■発生日時
3月9日(火)午後7時頃
■発生場所
犬山市楽田打越1丁目地内
■状況
不審者が入浴中の女性がいる風呂場の窓ガラスを開けようとした
■不審者等
不明
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
3月9日(火)午後7時頃
■発生場所
犬山市楽田打越1丁目地内
■状況
不審者が入浴中の女性がいる風呂場の窓ガラスを開けようとした
■不審者等
不明
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
☆区役所をかたる詐欺の前兆電話に注意!☆
■状況
本日午後5時30分頃、千種区内の高齢者宅に、千種区役所をかたった犯人から「医療費の還付金の請求期限がきています。」等と電話がかかってきました。
本日午後1時45分頃にも同じような前兆電話を確認しています。十分に注意して下さい。
■対策
●「区役所」「還付金」「携帯電話を持ってますか」は還付金詐欺です。
●一旦電話を切って、区役所に事実確認をしましょう。
●留守番電話に設定し犯人と話さないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
3月9日(火)午後5時05分頃
■発生場所
日進市米野木町地内
■状況
男が散歩中の女性に対して陰部を露出する素振りをみせた。
■不審者等
男1名、170cm位、痩せ型、黒色ロングコート、黒色長ズボン、黒色靴
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■発生日時
3月9日(火)午後3時00分頃
■発生場所
西尾市熊味町中泡原地内
■状況
車に乗った男が児童に対し運転席から携帯電話を向けてきた。
■不審者等
男1名、20代、中肉、黒のパーカー、サングラス、白と黒の帽子、青の布マスク、黒色軽自動車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
☆区役所をかたる詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日午後1時45分頃、千種区内の高齢者宅に、千種区役所をかたる犯人から「医療費の還付金があります」等と電話が架かってきました。
2月下旬頃より、千種区内では、千種区役所をかたる還付金詐欺の前兆電話が多数発生しています。十分に注意して下さい。
■対策
●「区役所」「還付金」「ATMに行って」は還付金詐欺!
●ATM操作では還付金は戻りません!
●一旦電話を切って、区役所に事実確認をしましょう
●金融機関をかたる犯人から「あなたの口座に還付金を振りこむことができない。キャッシュカードを新しいものと交換する必要がある」と連絡が入り、キャッシュカードをだまし取る手口に発展する可能性もあるので、十分に注意しましょう!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
3月9日午前11時頃、豊川市宿町、赤坂町、伊奈町地内の高齢者宅に、百貨店の従業員や財務局の職員を名乗る男から「引き落としがあり、百貨店のカードが使われた。残高とパスワードを教えて欲しい。」等と電話がかかってきました。
この電話は、詐欺の前兆電話です。
この後、犯人から「警察から連絡が来る」等と電話があり、ニセの警察官が訪問してキャッシュカードを騙し取る犯行が予想されます。
■対策
・警察官が、自宅へ通帳やキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・被害防止のキーワードは「渡すな危険!!キャッシュカード!」。キャッシュカードは、絶対に他人に渡してはいけません。また、暗証番号は絶対に他人に教えてはいけません。
・騙されないようにするために、常時、留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機を使用しましょう。
・不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
キャッシュカードを狙った詐欺盗の発生!
■状況
3月9日、豊川市内の80歳代の女性宅に、百貨店店員を名乗る男から「キャッシュカードが使われている。」等と電話がありました。
その後、同人方を訪問した男から、「キャッシュカードが古くなっていますので、交換します。」等と言われ、キャッシュカード3枚を手渡したところ、求められるまま印鑑を取りに行った隙に、キャッシュカードの入った封筒を別の封筒にすり替えられ、キャッシュカードを盗まれてしまいました(3月15日認知)。
■対策
・在宅時でも常時留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機にしましょう。
・他人には絶対にキャッシュカードを渡さず、暗証番号を教えないようにしましょう。
・一人で判断せずに、必ず家族や友人、警察に相談してください。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
名駅南に区役所職員を名乗る詐欺の電話がかかっています!
■状況
3月8日から9日にかけて、中村区名駅南地内の特定の高齢者方に中村区役所の職員を名乗る男から詐欺の電話が複数回かかりました。男は電話に出た家人に「昨年郵送した医療費に関する封筒を確認したか」などと言い、家人が「これは詐欺じゃないのか」などと答えると男は「今から家に行く」などと言ってきました。
この電話は、その後医療費の還付金があるなどと言ってATMへ誘導したり、キャッシュカードをだまし取る詐欺の手口です。
■被害防止の合言葉
~渡すな危険!!キャッシュカード!~
■対策
・身に覚えのない電話は詐欺を疑いましょう
・一人で悩まずに警察や家族に相談してください
・留守番電話機能などを活用して犯人と直接話をしないようにする工夫をしましょう
・他人に暗証番号を教えたりキャッシュカードを渡すことは絶対にしないでください!
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
3月9日午前7時40分ころ、天白区平針二丁目地内の路上において、ひったくり被害が発生しました。
■被疑者等
男1名、20歳代、小太り、白パーカー着用、黒系統色の自転車乗車
■対策
・自転車の前かご等に荷物を入れる場合は、防犯ネットをしましょう。
・道路を通行する際は、なるべく人通りが多い道を選ぶようにしましょう。
・カバン等は、車道の反対側に持って歩きましょう。
・後方からバイクのエンジン音が聞こえたら、後ろを振り返るなどして注意をしましょう。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
侵入盗被害の発生!
■状況
3月9日未明に、東区山口町地内において、家人が就寝中の自宅に犯人が侵入し、金品を盗む忍込み被害が発生しました。
家人は機械警備を導入していたにも関わらず、被害にあっています。
■対策
・施錠は確実にし、全ての窓や扉からの侵入に対して機械警備が発報する設定にしましょう。
・SNSには住所や行動が特定されるような投稿はしないようにしましょう。
・敷地内にはセンサーライトや防犯カメラなどの防犯機器を設置しましょう。
・家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。
・不審者、不審車両を見かけたらすぐに警察へ通報して下さい。
■情報配信
東警察署
052-936-0110