豊明市

豊明市、東郷町でサギ電話!!
百貨店騙りのサギ電話に注意!!

■状況
①2月26日午後2時5分頃、豊明市内の高齢者方に「百貨店店員」になりすました犯人から、
「あなたのカードで買い物しようとしている人がいるので止めている」
などと言う電話がありました。

②2月26日午後2時30分頃、東郷町地内の高齢者方に「百貨店店員」になりすました犯人から、
「クレジットカードが不正利用されている」
などと言う電話がありました。

犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓
 https://m.youtube.com/watch?v=n4d3hLqJdGs

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

犬山市

■犬山市五郎丸地内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。注意
2月26日(月)午前11時47分頃、犬山市五郎丸地内で、NTTファイナンスを騙る男性から「携帯電話料金の滞納があります。午後0時までに料金を支払わなければ携帯電話が使えなくなります。」等と詐欺の前兆電話と思われる事案が発生しています。

■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山警察署

■セーフティ・レディースと連携した夕暮れ時の交通事故抑止に向けた広報啓発活動
■犬山警察署ホームページに管内主要駅である名鉄犬山駅において、管内事業者から選出して委嘱した「セーフティ・レディース」と連携のもと、夕暮れ時の危険性を啓発するための交通事故防止スローガン「夕方の5~7は魔の時間」のチラシや反射材を配布した状況を掲載しました。是非とも犬山警察署ホームページを閲覧してください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

生活安全総務課

■2月22日~2月25日 自動車盗難多発!
ランドクルーザー(プラドを含む。)の被害が多発!純正のセキュリティに加え、複数の防犯対策をしましょう。不正信号を遮断するアップグレード商品も対策として有効です。詳しくは、販売店やセキュリティショップなどにお尋ねください。
警報機の吹鳴や犬の鳴き声での未遂事例もあります。

令和5年中の犯罪発生状況は愛知県警察ホームページの地域安全対策ニュースに掲載しています。

■情報配信
生活安全総務課

大府市

前兆電話の発生
■状況
本日(2月26日)、大府市内の複数の自宅固定電話に、商業施設の店員と騙る人物から「あなた名義のカードを使用して買い物をしようとしている不審な人が来ている、心当たりはないか」等の前兆電話がかかってきました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や友人、警察などに相談しましょう。
・騙されないためには、犯人と会話をしないことです。在宅時も留守番電話に設定しましょう。
・市役所が実施している特殊詐欺対策電話機の購入補助金制度を活用しましょう。
・「自分にも詐欺電話がかかってくるかもしれない」と普段から危機感を持ちましょう。
・特殊詐欺対策電話機を持っている方は、対策機能を必ず設定しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

知多市

★サポート詐欺に注意!!★
■状況
2月26日(月)、知多市内に居住の方がパソコンを使用していたところ、突然画面に「ウイルスに感染しました」等の警告画面が表示されました。
■対策
〇突然の警告画面に驚くかもしれませんが、画面に表示された連絡先には絶対に電話しないでください!詐欺です!
〇画面を消せなくなった場合は、
 ①Esc(エスケープキー)を長押しすると表示される、画面右上の☒を押して、警告画面を閉じる
 ②電源ボタンを長押しして強制終了する
そうすれば消えますので安心してください☆

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

名古屋市緑区

緑区内で侵入盗被害(空き巣)が発生!
■状況
2月26日(月)午前6時15分頃から午後6時00分頃までの間に、鎌倉台二丁目地内のアパート1階において、無施錠の玄関から侵入され、室内にあった腕時計等が取られました。
■対策
外出する際はもちろん、在宅の時でも玄関扉や窓等に鍵を掛けましょう‼
防犯の4原則
・時間(侵入に時間のかかる、防犯性能の高い建物部品を使用する)
・光(センサーライトを設置する、夜間でも門灯を点けておく)
・音(機械警備を導入する、防犯砂利を設置する)
・目(住民同士の連携、不審者への声掛けをする)
で対策をしましょう。
その他に、防犯カメラの設置、補助錠、雨戸やシャッターの活用も効果的です。
緑区では、本年に入ってから侵入盗被害が激増しています。
不審な人、車を見かけた際は110番通報をお願いします。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊橋市

忍込み被害が連続発生!!
■状況
2月25日から2月26日にかけて、豊橋市内の一般住宅において、家人が深夜就寝中に窓ガラスを割られ、室内にあった現金やバッグを盗まれる侵入盗被害(忍込み被害)が連続発生しました。
■対策
・自宅周囲には防犯カメラ、ドアにはガードプレート(鍵穴を補強する器具)、窓には補助錠や警報器等、複数の防犯用品を活用し被害に遭わないようにしましょう。
・雨戸やシャッターを活用しましょう。
・多額の現金は家には置かず、貴重品は防犯性能の高い金庫に保管しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110