江南市

■状況
9月11日午後4時頃、江南市宮田町地内の高齢者方の自宅電話に、孫を騙る男から「俺だけど仕事の書類をなくして1400万円かかる。1000万円は上司が工面してくれたが、400万円は用意しなければならない、お金を取りに行く」などと言って騙し取ろうとする電話がありました。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

清須市

■発生日時
9月11日(月)午後4時頃
■発生場所
清須市春日地内
■状況
車に乗車した者が、下校途中の児童に対して、手を振ってスマートフォンを向けた。
■不審者等
白色の車、男女不明、白色のスマートフォン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市中区

架空請求詐欺の発生
■状況
9月11日午後3時頃、名古屋市中区正木三丁目地内にお住まいの男性がパソコンを操作中、「ウイルスに感染しました」という警告画面が表示されると同時に警告音が鳴り、パソコンの操作ができなくなりました。男性が表示されていた電話番号に連絡したところ、「パソコンはウイルスに感染しています。修理代としてコンビニで電子マネーを購入し番号を教えてください」等と言われました。
男性はコンビニで電子マネーを購入し、お金をだまし取られました。
■対策
・警告画面に表示された電話番号には絶対に電話をかけないでください。
・警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動してください。
・パソコン上に警告画面が表示されても、慌てることなく警察に相談してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

警察官を名乗る不審な電話に注意!
9月11日午後1時30分頃、中区平和二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に中警察署の警察官を名乗り、「中区平和では最近詐欺が多発している」「銀行のキャッシュカードを確認してください」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けていくと、
・暗証番号を聞き出される
・自宅を訪問した警察官や金融機関関係者を名乗る犯人にキャッシュカードをだまし取られる
・だまし取られたキャッシュカードからお金を引き出される
という特殊詐欺の被害に遭ってしまいます。
■対策
・特殊詐欺被害が止まりません。自宅にかかってくる電話はサギ電話を疑ってください。
・警察官を名乗る電話でも、警察署名や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

春日井市

★自動車盗被害が発生!!★
■状況
9月11日(月)午前1時頃、春日井市南下原町2丁目地内で、施錠したアルファードが盗まれる自動車盗被害が発生しました。
■対策
・純正とは別に追加のイモビライザー、警報機、GPS等を設置しましょう。
・ハンドル固定装置、タイヤロック、シフトレバーロック等の複数防犯対策をしましょう。
・車庫内での保管や防犯カメラ、センサーライト等が設置された駐車場に駐車しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

豊田市

還付金詐欺予兆電話の発生
■状況
9月11日(月)午後、豊田市内(足助警察署管内)のお宅に、市役所職員を名乗る男から「還付金があります」「通知を送ったはずなのですが」「送金という形でお返しします」「キャッシュカードがあればATMでできます」等と、医療費の還付を装いATMに誘導しようとする電話がありました。
■お願い
・「お金を返すからATMに行け」は詐欺です
・ATMの操作で還付金は受け取れません
・手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません
・ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込み限度額を引き下げましょう
・携帯電話を話しながらATMを使っている方を見かけ際には一声かけて、警察への通報をお願いします
■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が4月1日から始まりました。
特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
この機会にぜひご検討ください。
特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
(1)世帯主
(2)市税を滞納していない人
(3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
(4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
(5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
※令和5年4月1日以降に購入した特殊詐欺被害等防止機器が対象です。
【補助金の額】
補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市中村区

警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
9月11日(月)午後0時30分頃、中村区中村町7丁目地内のご家庭に「警察官」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・親族を名乗る電話でも、「風邪をひいて声がおかしい」「携帯番号が変わった」「お金」などの話が出たら詐欺!以前から把握している連絡先にかけなおしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

新城市

■発生日時
9月11日(月)午後0時05分頃
■発生場所
新城市豊栄地内
■状況
軽四乗用車が電柱に衝突し、運転手の80歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な新城を!
ドライバーのみなさんへお願い
安全運転・安全確認・安全行動に心がけて交通事故を防ぎましょう

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

名古屋市中川区

■状況
9月11日午前11時40分頃、中川区尾頭橋一丁目地内において、警察官をかたり「詐欺の犯人を捕まえた」等と話す特殊詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取られる可能性があります。
■対策
〇自宅電話を留守番設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話の内容を不審に感じたら、いったん電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市緑区

特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月11日(月)午前11時10分頃、緑区内の一般宅に、電力会社職員を名乗る男から、「電気代の高騰に伴う補助金の申請の書類を送付しましたが届いていますか?」等といった特殊詐欺の電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110