豊田市

■状況
3月17日(金)から3月18日(土)にかけて、豊田市(手呂町、篠原町、大清水町、水源町)で住宅を対象とした侵入盗(空き巣、居空き)が連続発生しました。
■対策
・外出時だけでなく、在宅時も施錠をしましょう。
・外出時は、室内灯の点灯やテレビ、ラジオなどをつけて不在を悟られない工夫をしましょう。
・長期外出する際は、近所へ声をかけておきましょう。
・窓用警報機(マグネットセンサー)や防犯カメラなどの防犯対策も有効です。
・不審な人物、不審な車両を見つけたときは、迷わず110番通報をしましょう。
・このメールを受け取った方は、周辺の方へ教えてあげましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

みよし市

■状況
3月14日(火)から3月15日(水)にかけて、みよし市福谷町地内、明知町地内で侵入盗(出店荒し・忍込み)が連続発生しました。出店荒しでは、店舗出入口ドアを破壊されて侵入され、保管中の現金が盗まれています。忍込みでは、家人が就寝中に無施錠箇所から侵入され、保管していた現金が盗まれています。
■対策
・自宅や店舗内に現金を保管しないようにしましょう。
・就寝時はもちろん、在宅中や短時間の外出であっても確実に施錠しましょう。
・防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器を活用しましょう。
・シャッターや補助錠を活用し、犯人の侵入を防ぎましょう。
・不審者や不審車両を発見した際は、迷わず110番通報しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

みよし市

オレオレ詐欺の前兆電話に注意してください!
■状況
本日(3月13日)午前11時頃、みよし市三好町地内のご家庭に息子をかたり「飲食店で携帯電話や会社の大事な書類が入った鞄を盗まれてしまった」といった詐欺の前兆電話を確認しています。
この電話は後に「お金が必要」と言いお金を準備させ、自宅を訪問する詐欺の手口です。
■対策
・電話で「お金が必要」「キャッシュカードの交換や保管が必要」「ATMの手続きが必要」等と言われたら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にするとともに、迷惑電話対策機を取り入れ犯人からの電話に出ないようにしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
本日(3月11日)午前11時頃、豊田市内のご家庭に、市役所健康保険課を騙る者から「医療費を払いすぎているので還付金があります」等という電話がかかってきています。この後、銀行やコンビニのATMに行くように誘導され、相手の指示されたとおりにATMを操作すると、知らない間にお金を送金させられてしまいます。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません。
・相手の話す身分や内容をすぐに信用することなく、一旦電話を切って家族やご自身で調べた電話番号等に確認しましょう。
・犯人と通話しないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能付き電話機等を使用して犯人を撃退しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月8日(水)午後4時20分頃
■発生場所
豊田市寿町5丁目地内
■状況
男が集団下校中の児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、身長165センチメートル位、体格中肉、黒色短髪、水色長袖ジャンパー、色不明長ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月2日(木)午後5時20分頃
■発生場所
豊田市土橋町8丁目地内
■状況
自転車乗車の男が、自転車乗車の女性の後をつけた。
■不審者等
男1名、年齢40~50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格細身、銀色自転車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月2日(木)午後5時頃
■発生場所
豊田市山之手地内
■状況
自転車に乗った男が自転車に乗った女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、体格中肉、黒色上衣、灰色長ズボン、色不明のキャップ、色不明のサングラス、マスク着用、形不明の自転車

■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
3月1日に豊田市吉原町地内で空き巣被害が連続発生しました。
鍵のかかっていない窓やガラスを割って室内に侵入される手口です。
■対策
~できる対策を多く組み合わせましょう~
・就寝時、在宅時にも必ず鍵をかける
・外出する際は、室内灯やテレビをつけたままにし在宅を装う
・防犯性能の高い建物部品(錠、ドア、防犯フィルム、シャッター等)を活用する
・防犯カメラ、センサーライト、防犯砂利等を使い、犯人が近づきにくい環境にする
◎不審者や不審な車両を見かけたら110番通報のご協力をお願いします。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
2月28日(火)午前8時頃
■発生場所
豊田市市木町3丁目地内
■状況
男が女子児童に対し「やっほー。君、何歳?」と声をかけた
■不審者等
男1名、40~50歳位、身長170センチメートル位、体格中肉、灰色パーカー、黒色系ズボン、黒色短髪、黒色サングラス
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

サポート詐欺に注意してください!
■状況
2月27日午前11時30分頃、豊田市内に居住の方がパソコンを使用していたところ、画面に「ウイルスが入り込んでいます。パソコンを修理するにはこちらに連絡してください。」等と警告表示が出たため、指定された電話番号に電話を掛けました。すると片言の日本語を話す男が電話に出て「パソコンがウイルスに侵されている。3万円を支払えばパソコンを直すことができる。電子マネーカードを買って裏面の
コードをパソコンに入力してほしい。」等と指示されたため、コンビニで電子マネーカードを購入し、指示されたとおりカード裏面のコードをパソコンに入力しました。しかし「コードは無効であるため、もう一度カードを買ってコードを入力してほしい」等と男から指示をされ、結果的に複数回カードを購入してコードを入力させられ、電子マネーカードの利用券をだまし取られてしまうサポート詐欺の
事案を認知しています。
■対策
パソコンには最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
パソコン画面に「ウイルスに感染した」等の警告表示が出ても、慌てずにインターネット回線を切断し、販売店等に相談して確認しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110