名古屋市昭和区

■状況
3月17日、昭和区の居住者方に、区役所職員を名乗る男から、自宅の固定電話に「累積医療費の還付金がある。書類を送ったが締め切りまでに回答がなかった。普段利用する金融機関を教えてほしい。ATMで手続きができるので行ってください。」等と還付金詐欺の予兆電話が複数ありました。
■対策
・還付金の手続きはATMではできません。
・区役所から還付金の電話はしません。
・不審な電話があったら、必ず家族や警察に相談してください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

蒲郡市

■状況
3月17日、蒲郡市内で、百貨店職員を名乗る男性から、「百貨店でカードが不正に利用されています。東海財務局に連絡してください。」などと複数回、電話がかかっています。
相手の電話に応じると、別の犯人が自宅に来て、キャッシュカードを騙し取られる被害に遭ってしまいます。
今月に入り、特殊詐欺被害が2件発生しています。
口座や暗証番号という言葉が出たら、詐欺を疑い、家族や警察に連絡しましょう。

■対策
・キャッシュカードは渡さない。
・暗証番号を教えない。
・自宅電話を常時留守番電話設定にして、相手を確認してから応対する。
・不審な電話があったら、家族や警察に相談する。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

名古屋市北区

■状況
3月17日、北区内において、区役所職員を名乗る男から「緑の封筒が届いていませんか。還付金がありますので、今手続きをしなければ間に合いません。」等の特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
留守番電話を活用し不要な電話に出ない工夫をしましょう。
期日が迫っていることを告げて焦らせるのは犯人の手口です。
家族・警察に相談してください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

架空請求に注意!
■状況
3月に入り、パソコンのウイルス除去をする名目で費用を電子マネーで要求する詐欺が連続発生しています。
パソコンの画面に「ウイルスに感染した」といった内容と連絡先が表示され、連絡すると電子マネーを購入して、カード番号を送るよう指示されます。
これは詐欺です。
■対策
・ウイルス除去の費用を電子マネーで要求することはありません。
・典型的な詐欺の手口であるため相手にせず、問い合わせはメーカーの公式窓口を利用しましょう。
・ウイルス対策ソフトを最新のバージョンに更新して対策しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊田市

■状況
3月17日、豊田市内において、警察官を騙る者から、「詐欺にあった人が近所でいます。あなたの名前も詐欺の対象に挙がっています。銀行から情報が流れたようです。」等という詐欺の予兆電話が確認されました。
■対策
・相手が警察官と名乗っても簡単に信用せず、一度電話切って警察署に確認してください。
・詐欺被害防止のため留守番電話設定にしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市緑区

3月16日(火)午前8時頃、緑区池上台二丁目地内で発生した「男が下半身を露出して歩いていた」事案については、住民の皆様からの情報により行為者が判明し、解決しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110