知多市

☆☆大手スーパーを名乗る電話にご注意下さい☆☆
■状況
7月26日、知多市内のご家庭に大手スーパーの関係者を名乗る人物から「奥さんのキャッシュカードを使って買い物をした人がいる」との不審な電話がかかってきています。
■対策
〇この手の電話は、今後「銀行協会に電話してください、電話番号は050・・・」等と詐欺グループの電話番号を伝えられ、詐欺被害に発展します。
〇不審な電話があった際には、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
〇固定電話は留守番電話設定にする等し、迷惑電話の対策をしましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

少年課

■今年も全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」が行われます。
子供目線での交番の「おまわりさん」への意見や感想だけでなく、「こんなおまわりさんになりたい」「こんなおまわりさんがいたらいいな」など、子供たちの自由な発想による作文を募集しています。
締め切りは、9月15日(金)までです。
詳しくは、募集ホームページをご覧ください。

■情報配信
少年課

海部郡蟹江町

■発生日時
7月26日(水)午前6時35分頃
■発生場所
蟹江町今西3丁目地内
■状況
男がラジオ体操中の児童らに対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、50歳代、黒色短髪白髪まじり、色不明シャツ、白系ズボン、軽快自転車使用

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市北区

高級車が狙われる!自動車関連窃盗に注意!
■状況
【自動車盗】
7月25日から7月26日にかけて、北区楠味鋺五丁目地内でランドクルーザープラドを盗まれる被害が発生しました。
【車上ねらい】
7月22日から7月26日にかけて、北区平安二丁目地内でレクサスの車内を荒らされる被害が発生しました。
■対策
・純正のセキュリティのみに頼らず、タイヤロック、ハンドル固定装置、追加のイモビライザー、警報装置など複数の防犯対策をしましょう。
・車内に貴重品を置いたままにしないようにしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊橋市

飲食店、美容室などのお店が泥棒に狙われています!!
■状況
7月25日から7月26日にかけて、豊橋市内(老松町・浜道町)で出店荒しが連続2件発生しました。
2件とも店舗出入口ドアのガラスを割って侵入され、店舗内のレジにあった現金等が盗まれています。
■対策
夜間、店舗を無人にする際には現金等は持ち帰り、店舗内に置いたままにしないようにしてください。
目立つ所に防犯カメラ、センサーライトを設置するとともに、確実に施錠(補助錠も併せて)してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

春日井市

■状況
7月26日(水)春日井市御幸町2丁目地内でランドクルーザープラドの盗難未遂がありました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロック等複数の防犯対策をしましょう
・純正以外のGPS装置や警報器を取付けましょう

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

豊橋市

豊橋市内で自転車盗が多発
■状況
7月25日、豊橋市内で自転車盗を6件(新栄町地内、中野町地内、立花町地内、岩田町地内、西小田原町地内、牟呂町地内)認知しました。
6件のうち4件は、無施錠での被害です。
■対策
・自転車を止めるときは、必ずツーロックをしてください。
・自宅の駐車場でも、短時間の駐輪でも、被害を防止するため施錠をしてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市緑区

●区役所職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています●
■状況
7月25日(火)午後4時頃、緑区内の一般宅に、区役所健康保険課職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。ATMで手続きができる。」等と電話がありました。
こういった電話で犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市守山区

■状況
令和5年7月25日午後3時頃、守山区川宮町地内の自宅電話に保健所年金課を名乗る者から「5年間の年金累積分が余分に支払われているからお金が戻ってきます。」等の不審な電話があり、その指示に従ってATM機を操作し、現金をだまし取られました。
■対策
・ATM機で還付金の手続きはできません。
・役所や金融機関を名乗る電話でも、支店や名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。

名古屋市昭和区

サギの電話がかかってきています!!
■状況
7月25日(火)午後3時頃、広路町に居住する高齢者方に区役所健康福祉課を名乗る者から、「還付金があります、窓口で手続きをしてください」などと還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話の相手が、お金の話をしてきたらそれは「詐欺」です!!
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110