春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
8月10日(水)午前10時頃、春日井市中新町1丁目地内の高齢者宅に男から「5万円の引き落としができない。」等と電話があり、男は自分の名前や勤務先等を名乗らず、口座番号を聞いたり、「確認のために家に行く。」等とも話しています。
これは還付金詐欺や架空請求詐欺の前兆電話のおそれがあります。
電話に応答した高齢者が利用している金融機関に確認することを伝えると電話が切れませした。
■対策
・犯人と電話で話さないための対策として、常時留守番電話にしたり、通話録音装置、迷惑電話防止機能付きの電話を活用しましょう。
・電話の内容で不審に思った時は、迷わずに電話を切り、すぐに家族や知り合い、警察に相談しましょう。
・訪問者にはインターホンで対応し、玄関をすぐに開けないようにしましょう。
・このパトネットを見た方で春日井市内に家族や知り合いが住んでいる方は、すぐに春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを家族や知り合いに連絡し、家族や知り合いが被害に遭わなように対策をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市港区

■状況
8月10日、港区小碓地内の高齢者宅の固定電話に、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカード2枚が口座被害に遭っています。」等と電話があり、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカード2枚を騙し盗られる被害が発生しました。
■対策
・警察官や金融機関、大手百貨店等からの電話で「あなたのカードが不正に利用されている」等と言われた場合は要注意です。
・警察官や金融機関、大手百貨店等が電話等でカードの暗証番号を聞くことはありません。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せず、必ず港警察署に通報してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

稲沢警察署

お盆期間中の防犯対策
■お盆の時期は旅行や帰省により、留守にする家庭が多く、侵入盗被害に遭う可能性が高まります。
防犯対策を多く組み合わせ、被害に遭わないようにしてください。
■対策
・窓、玄関、勝手口は必ず施錠してください。
・窓に補助錠や防犯フィルムを取り付けてください。
・現金を自宅に保管しないよう、鞄や貴重品類を室内の見やすい場所に置かないようにしてください。
・SNSに外出中と分かる投稿は控えてください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

豊田警察署

「老人ホームの入居権が当選しました」という詐欺の前兆電話に注意してください!
■状況
8月5日から8月9日にかけて、豊田警察署管内において大手不動産会社等を騙る犯人から「老人ホームの入居権が当たりました。入居されないならあなたの名義で他の方に譲ってもいいですか」等と電話があり、それを承諾すると、その後「他人に名義を貸したことは犯罪になります」等という話からお金を要求される詐欺の前兆電話が複数確認されています。
■対策
・電話でお金に関する話が出た際は、詐欺を疑いましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
・犯人と会話しないための対策として自宅の電話機を留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能を活用しましょう。

・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市緑区

区役所や百貨店を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
8月10日(水)、緑区内の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金の書類を送った。キャッシュカードを持ってATMに行くように。」などという電話や百貨店の職員を名乗る男から、「あなたのカードを使おうとしている人がいる。」などといった特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています。
こういった電話の後に犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られたり、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られたりする詐欺被害が多発しています。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■お願い
ATMコーナーで携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた場合には、高齢者に声をかけていただくとともに110番通報をお願いします。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市中区

☆お盆期間のドロボウ被害に注意☆
■中区内では本年7月末現在、侵入盗が40件発生しており、昨年の同時期と比べ13件も増加しています。
お盆期間に自宅や店舗、事務所を不在にされる方は、できる限り対策をしていただき、大切な財産を守りましょう。
■対策
・必ず鍵をかけましょう。
・自宅や店舗、事務所には高額の現金を置かないようにしましょう。
・窓には防犯フィルムや補助錠を取り付け、侵入を防ぎましょう。
・室内灯を付けるなど、在宅を装いましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

瀬戸市

■お盆期間中の瀬戸警察署に運転免許更新に関するお知らせ
■お盆期間及びその前後(8月12~8月22日)は、すべての手続きで大変な混雑が予想されます。
優良講習には定員があります。上限を超えた場合は、当日の受付をお断りする場合があります。
運転免許証の有効期限等に余裕のある方は、この期間を避けていただくようお願いします。
また、新型コロナウィルス感染症対策として、混雑状況によっては、屋外でお待ちいただくほか、マスク未着用の方の来場をお断りします。熱中症対策は十分に行ってください。
なお、土・日・祝日(8月11日、13日、14日、20日、21日)は運転免許の窓口業務は行っていません。ご注意ください。
免許更新の予約は受け付けておりません。ご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
8月10日、瑞穂区内に警察官を騙る詐欺の前兆電話と思われる電話が多数かかってきています。警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません!注意してください!
■防犯対策
◎今回は「空き巣などがふえています」などという電話がかかっています。
◎犯罪防止目的などと言われても、キャッシュカード等は絶対に他人に渡さず、暗証番号は教えないでください。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

みよし市

■状況
本日(8月10日)、みよし市内の家庭に警察官を名乗る男から「詐欺グループが使っていた名簿にあなたの名前がありました。変わったことはないですか」等という詐欺の前兆電話が確認されています。
■対策
・相手の身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
・自宅の電話機を常時留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能等を活用しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市名東区

★お盆前に防犯対策をお願いします!!

■内容
例年、お盆等の大型連休には、留守の住宅や店舗へ泥棒が侵入し、金品を盗むという被害が多発する傾向にあります。
夜間、休日など不在となった店舗、事業所等が被害に遭うこともあるので、お盆前には下記のとおり防犯対策をしましょう。

■対策

侵入口(ベランダ掃き出し窓、玄関ドア)の対策
・短時間の外出時、在宅時でも必ず施錠をしてください。
・窓には、サッシストッパー等の補助錠を活用し、ツーロック以上で強化することが有効です。
・玄関には、ガードプレートを設置することで、バール等のこじやぶりを防ぐことができます。

SNSの利用に関する注意事項
旅行時に、外出して家にいないことを不用意にSNSで発信しないでください。
泥棒の中には、SNSを見て、家人の留守を確認する者もいます。

自宅や店舗、事務所等には、現金や高価な貴金属類を保管したままにしないでください。
また、保管していないことを張り紙等でアピールすることも有効です。

お盆前に今一度、防犯対策の見直しをお願いします。
不審者や不審車両を見かけたら、特徴を控えて、警察へ通報してください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110