■発生日時
2月25日(土)午後9時30分頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
男2名が立っており、内1名が下半身を露出していた
■不審者等
下半身露出男1名、年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、上衣灰色パーカー、銀色フレームの眼鏡着用
一緒にいた男1名、体格やせ型
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
2月25日(土)午後9時30分頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
男2名が立っており、内1名が下半身を露出していた
■不審者等
下半身露出男1名、年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、上衣灰色パーカー、銀色フレームの眼鏡着用
一緒にいた男1名、体格やせ型
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
2月14日(火)午後4時40分頃
■発生場所
豊田市竹元町地内
■状況
男が女子児童に対して「君の名前はなんていうの?学校の帰り?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、20歳位、170センチメートル位、中肉、緑色の上衣、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
外出の際は、防犯ブザー等を持ち歩き、必要な際は躊躇なく使用してください。
自身の身に危険が迫る場合は、直ぐに110番通報してください。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
特殊詐欺の前兆電話にご注意ください!
■状況
本日(2月14日)午前10時過ぎから、豊田市駒新町、駒場町地内のご家庭に、豊田市役所保険年金課を名乗る男から「保険料の還付金があります。通知は届いていませんか。取引のある都市銀行はありませんか」などという還付金詐欺の前兆電話が複数かかっています。
この後ATMに行くように誘導され、指定された番号に電話をすると、ATMの操作を指示され、知らない間に現金を送金させられる詐欺の手口です。
■対策
・市役所等の公的機関が、電話で還付金について案内することはありません。またATMで還付金を受け取ることはできません。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定し、迷惑電話防止機能を活用しましょう。
・コンビニや金融機関等のATMコーナーにおいて、携帯電話で通話をしながらATMの操作をしている高齢者がいた際は詐欺にあっている可能性があります。積極的な声かけと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方へお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
本日(2月13日)午後3時35分ころ、豊田市永覚新町地内のご家庭に、市役所国民健康保険課を名乗る男から「令和元年から令和3年までの2年分の保険料の過払い金があり、32,400円を受け取ることができます。水色の封筒は届いていませんか。金融機関の窓口に行けば申請ができますので、私から銀行に電話をしておきます。」などと電話がかかっています。
これは「還付金詐欺」の前兆電話です。この後キャッシュカードを持ってATMに行くように誘導され、指定された番号に電話をすると、ATMの操作を指示され、知らないうちに現金を送金させられてしまいます。
■対策
・市役所等の公的機関が、電話で還付金について案内することはありません。またATMで還付金を受け取ることはできません。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定し、迷惑電話防止機能を活用しましょう。
・コンビニや金融機関等のATMコーナーにおいて、携帯電話で通話をしながらATMの操作をしている高齢者がいた際は詐欺にあっている可能性があります。積極的な声かけと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方へお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
還付金詐欺の電話に注意してください!
■状況
本日(2月7日)豊田市内のご家庭に、豊田市役所保険年金課を名乗る男から「保険料の還付金があります。6月に送った申請書は届いていませんか。12月で期限が切れていますが、口座があれば受取れます。また銀行から電話が入ります。」等という還付金詐欺の予兆電話がかかっています。
この後ATMに誘導され操作を続けると、現金を送金させられる詐欺の手口です。
■対策
・市役所等の公的機関が、電話で還付金について案内することはありません。
・相手の身分をすぐに信用することなく、一旦電話を切って家族や警察に電話をしましょう。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定したり、迷惑電話防止対策機能等を活用し、犯人と直接話さない対策をしましょう。
・ATMコーナーにおいて、携帯電話で通話をしながらATMを操作をしている高齢者がいた際は詐欺にあっている可能性があります。積極的な声掛けと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方へお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
警察庁・警視庁をかたる詐欺のメールに注意してください!
■状況
豊田警察署管内において、詐欺のメールが複数確認されています。
警察庁・警視庁をかたり、「重要なお知らせ、必ずお読みください。」等の内容のメールが携帯電話に届き、メールに添付されたアドレスにアクセスすると、電子マネーをコンビニで買ってくるように指示されてお金を騙し取られる詐欺の手口です。
■対策
・公的機関や大手会社をかたった詐欺のメールや電話が多発しています。お金の話が出たら詐欺を疑い、警察や家族に相談しましょう。
・公的機関等に問い合わせをする場合は、表示された電話番号ではなく、必ず自分で調べた電話番号に問い合わせてください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
還付金詐欺の予兆電話に注意!
■状況
本日(10月7日)豊田警察署管内において、豊田市役所介護保険課を名乗る男から「保険料の払い戻しがあります。銀行はどこを使っていますか。1時間後に携帯電話に連絡を入れます。ATMの前で待っていてください」等という詐欺の予兆電話が確認されています。この電話の後、相手の指示に従いATMを操作するとお金がだまし取られてしまう手口です。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・相手の言う身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
還付金詐欺の予兆電話に注意してください!
■状況
昨日(10月6日)豊田警察署管内で還付金詐欺の予兆電話が確認されています。
健康保険課を名乗る男から「累積医療費還付の申請書が入った封筒が届いていませんか」などと電話があり、「今ならATMを使って還付金を受け取ることができます」などと言い被害者を最寄りのATMに誘導し、相手の指示に従いATMを操作するとお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・公的機関が還付金の手続きでATMを操作させることはありません。
・相手の身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
・自宅の電話機は留守番電話設定にし、知らない番号や非通知設定の電話には出ないようにしてください。
・携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声掛けと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
大手百貨店を名乗る詐欺の電話に注意!!
■状況
本日(9月16日)豊田警察署管内において詐欺の予兆電話が多数確認されています。
大手百貨店を名乗り、「あなたのクレジットカードを使おうとしたお客がいました。」「クレジットカードが不正利用されています。」等と電話がかかってきています。
この後、「引き落とし口座を変えなければいけないので暗証番号とキャッシュカードを封筒に入れて保管し、係の者が取りにきたら渡してほしい。」等と指示しキャッシュカードを騙し取る手口です。
■対策
・キャッシュカードの暗証番号は、ご家族以外には絶対に教えないようにしてください。
・常時留守番電話に設定し、知らない番号や非通知設定の電話に出ない対策をお願いします。
・一人で判断せず、ご家族や警察に相談してください。
・親族を名乗る「オレオレ詐欺」や市役所職員を名乗る「還付金詐欺」も多発しているので、注意してください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢者の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
国税庁をかたる「未払い税金のお知らせ」という詐欺のメールに注意してください!
■状況
昨日(8月11日)、豊田警察署管内において詐欺のメールが多数確認されています。国税局をかたり「未払い税金があります」等の内容のメールが携帯電話に届き、メールに添付されたアドレスにアクセスすると、電子マネーをコンビニで買ってくるように指示されてお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・公的機関や大手会社をかたった詐欺のメールや電話が多発しています。お金の話が出たら、詐欺を疑い警察や家族に相談しましょう。
・公的機関等に問い合わせをする場合は、表示された電話番号ではなく、必ず自分で調べた電話番号に問い合わせてください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110