名古屋市中区

キャッシュカードを狙った特殊詐欺の発生
■状況
7月24日午後4時10分頃、中区内の高齢者宅を訪れた郵便局員を名乗る男に、「古いキャッシュカードを交換しないといけない。」などと言われ、キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。
■犯人の特徴
男1名、20歳代くらい、170センチくらい、やせ型、黒髪、白色ワイシャツ、紺色スラックス、手提げかばん所持
■対策
・金融機関の職員が自宅を訪問してキャッシュカードの交換や回収をすることはありません。一旦断り、改めて金融機関に連絡し確認してください。
・現金やキャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

稲沢市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
7月24日午後3時頃、稲沢市高御堂2丁目地内にお住いの方の自宅固定電話に男性の声で、市役所の職員を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。
■騙られた身分
稲沢市役所保険課
■口実
保険料の還付金があります。今日中にコンビニのATMで手続きをしてください。
■対策
・知らない相手からの電話で「市役所」「還付金」「今すぐに」等のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、すぐに警察や家族に相談しましょう。
・他人からの電話に出ないように、常時留守番電話設定にしましょう。
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市西区

■状況
本日午後3時頃、花の木三丁目地内の高齢者宅に区役所の保健管理課を騙る男から「介護保険料の還付がある」「ピンク色の封筒を送っている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
本日西区内では、百貨店騙りやディスカウントストア騙りの前兆電話がかかってきています。
■対策
犯人は言葉巧みに騙してきます。
『私は騙されない』と思っていた人が騙されています。
犯人と直接話をしないことが大切です。
被害に遭わないために、自宅の固定電話を
・迷惑電話防止機能のある電話機に変える
・ナンバーディスプレイ契約をする(高齢者無償化制度あり)
・常に留守番電話設定にしておく
等の措置をとってください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市北区

ディスカウントストアからの詐欺電話に注意!
■状況
7月24日午後1時頃、北区内の高齢者宅に店舗従業員を名乗る男から特殊詐欺の前兆電話がありました。
この手口は「あなた名義のカードが不正に使われている」「カードの交換が必要」「銀行協会に電話して」等と嘘の話をして、犯人が自宅にキャッシュカードをだまし取りに来る手口です。
■対策
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・電話で暗証番号を聞かれたら詐欺です!暗証番号は他人に教えないようにしましょう!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市西区

■状況
本日午前11時20分頃、西区城西1丁目地内において、ドン・キホーテの従業員を騙る男から「あなた名義のカードを外国人が使っています」、「銀行協会の連絡先を教えるのでそちらに電話をかけてください」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
〇在宅時でも、固定電話を留守番電話設定にしましょう。
〇電話でクレジットカード情報やキャッシュカードの口座番号等の情報を聞かれることはありません。
〇相手の言葉を信用するのではなく、一度電話を切り、家族、親戚、警察などに相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

瀬戸市

★ニセ警察官からのサギ電話に注意★
■状況
7月24日午前10時35分頃、瀬戸市原山町地内の高齢者方に、中央警察を名乗るニセの警察官から「あなたは暴力団に狙われている」という特殊詐欺前兆電話がありました。
瀬戸市内には、連日特殊詐欺前兆電話がかかってきており、注意を呼び掛けています。

■対策
○犯人と話さないためにも、常時留守番電話設定を!
○補助金制度を利用して、特殊詐欺被害防止機能付き電話に買い替えましょう!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市名東区

名鉄百貨店の従業員を騙る詐欺の電話が複数かかっています!
~渡すな危険!!キャッシュカード!~
■状況
7月24日午前10時頃、名東区牧の里三丁目、文教台一丁目地内など複数のご家庭に、名鉄百貨店総務部のイシカワを騙り「あなたのカードで10万円の商品を買いに来た女性がいます。カードが悪用されています」などといった詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、被害防止機能付き電話機に変更するなど、すぐに固定電話の防犯対策をしましょう!
・他人にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」は詐欺の手口です!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

江南市

■状況
本日7月24日午前9時30分頃、江南市後飛保町地内の高齢者方に、若い男性の声で「喫茶店でカバンが盗まれた。仕事の書類も入っている。」等の特殊詐欺の予兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市中区

■愛知県内で交通死亡事故が多発!
愛知県では、交通死亡事故が7月15日から8日間に8件発生しています。
死亡事故の特徴として、
・交差点や交差点付近で5件
・時間帯では、午後6時から深夜1時までの間に5件
・道路横断中の5歳の子どもや高齢者が被害者となる事故が3件
・大型バイクが当事者となる事故が2件
が挙げられます。

〇ドライバーの皆さんへ
・常に危険予測をしながら、ゆとりを持った安全運転に心がけましょう
・制限速度や信号を確実に守るほか、歩行者の安全確保に努めましょう
・早めのライト点灯やハイビームを活用し、歩行者や自転車を早く発見しましょう
〇歩行者・自転車の皆さんへ
・歩行者の方は、夕方や夜間に出かける際は反射材を身につけ、信号に従うなど交通ルールを守りましょう
・自転車利用者の方はヘルメットを着用し、信号や一時停止を守り安全確認をしっかり行いましょう

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市名東区

愛知県内交通死亡事故連続発生による注意喚起

■最近の交通死亡事故の特徴
「夜間帯」「交差点」での交通事故が目立ちます!
梅雨明けである7月下旬から8月上旬には交通死亡事故が多発する傾向があります。

■名東警察署管内の交通事故の特徴
〇時間帯別
夜間・深夜帯(午後10時~午前3時)に増加傾向
朝(午前6時~午前8時)の通勤時間帯に多発
〇年齢層別
高齢者が前年の2倍近く増加
〇事故累計別
車両相互の事故が増加、特に追突事故が大幅に増加
〇違反別
信号無視、安全不確認による事故が増加傾向

■交通事故防止のポイント
〇名東区では高齢者の方の事故が増えています。
ドライバーの方は、高齢者を見かけたら、その動きには十分注意し、思いやり運転を心がけましょう。
歩行者の方は、道路を横断するときは、安全確認を徹底し、横断歩道や信号機がある交差点を利用しましょう。
〇夏休みが始まりました。
お出掛けの際は、速度を控え、無理な追い抜き・追越しをせず、時間にゆとりを持った安全運転に努めましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110