サイバー犯罪対策課

電子メールやSMSのURLは押さないでください!

■状況
今年に入り、インターネットバンキングに不正アクセスされ、預貯金を不正に送金される被害が急増しています。
県内の被害額は、3か月余りで約8,700万円に上っています。
被害のほとんどは、金融機関を装った電子メールやSMSのURLからフィッシングサイトに誘導され、IDとパスワードを入力してしまった後に発生しています。

■対策
〇電子メールやSMSに記載されたURLは押さないでください。ID・パスワードを盗み取るためのサイトへ誘導される危険性があります。
〇通知内容を確認する際は、公式サイト等から確認してください。
〇万が一不審なサイトにID・パスワードや個人情報を入力してしまった場合は、すぐに最寄りの警察署や携帯電話事業者に相談しましょう。

警察庁ホームページ内で、「フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)」として注意喚起していますので、そちらも併せてご覧ください。

■配信情報
サイバー犯罪対策課

名古屋市西区

特殊詐欺の前兆電話に注意しましょう!
~休日でも特殊詐欺の犯人はあなたを狙っています~
■状況
4月28日午後2時頃、西区歌里町地内の高齢者宅に、「オレオレ。」「出張で上司と来ている。」「仕事のカバンを盗まれた。」「取引先の資料が入っていたから上司と土下座して謝ってる。」「取引で2100万円必要だ。上司の親が1300万円立て替えてくれるから、残りの金額を用意してほしい。」「このことは誰にも言ってはダメだよ。」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
・騙されない為には、犯人と直接会話をしないことです。
在宅時でも、自宅の固定電話は留守番電話設定にして、犯人からの電話をシャットアウトしましょう。
・突然降りかかるアクシデントでも、慌てず、落ち着いて行動することが大切です。
家族や警察に相談して、冷静な判断をしましょう。
★お願い★
大型連休も、週末も、特殊詐欺の前兆電話はかかってきます。騙されない為に、いま自分の周囲で起こっている犯罪情報等を知ることが大切です。公式アプリ「アイチポリス」や「パトネット」に登録して、素早い情報で自分の身を守りましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

刈谷市

特殊詐欺の前兆電話にご注意!
■状況
4月28日午後2時頃、刈谷市東境町にお住まいの方の自宅電話に、非通知で警察官を名乗る男から、「キャッシュカードを不正に利用した犯人を逮捕したら、あなたの奥さんの名前が載った名簿を持っていた」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
電話に出た方は、警察署へ問い合わせたことから、被害に遭いませんでした。
■対策
・非通知設定や、知らない電話番号からの電話には出ず、折り返しの電話をしないようにしましょう。
・お金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、必ず、家族や知人、警察へ相談するようにしましょう。
・留守番電話設定を活用しましょう。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は、市役所で不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市中川区

オレオレ詐欺の前兆電話にご注意を!!
■状況
4月28日午後1時40分頃、中川区中島新町二丁目地内で、病院の職員をかたる人物から「息子さんが喉の手術をした」と連絡があり、その後、息子をかたる人物が「公衆電話でカバンを忘れた」等と話す、オレオレ詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れお金をだまし取られる被害に繋がる可能性があります。
■対策
〇自宅の電話を常時留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇キャッシュカードは、誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。
★まもなくゴールデンウィークとなります。ゴールデンウィーク中は特殊詐欺の被害が多発する傾向にあるので、より一層の注意をよろしくお願いします。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市熱田区

還付金の電話には要注意!

■状況
4月28日(金)午後0時30分頃、熱田区居住の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から「健康保険の還付金がある。一年以上過ぎているので別の手続きが必要。銀行から電話があるので携帯電話の番号を教えてください」等と話す特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇電話で還付金の話は詐欺です。
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話があった際は、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
〇被害防止機能付き電話機を取り付けるのも効果的です。
〇携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、一声かけていただき、警察への通報をお願いします。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

豊川市

市役所職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(4月28日)午前11時ころ、豊川市小坂井町地内にお住まいの方宅に、市役所職員を名乗る男から「保険料を多く払いすぎている。還付がしたい」などと電話があり、その後金融機関職員を名乗る男から「ATMで還付手続きができる」などと電話がありました。
これは還付金詐欺の前兆電話で、この後コンビニエンスストアや無人ATMに誘導され、携帯電話でATMの操作を指示されますので、注意してください。
■対策
・「還付金+ATM=詐欺」です。
・市役所職員や警察官からの電話で、お金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切り、施設の代表電話にかけなおして確認しましょう。
・犯人と直接話をしないように、自宅の固定電話は常に留守番電話設定にしましょう。
・「警告機能」や「録音機能」などがついた「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう。
※豊川市では、4月1日より、特殊詐欺などの被害を未然に防止することを目的として、高齢者を対象に「被害防止機能付き電話機」などの特殊詐欺対策装置の購入費用の一部を補助する事業を開始しています。
【補助内容】
補助対象機器の購入に要した費用(本人支払額)の2分の1(上限7,000円)
詳しくは、豊川市人権生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊田市

■発生日時
4月28日(金)午前10時50分頃
■発生場所
豊田市渡刈町地内
■状況
普通貨物自動車と歩行者が衝突し、50歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・速度を控えた運転をしましょう
・道路を横断する歩行者等がいないか、よく確認しましょう
・歩行者は、道路横断時は左右の安全確認をしましょう
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
4月28日(金)午前10時30分頃、春日井市不二ガ丘2丁目地内の高齢者宅に息子を騙る男から「お金が入ったカバンをなくした。」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

津島市

詐欺の前兆電話が発生!

■状況
本日4月28日午前10時30分ころ、津島市東中地町の高齢者宅に、病院を名乗る不審な電話がありました。
相手が「息子さんの喉にメスを入れて..」と話し、不審に感じた高齢者は家族に確認しようとしたところ電話が切れました。

■対策
・少しでもおかしいと感じたら家族や警察に相談をしてください。
・犯人と電話口で話をすると手口を知っていても騙されてしまうことから、被害防止機能付き電話機を活用するか、すぐできる方法として留守番電話に設定してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

瀬戸市

★瀬戸市内で空き巣被害の発生!!泥棒にご注意を!
■状況
4月28日午前10時頃から午後2時頃までの間、上品野町地内において、住宅の窓ガラスを割られる手口の空き巣被害が発生しました。
■対策
○ゴールデンウィークに入りますが、外出の際は一層の泥棒対策をお願いします!!
○各窓には補助錠、防犯フィルム、警報機を!!
○不在時でも、不在とさとられない対策(電灯・テレビ・ラジオ)を!!

■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110