電話を迷惑電話防止機能付き電話機に買い替え、防犯対策をしてください。
・不審な電話があったら、警察、家族に相談してください。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市中村区

「コンビニで電子マネーを買って」はサギ!
■状況
当署では、区民の方から
・8月9日(火)携帯電話に「携帯電話の停止に伴い料金の確認がとれません」と、料金に関する内容のメールが届いた
・記載されていた電話番号へ架けると「1年間の料金未払いがあり、裁判をおこされている」「未払い料金30万円支払えば終わりになる」と言われ電子マネーでの支払いを請求された
という架空料金請求詐欺に関する相談が寄せられました。
騙されないようにご注意ください!
■対策
・携帯電話の未納料金をコンビニで電子マネーで買って支払って、はサギ!
・パソコンのウィルス除去のため、コンビニで電子マネーを買って、はサギ!
・不審な電話やメールが届いた時は、家族や警察へ相談してください
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

高速道路交通警察隊

■高速道路交通警察隊からのお願い

■渋滞中の交通事故に注意!
県内の高速道路では、渋滞中の追突事故が後を絶ちません。
お盆休みが始まり、帰省等による渋滞の発生が予想されることから、渋滞最後尾に追突する交通事故など、重大事故の発生が心配されます。

■帰省ラッシュにおける事故防止のポイント!
〇ラジオ・道路情報板による渋滞情報の確認!
〇十分な車間距離の保持!
〇渋滞の最後尾は特に注意!
〇渋滞中、前車の動きを注視!
〇「速度超過」、「ながら運転」、「脇見運転」の厳禁!

■情報配信
高速道路交通警察隊

名古屋市名東区

★お盆にむけて、還付金詐欺に注意!
■状況
8月5日(金)以降、名東区内の高齢者宅に還付金詐欺の前兆電話が多数かかっており、実際に被害も発生しています。休日関係なく還付金詐欺の電話があるため、お盆休み中にも前兆電話に対する注意が必要です。
■対策
・ATMで還付金は受け取れません!!
・お金がもらえるなんて話はウソ!詐欺です!
・通話をしながらATM操作をしている高齢者は被害者かもしれません!
積極的に声掛けをしていただき、地域で詐欺を防ぎましょう!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

小牧市

■状況
最近、小牧市在住の高齢者宅に固定電話に「老人ホームの入所権利を譲っていただきありがとうございました」、「老人ホームの入所契約のため名義を貸してほしい」などの多数の電話がかかってきています。これは詐欺の前兆電話です。
■対策
☆身に覚えのない電話には対応しないようにしましょう。
☆犯人は実在する会社名を名乗りあなたを不安にさせ連絡を求めてきますが、絶対に相手に連絡しないでください。
☆不審だと思ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
本日、小牧市在住の方に小牧警察署の警察官を騙る男性から「あなたのキャッシュカードが不正に使われた」などと多数の電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。
■対策
☆犯人は警察、行政機関、金融機関を騙り電話をかけてきます。「キャッシュカードを預かります」「暗証番号を教えて下さい」と言われたら要注意!
☆犯人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしておきましょう
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110