名古屋市中川区

■発生日時
3月22日(月)午後5時40分頃
■発生場所
名古屋市中川区中郷3丁目地内
■状況
男が路上で下半身を露出していた
■不審者等
男1名、160センチ位、小太り、黒色目出帽、黒系長袖
■対策
不審者を見かけた場合はすぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市熱田区

■状況
3月22日(月)午後3時頃から熱田区内に百貨店の店員をかたって「あなたのクレジットカードで商品を購入しようとしている人がいます」等という詐欺の前兆電話が多数かかってきています。

■対策
・不審な電話がかかってきたら、必ず家族や警察に連絡をしてください。
・不審な電話に折り返し電話をしないようにしてください。
・犯人と直接話さないために、在宅時でも留守番電話の設定をしてください。
・不用意に個人情報を伝えないでください。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信しています。
素早い情報があなたの安心・安全を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非活用してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市千種区

■発生日時
3月22日(月)午後1時15分頃
■発生場所
千種区宮根台2丁目地内の公園
■状況
原付に乗った男が公園で遊んでいた男子児童らに対してジロジロ見てきた。
■不審者等
男1名、年齢60歳位、身長155cm位、体格小太り、頭髪白髪交じり、紫色の服、黒色マスク着用、シルバーの原付乗車

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

半田市

特殊詐欺前兆電話が掛かってきています。
■状況
3月22日午後0時頃、半田市青山3丁目地内の高齢者宅に半田市役所保険課を騙る男から「保険料の還付金がある、手続をとる為、取引先の金融機関から連絡させる」等と電話があり、後に金融機関職員を騙る男から「あなたのキャッシュカードは使えない、交換手続きが必要、今から伺います」等と電話が掛かっています。
■対策
〇「カードが使えなくなる」は、詐欺を疑ってください。
〇他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。
〇一人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

日進市

■状況
3月22日午前9時30分頃から、日進市内の複数の家庭に、不審な人物から「累積医療制度についての手紙を12月に送った」「2月末の回答であったが、連絡が無かったので電話した」「還付金がある」「コールセンターに電話をしてくれれば振込方を教える」等と特殊詐欺の前兆と思われる電話が複数かかってきました。

■対策
・常時留守番電話に設定しましょう。
・不審な電話を受けた際は、警察に通報して下さい。
・電話をかけながらATMを操作している人がいたら、声をかけてあげて下さい。
・渡すな危険!キャッシュカード!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市中村区

【特殊詐欺多発警報発令中】
★渡すな危険!!キャッシュカード!
■状況
3月22日、中村区内のご家庭に、中村区役所の職員をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。犯人は「昨年の10月頃に手紙を送ったが確認したか」などと言ってきました。
昨日は、県内でも数多くの特殊詐欺の前兆電話を認知しています。
■対策
・電話で、身に覚えのないお金の話をされたら詐欺を疑ってください。
・区役所職員や警察官を名乗る電話はすぐに信用せず、必ず代表番号に折り返すなどしてください。
・ご家族や知人の方にも詐欺の電話が多発していることを伝え、身近な人が被害に遭わないようにしてください。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

津島市

■状況
3月20日から22日にかけて、津島市内で架空料金請求詐欺被害が発生しました。
被害者のパソコン画面に「ウイルスに感染した」とのメッセージが表示され、被害者が表示された番号に電話したところ、犯人から「パソコンの修理費用」の名目でコンビニで電子カードを購入するよう指示され、被害に遭いました。
■対策
☆支払いを電子マネーで要求された場合は詐欺を疑いましょう。
☆パソコンには日頃からセキュリティソフトを導入し、不審な表示が現れたら回線を切って購入店に相談してください。
☆絶対に表示された番号へは電話しないでください。
☆1人で判断せず、ご家族、ご友人、警察に相談してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市千種区

☆区役所をかたる還付金詐欺の電話に注意!
~特殊詐欺多発注意報発令中~
■状況
本日、千種区内に、区役所をかたる犯人から「医療費の払い戻しがある。銀行の口座はどこですか?」などと還付金詐欺の前兆電話が架かってきています。
連日、詐欺の前兆電話が架かってきています。注意しましょう!
■対策
●「区役所」「医療費の払い戻し」「ATM」は詐欺!
●還付金を受け取る手続きは、ATMではできません!
●留守番電話設定にして、犯人と直接話をしない環境設定をしましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

岡崎市

◎渡すな危険キャシュカード!
■状況
本日午前岡崎市の家庭に市役所介護課職員を騙り、介護保険料の還付金を口実にキャシュカードを騙し取ろうとする特殊詐欺の前兆電話がかかっています。市役所職員がキャシュカードを受け取りに行ったり、暗証番号を聞き出すことはありません。ご注意ください。
■対策
・常時留守番電話設定や非通知拒否設定を活用してください。
・不審な電話があったときは、一人で判断して行動に移すことなく、必ず家族や警察に相談してください。
・ナンバーディスプレイ機能のある電話機への買い替えを検討してください。
・この内容を、家族や友人と共有してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市東区

還付金詐欺の前兆電話が止まりません!
■状況
本日、東区内のお宅に区役所職員を騙る男から「医療費の還付金がある。封筒は届いていないか。銀行担当者から電話させます。」等と還付金詐欺の前兆電話が入っています。この後、ATMへ誘導され、お金を振り込ませるか、銀行職員を騙る男が家に来ることが予想されます。
■対策
「ATMへ行って」は詐欺です。
犯人と会話をしないために、電話機は留守番電話設定にしましょう。
お金に関わる話は、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
この情報を多くの人に伝えて被害防止に努めましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110