■状況
8月12日夕方、鳩岡地内において、住宅業者をかたる者から「権利が当たりました。」等の電話があり、8月13日午後1時30分頃、同一業者から「権利を譲ってもらいありがとうございました。別の者から電話があるので聞いてください。」等の電話がかかってきた。
■対策
この種の電話は詐欺の前兆電話です。
後にだますための電話がかかってきます。
固定電話は常に留守番電話に設定しましょう。
お金の話が出たら家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
■状況
8月12日夕方、鳩岡地内において、住宅業者をかたる者から「権利が当たりました。」等の電話があり、8月13日午後1時30分頃、同一業者から「権利を譲ってもらいありがとうございました。別の者から電話があるので聞いてください。」等の電話がかかってきた。
■対策
この種の電話は詐欺の前兆電話です。
後にだますための電話がかかってきます。
固定電話は常に留守番電話に設定しましょう。
お金の話が出たら家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
■状況
8月12日午後3時ころ、春日井市岩野町1丁目地内で特殊詐欺(還付金詐欺)被害が発生しました。
自宅固定電話に市役所をかたる者から「累積医療のお金が戻ってきます。市役所から封筒を送りましたが返信がなありませんでした。期限が過ぎているので今日手続きしないと返金はありません。」などと電話があり、近所のATMに誘導され犯人の指定した口座へ振り込んでしまう手口です。
■対策
・常時留守番電話の設定をして知らない電話番号の電話にはでないようにしましょう。
・また、迷惑電話防止機能付きの電話や通話録音装置を活用して防犯対策をしましょう。
・携帯電話で話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、特殊詐欺の被害に遭っているかもしれません。一声かけて警察に連絡をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
★キャッシュカードをダマし盗られる特殊詐欺被害の発生!!★
■状況
8月12日午後2時10分頃、名古屋市中区内のご家庭に、銀行協会を名乗る男から「犯人が詐欺で捕まったので確認させて欲しい」等と電話があり、その後訪問してきた男にキャッシュカードをダマし盗られる被害が発生しました。
■対策
・他人には暗証番号を教えない!キャッシュカードを渡さない!
・常時留守番電話設定を!
・不審に思ったら、すぐに警察や家族に相談を!
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■発生日時
8月12日(金)午後2時頃
■発生場所
名古屋市北区東味鋺地内公園
■状況
男が女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30から40歳位、服装不明、細身、黒髪短髪、歩き
■情報配信
北警察署
052-981-0110
デパートの店員をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
8月12日(金)午前11時15分頃、中村区名駅南四丁目地内のご家庭に「三越百貨店の店員」をかたり、「あなたのカードで時計が購入されています」などというサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・身に覚えのない「お金」に関する話が出たら詐欺!
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
8月12日に名古屋市中区千代田三丁目地内において銀行関係者を騙る者にキャッシュカードをだまし取られ、お金を引き出される被害が発生しました。
■対策
詐欺の被害防止のために銀行や警察、市役所等を騙る電話があった場合は家族や警察に相談しましょう。
暗証番号を聞かれても絶対に教えてはいけません。
被害にあったかもしれないと思った場合は、すぐに家族や警察等に相談しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
【老人ホームの入居資格に関する詐欺の電話がかかってきています!】
■状況
8月10日から12日にかけて、一宮市萩原町地内の高齢者宅に複数回、老人ホームの入居資格に関する詐欺の前兆電話がかかってきています。(警察認知8月15日)
■内容
1回目(8月10日)高齢者宅に「新しく老人ホームを建設することになり、あなたには入居する権利がある」と電話があり、高齢者が入居を断ると、「では他の人に権利をゆずってください」と言われたため、高齢者は承諾し電話を切りました。
2回目(8月12日)犯人から「他の人の契約がすすんでいる。この契約を解除したいなら、解約料を振込むので口座番号を教えてください」等と電話がありました。
■対策
○急な電話には即答せず、相手の連絡先を聞いて、一旦電話を切りましょう。
○相手の電話番号が実在するか、調べましょう。
○通話を録音!留守番電話機能を活用し、犯人の電話には出ない対策を。
○ささいなことでも家族や警察に相談を!
○不審電話がかかっていないか、ご家族に確認を!
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■ホームページに防犯情報を掲載中!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
病院を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月12日(金)、緑区内の高齢者宅に、病院職員を名乗る男から、「家族の検査をしたところ、喉にポリープが見つかった。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードや現金をだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
お盆期間中の防犯対策について
■例年、お盆期間中は旅行や帰省により、長期間不在にするお宅が多く、空き巣などの侵入盗被害が増える傾向にあります。
以下の防犯対策をしっかりして、被害に遭わないようにしましょう。
■対策
・外出する際は、窓や玄関を必ず施錠するようにしてください。
・高額の現金を自宅に保管しないようにしてください。
・長期間、家を空ける際は新聞を一時的に止めたり、照明をつけたまま外出するなどして不在を悟られないようにしましょう。
・SNSで旅行や帰省中であることを投稿することも危険ですので控えるようにしてください。
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
「西区が狙われています」~渡すな危険!キャッシュカード!~
■お盆休みの時期に入り、家族、親戚で集まる機会もあると思います。
西区内では、特殊詐欺の前兆電話が多くかかってきています。
家族などで
・自宅の固定電話を留守番電話設定にすること
・キャッシュカードを見ず知らずの人に渡さないこと
・電話で口座番号や暗証番号を教えないこと
について話し合い、詐欺被害を未然に防ぎましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110