春日井市

★還付金詐欺被害の発生!!
■状況
本日、春日井市中央台3丁目地内で還付金詐欺被害が発生しました。
8月19日午後3時頃、被害者の自宅固定電話に春日井市役所の医療課をかたる者から「医療費の還付金の手続きをしますか。」などと電話がありました。
8月22日午前10時25分頃、再度電話があり、被害者はATMに誘導され、犯人の指定した口座にお金を振り込んでしまいました。
■対策
・留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して犯人と話さないようにしましょう。
・ATMで還付金の手続きができるといった話は詐欺です。
・最近の還付金詐欺の電話は市役所職員や銀行職員など多くの人物が登場する劇場型で数日に渡って電話をかけてきています。
・電話でお金に関する話があったときは、損な話でも得な話でも必ず家族に相談しましょう。
・春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

高速道路交通警察隊

「高速道路で本年4件目の交通死亡事故が発生!」

■発生日時
8月22日(月)午前10時10分頃

■発生場所
名古屋市北区新沼町地内
名古屋高速小牧線 下り線

■状況
高速出口の分岐において、大型バスがクッションドラムに衝突し横転したもの

■運転のポイント
大型バスが、高速出口の分岐でクッションドラムに衝突し横転する交通事故が発生し2名の方が亡くなりました。県内の高速道路では、本年4件目の死亡事故です。新型コロナウイルス感染症対策の規制が緩和され、これから秋の行楽期を迎えるにあたり、ドライブ等の機会が増えると思いますが、
○安全な速度と十分な車間距離
〇渋滞や停止車両・落下物に注意
〇運転技能を過信しない
〇早めの休憩と道路情報の確認
をお願いします。

■配信情報
高速道路交通警察隊

名古屋市名東区

★区役所騙りの還付金詐欺前兆電話多発!
■状況
8月22日午前9時30分頃から、名東区高針台2丁目、藤里町地内の高齢者宅の固定電話に、区役所健康保健課を騙って「書類がまだ送られてきていない」と言う詐欺の前兆電話がかかってきました。当署管内には、先週から同様の前兆電話が多数かかっています。
■対策
・この後犯人は、還付金手続のためと嘘を言い、高齢者をATMへ誘導し、電話で指示をしながら犯人の口座に振り込みをさせる還付金詐欺の手口と考えられます。
・固定電話は留守番電話に設定するか、防犯電話を使用しましょう。
・還付金の手続はATMでは絶対にできません!
・携帯電話で通話をしながらATM操作をしている高齢者は、被害者かもしれません!声掛けをお願いします!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月22日(月)、緑区内の高齢者宅に、緑区役所を名乗る男から、「医療費の還付がある。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の手口と考えられます。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

安城市

■状況
8月22日午前中、安城市内に住む高齢者宅に、警察官を名乗る男から「口座からお金をおろされている。キャッシュカードと暗証番号を書いて待っていて下さい。」等と電話がありました。その後、高齢者宅を訪れた男に「キャッシュカードを確認しに来た。キャッシュカードと暗証番号を書いたメモを入れてください。」等と言われ、キャッシュカード4枚を封筒に入れて手渡し、目を離した隙に封筒をすり
替えられて盗まれたものです。
■対策
【渡すな危険!キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を。
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★安城、知立市では特殊詐欺対策電話機等への補助金制度を行っています。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声掛けや通報を依頼しています。
詐欺被害防止のためにご理解とご協力をお願いいたします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話が多発!!
■状況
本日、豊橋市内の複数の高齢者宅に病院関係者を名乗り、「息子さんが咽頭ガンで入院した。後ほど息子さんに電話させるが、病気の影響で声が変わっている。」等と電話がありました。これは最終的に自宅を訪問して現金やキャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺の前兆電話です。

■対策
・警察や金融機関がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねたりすることは絶対にありません。
・自宅の固定電話を留守番電話設定にしたり迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
・この情報を多くの人に伝えて被害の未然防止に努めましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■架空料金請求メールが多発!
豊橋市内では「未納料金がある」とのメールが届き、記載された電話番号にかけると、未納料金や遅延損害金を請求されたという相談が増加しています。大手通信会社等を名乗るため、不安になって折り返し電話すると、コンビニでの電子マネーの購入を指示してきたり、ATMでの振り込みを指示してきます。実際にコンビニで高額の電子マネーを買ってしまった例もあります。
■対策
・メール記載の電話番号やURLに安易に連絡せず、配信元を確認する冷静さが必要です。
・「コンビニで電子マネーを購入して」や「電話で操作を教えるのでATMで振り込んで」は詐欺です。
・身に覚えのない内容のメールが届いたら、まずは家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 9月

リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20220706point.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・

9月の特徴
○魔の時間(夕方の5~7時)における1時間あたりの死者数は6.0人で他の時間の約2.3倍で、死者の8割以上が高齢者
〇当事者別は歩行者、事故類型は横断中が多発
〇法令違反は、横断歩行者妨害等違反が多発
〇旬間別は上旬、時間帯別は18時台が多発

9月は、月初めと月末の日没時間の差が最も大きく、日が暮れるのが急に早くなると感じる時期であります。
ドライバーの方は、早めのライト点灯とハイビームを活用し視認性を確保して、安全運転に努めましょう。
歩行者・自転車の方は、夕暮れ以降はドライバーから見えにくくなるため、反射材の活用や明るい服装を、自転車の方も早めのライト点灯で安全行動に努めましょう。

◇秋の全国交通安全運動 9月21日(水)~30日(金)◇
◇高齢者交通安全週間  9月14日(水)~20日(火)◇

■情報配信
交通総務課

愛西市

■発生日時
8月22日(月)午前7時20分頃
■発生場所
愛西市勝幡町五俵入地内
■状況
男が女子生徒に対して携帯電話のカメラを向けた
■不審者等
男1名、年齢40歳代くらい、身長165cmくらい、体格やせ型、黒髪普通、眼鏡、水色半袖Tシャツ

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

岡崎市

■状況
8月22日、岡崎市大樹寺3丁目、江口1丁目、北野町地内における自転車盗被害を3件認知しました。
被害場所は駅、マンション駐輪場等で発生しており、3件中2件が無施錠のまま被害に遭っています。
■対策
・自転車の盗難防止のために、常に鍵を掛けることを徹底しましょう。
・短時間の駐輪、自宅やマンションの駐輪場であっても、鍵かけを忘れないようにしましょう。
・ワイヤー錠等を活用して、ツーロックを心がけましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110