名古屋市名東区

■発生日時
9月1日(金)午後5時30分頃
■発生場所
名東区高針台三丁目地内路上
■状況
男が女子児童に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、50歳位、175センチ~180センチ位、中肉、白髪交じり黒髪、白色マスク、赤色長袖、黒色長ズボン、缶ビールと銀色スマートフォンを所持

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市中村区

還付金詐欺の電話がかかっています!
■状況
9月1日(金)午後5時頃、中村区熊野町地内のご家庭に「医療費の還付金があります。4月頃に通知が届いていたはずです」といったサギの電話がかかりました。電話を続けるとATMで何者かの口座に振り込むように指示されたり、自宅に何者かがキャッシュカードを受け取りに来る可能性があります。
ご注意ください!
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・他人にキャッシュカードの暗証番号を教えたり、渡さないでください
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市昭和区

昭和区は詐欺の犯人に狙われています!!
■状況
9月1日(金)午後4時8分頃、昭和区若柳町地内の高齢者方に、役所を名乗る者から、「2020年から3年間の医療費の差額をお返しします」「銀行の口座を教えてください」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話でお金の話をされたら「詐欺」です!!
〇警察や金融機関等が自宅を訪問して、キャッシュカードを預かることはありません。
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

瀬戸市

★還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!!★
■状況
9月1日午後4時頃、瀬戸市神川町地内のお宅に「保険料の還付があります」等と特殊詐欺犯人グループからと思われる不審な電話が複数かかってきています。
瀬戸市内では連日、同様の不審な電話がかかってきています。ご注意ください。

■対策
○公的機関を名乗っても、お金や銀行口座の話が出たら詐欺を疑いましょう。
○自宅固定電話は、在宅時でも『留守番電話設定』にして犯人と直接電話しないようにしましょう。
〇瀬戸市役所の補助金制度を活用して、固定電話を被害防止機能付き電話機に買い替えましょう!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~サギ電話に注意!~
■状況
本日(9月1日)午後3時30分ころ、千種区内の高齢者宅に、千種区役所保険年金課の職員を騙る男から「保険の戻りがあります」「銀行に直接振り込みます」「どこの銀行を使っていますか」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。電話を受けた方は、すぐに詐欺の電話だと看破し被害に遭いませんでした。

■対策
〇一人で判断せず、必ず警察や家族に相談!
〇ATMで還付金は受け取れません。
〇現金やキャッシュカードを他人に渡さない。暗証番号を教えない!
〇自宅の固定電話を留守番電話設定に!
〇犯人が携帯電話に電話をかけてくる場合もあります。
〇千種区内では、特殊詐欺被害が多発しています。他人事と思わず、ご家族や友人同士で声を掛け合って被害を防ぎましょう!
〇愛知県警公式アプリ「アイチポリス」は、犯罪情報等を配信しています。ご活用ください!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市名東区

★警察官騙りの詐欺電話に注意!!★
■状況
9月1日午後3時頃、名東区社台地内の複数のご家庭に、警察官を騙り「男2人を逮捕した。この男らは銀行員で、あなたの自宅のメモを持っていた。」等と特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
■対策
・警察官を騙った犯人は、暗証番号を聞き出したり、キャッシュカードをすり替えようと騙してきますので、「暗証番号」「キャッシュカード」等のキーワードが出たら、その場で電話を切ってください。
・犯人と直接会話しない環境づくりが大切なので、常時留守番電話設定にする、防犯機能付電話を設置する等の対策をお願いします。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市守山区

【警察官を騙る特殊詐欺前兆電話の発生】
■状況
9月1日午後1時10分頃、守山区新守山地内の高齢者方に守山警察署生活安全課のタナカを騙る男から「逮捕した犯人があなた名義の通帳を持っていた。通帳を落としたり詐欺にあったりしたことはないか。」と電話がありました。高齢者がそのようなことはないと答えると、相手の男は「事件は東京の警察が調べている。」と言い、電話を切りました。その後、警察庁のヤジマを騙る男から電話があり、「守山
署から連絡が入ったと思うが、通帳を落としたりしていないか」と聞かれたため、高齢者が落としたりはしていないと答えると、相手の男は一方的に電話を切りました。
■対策
・守山警察署管内では警察官や役所、家族等を騙った特殊詐欺の前兆電話が毎日のようにかかってきています。
お金に関する不審な電話があった場合は、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を使い、すぐに電話に出ないことを心がけ、非通知や登録されていない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
・他人に暗証番号等の個人情報を教えたり、キャッシュカードを渡さないようにしましょう。
※愛知県警察の防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

豊橋市

■発生日時
9月1日(金)午後0時15分頃
■発生場所
豊橋市神野新田町地内
■状況
男が下校途中の児童の後をつけて、卑わいな言葉を言った。
■不審者等
男1名、50~60歳くらい、175センチくらい、やせ型、黒色短髪、黒色半そでTシャツ、黒色長ズボン、自転車使用

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中村区

区役所の職員をかたる詐欺の電話がかかっています!
■状況
9月1日(金)午前10時頃、中村区黄金通7丁目地内のご家庭に「区役所の職員」をかたり「昼頃取りに行く」などと言ったサギの電話がかかりました。電話を続けるとATMで何者かの口座に振り込むように指示されたり、自宅に何者かがキャッシュカードを受け取りに来る可能性があります。
ご注意ください!
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・他人にキャッシュカードの暗証番号を教えたり、渡さないでください
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

犬山警察署

■緊急交通路確保訓練の実施
9月1日、大規模災害の発生に備えて「緊急交通路確保訓練」を国道41号で行いました。緊急交通路とは大規模災害が発生したときに人命救助や物資の輸送等の災害応急対策を実施するため、その用務に携わる車両を優先して通行させる路線のことです。
犬山警察署ホームページ活動レポート欄に活動状況を掲載しましたので、一度ご確認ください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110