■発生日時
3月25日(木)午後0時5分頃
■発生場所
緑区万場山一丁目地内
■状況
女が帰宅途中の男子生徒の足に熱湯をかけた
■不審者
女1名、60~70歳位、身長150cm位、黒色帽子、白色マスク、黒色傘、肌色系の水筒を所持
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する
・スマートフォンの画面を見ながら、又はイヤホンをしたまま歩く等の「ながら歩き」をしない
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報する
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■発生日時
3月25日(木)午後0時5分頃
■発生場所
緑区万場山一丁目地内
■状況
女が帰宅途中の男子生徒の足に熱湯をかけた
■不審者
女1名、60~70歳位、身長150cm位、黒色帽子、白色マスク、黒色傘、肌色系の水筒を所持
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する
・スマートフォンの画面を見ながら、又はイヤホンをしたまま歩く等の「ながら歩き」をしない
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報する
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
【不審者情報】
■発生日時
3月25日(木)午後0時00分頃
■発生場所
安城市池浦町池西地内の路上
■状況
男が車内から女子児童にカメラ様のものを向けた
■不審者等
男1名、30~40歳位、体格中肉、黒髪短髪、口周りに黒い髭、薄い水色か黄緑色の自動車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■発生日時
3月25日(木)午前11時40分頃
■発生場所
名古屋市港区十一屋2丁目地内
■状況
車に乗った男が帰宅途中の女子中学生に「こんにちは」などと声を掛けた
■不審者等
男1名、20代くらい、茶髪、眼鏡着用、黒色普通乗用車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
3月25日、稲沢市祖父江町地内において息子を名乗り「カバンを盗まれた、警察から電話がある」と電話があり、その後警察を名乗る者から「銀行の預金を教えて」などといった特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・常時電話を留守番設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付きの電話機を設置しましょう。
・他人に口座番号、暗証番号を教えないで下さい。
・他人にキャッシュカードを渡さないで下さい。
・不審な電話があったら、警察、家族に相談しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■状況
3月25日、港区内で親族を装い、『株で儲けた』『税金を振り込まないと儲けが受け取れない。お金を貸してほしい』等と言って現金をだまし取るオレオレ詐欺の被害を認知しました。
港区内では、3月に入ってから、
・息子や孫を装い、『マスクがたくさんあるから送る』等というオレオレ詐欺の電話
・百貨店を装い『あなたのキャッシュカードが悪用されている』という不審電話
・港警察署の警察官を装い『振り込め詐欺の犯人を捕まえたら、あなたの口座番号を知っていた』等という不審電話
の相談が多数寄せられています。
■対策
・知らない人に現金・キャッシュカードは絶対に渡さないでください。
・不審な電話が来たら、家族や警察に相談しましょう。
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にする、特殊詐欺対策電話機に変える等の対策を取りましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
特殊詐欺多発警報!
■状況
本日、豊田市内で警察官を騙るサギの予兆電話を多数確認しています。
■対策
・相手が「豊田警察署の〇〇です」と名乗っても、すぐに信用せず警察署0565-35-0110に電話をして確認してください。
・警察官が電話で暗証番号を聞いたり、自宅にキャッシュカードを預かりに行くことは絶対にありません。
・キャッシュカードを他人に渡してはいけません。相手はニセ警察官かもしれません。
・相手の求めに応じて暗証番号を教えたり、紙に書いたりすることは絶対にやめてください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
◎渡すな危険キャッシュカード!
■状況
岡崎警察署管内では、現在、特殊詐欺が多発しています。これまでにも市役所職員を騙り、「介護保険料を払いすぎている。還付金がある」等と言って、キャッシュカードを騙し取られる被害が発生しており、本日も、岡崎市内の家庭に、警察官を騙り、「詐欺グループを捕まえたら名簿にあなたの名前があった」等と特殊詐欺の前兆電話が入っています。
■対策
・常時留守番電話設定や非通知拒否設定を活用してください。
・不審な電話があったときは、一人で判断して行動に移すことなく、必ず家族や警察に相談してください。
・ナンバーディスプレイ機能のある電話機への買い替えを検討してください。
・この内容を、家族や友人と共有してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
3月24日(水)午後5時頃
■発生場所
津島市片岡町地内
■状況
男が、女生徒に対し携帯電話を向けた
■不審者等
男1名、20歳位、170cm位、細身、黒色短髪、白色上衣、黒色下衣
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
3月25日(木)午前8時20分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区川澄町地内路上
■状況
自転車乗車の男が女子学生に対して声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、身長175~180センチメートルくらい、細身、濃紺色ウインドブレーカー、濃紺色ジャージ、黒色ニット帽、前カゴのない銀色軽快自転車
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
3月25日(木)午前7時50分頃
■発生場所
日進市浅田平子地内
■状況
自転車に乗った男が、通行中の女子生徒に対して「あんた達、学生?」と大声で声を掛けた。
■不審者等
男1名、60歳代、作業着風で汚い服装、バケツやほうきが積まれた婦人用自転車に乗車
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110