豊田市

還付金詐欺予兆電話の発生
■状況
9月11日(月)午後、豊田市内(足助警察署管内)のお宅に、市役所職員を名乗る男から「還付金があります」「通知を送ったはずなのですが」「送金という形でお返しします」「キャッシュカードがあればATMでできます」等と、医療費の還付を装いATMに誘導しようとする電話がありました。
■お願い
・「お金を返すからATMに行け」は詐欺です
・ATMの操作で還付金は受け取れません
・手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません
・ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込み限度額を引き下げましょう
・携帯電話を話しながらATMを使っている方を見かけ際には一声かけて、警察への通報をお願いします
■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が4月1日から始まりました。
特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
この機会にぜひご検討ください。
特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
(1)世帯主
(2)市税を滞納していない人
(3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
(4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
(5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
※令和5年4月1日以降に購入した特殊詐欺被害等防止機器が対象です。
【補助金の額】
補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市中村区

警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
9月11日(月)午後0時30分頃、中村区中村町7丁目地内のご家庭に「警察官」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・親族を名乗る電話でも、「風邪をひいて声がおかしい」「携帯番号が変わった」「お金」などの話が出たら詐欺!以前から把握している連絡先にかけなおしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

新城市

■発生日時
9月11日(月)午後0時05分頃
■発生場所
新城市豊栄地内
■状況
軽四乗用車が電柱に衝突し、運転手の80歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な新城を!
ドライバーのみなさんへお願い
安全運転・安全確認・安全行動に心がけて交通事故を防ぎましょう

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

名古屋市中川区

■状況
9月11日午前11時40分頃、中川区尾頭橋一丁目地内において、警察官をかたり「詐欺の犯人を捕まえた」等と話す特殊詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取られる可能性があります。
■対策
〇自宅電話を留守番設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話の内容を不審に感じたら、いったん電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市緑区

特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月11日(月)午前11時10分頃、緑区内の一般宅に、電力会社職員を名乗る男から、「電気代の高騰に伴う補助金の申請の書類を送付しましたが届いていますか?」等といった特殊詐欺の電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市昭和区

昭和区は詐欺の犯人に狙われています!!
■状況
9月11日(月)午前11時頃、昭和区御器所3丁目の高齢者方に、名古屋市健康保険局を名乗る者から、「書類は届きましたか」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話で相手が「お金」「ATM」「キャッシュカード」の言葉を話したら詐欺を疑いましょう!
〇キャッシュカードや暗証番号を書いた紙を他人に渡してはいけません!
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市中川区

★特殊詐欺多発警報発令★
前兆電話が多数かかってきています!
■状況
9月11日、中川区全域において、区役所職員を名乗る者から「還付金を振り込むので銀行を教えてほしい」やショッピングセンターの従業員を名乗る者から「あなたのクレジットカードが不正に利用されているので、新しいカードを作ってください」などという内容の前兆電話が発生しました。
■対策
〇電話で他人に個人情報や暗証番号を教えないようにしましょう。
〇自宅電話を留守番設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇中川防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用していますので、ぜひご検討ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市西区

西区内で自転車の盗難被害が多発!
■状況
昨日(9月11日)、西区内で4件の自転車盗難被害を受理しました。
そのうち3件が無施錠で被害に遭っています。
ショッピングセンターの駐輪場での被害が多く発生しています。
■対策
・自転車を停める際は必ず鍵をかけましょう。
・ワイヤー錠等を活用して複数の鍵をかける「ツーロック」で被害を防ぎましょう。
・不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市中村区

マンション等での自転車盗が多発してます!
■9月4日から10日までの被害認知状況
中村区内では、マンション等住宅敷地内や駅周辺駐輪場で自転車盗被害が多発し、その約6割が【無施錠】でした。
■対策
・自転車をとめる時は必ずカギをかけ『ワイヤー錠』も活用し【ツーロック】してください
・駅周辺有料駐輪場のラックにはカギ機能がない場所もありますので確実な施錠をお願いします
・駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、条例により撤去される場合がありますのでご注意ください

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市熱田区

花表町地内の声かけ事案の解決

8月31日(木)午後6時30分頃、熱田区花表町地内の公園で発生した「男が公園内で遊戯していた児童らに対し、手を振ったり、声を掛けてきた後、逃げた児童らを追いかけた」という事案については、行為者が判り解決しました。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110