交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 8月

■過去5年8月 愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
○二輪車事故が多発!~7・8月は、連続して最多月~
○二輪車死者の通行目的はドライブ等が4割以上

■8月は、7月に引き続いて二輪車死者が年間で最も多い月です。
○レジャー等でお出掛けの際は、速度を控え、無理な追い抜き・追越しをせず、計画を立て時間にゆとりを持った安全運転に努めましょう。
○また、二輪車事故は、頭部への損傷のほか、胸部や腹部の損傷が多いことも特徴です。自身の身を守るため、プロテクターやエアバッグジャケットを着用しましょう。

■速度違反取締強化中

広報チラシ「交通事故防止のポイント」は愛知県警察ホームページに掲載してありますので、こちらをご覧下さい。(トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイント8月)
※リンクは掲載しないこととしました。

■情報配信
交通総務課

蒲郡市

■発生日時
7月20日(木)午前7時55分頃
■発生場所
蒲郡市三谷町地内
■状況
西進走行中の普通乗用と北進右折の自転車が衝突し、自転車の10歳代男性が重体
■見通しの悪い交差点では、最徐行し安全確認をしてください。
自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用してください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

豊川市

■発生日時
7月20日(木)午前7時30分頃頃
■発生場所
豊川市御津町泙野地内
■状況
児童が登校途中、銀色自動車に乗った男がスマートフォンを向けてきた
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、体格中肉、上衣黒っぽい服、銀色自動車
■対策
・不審者を見かけた際は、近づかずにその場からすぐ離れ、安全な場所から110番通報しましょう。
・常に防犯ブザーを携帯し、定期的に動作確認をし、いつでも使えるようにしましょう。
・危険を感じた際は、大声を出したり防犯ブザーを活用して周囲に知らせ、その場から走って逃げましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市昭和区

■状況
7月19日(水)から7月20日(木)にかけて、名古屋市昭和区内において、自転車の盗難被害が多発しています。
■対策
自転車の盗難被害防止のために、必ず鍵をかけましょう。
無施錠での駐輪に注意しましょう。
ツーロックは盗難防止に有効です。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市瑞穂区

ナンバープレート盗が多発中、注意してください!!

■状況
7月17日午後から7月20日朝にかけて、瑞穂区内で自動車のナンバープレート盗難が多発しています。
■対策
被害防止のために盗難防止ネジ(ナンバープレートを取り外しにくくするネジ)を活用しましょう。
駐車場には防犯灯や防犯カメラを導入しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

北名古屋市

男が下半身を露出した!!
■発生日時
7月19日(水)午後8時45分頃
■発生場所
北名古屋市西之保地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して奇声を発しながら下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、160センチメートル位、細身、黒髪短髪、白色Tシャツ、長ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
防犯ブザーを活用するなどして危険回避しましょう。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

豊川市

■発生日時
7月19日(水)午後6時35分頃
■発生場所
豊川市白鳥町地内
■状況
自転車に乗車した男が、徒歩で帰宅途中の女性の持つバッグを触った
■不審者等
男1名、年齢50歳から60歳くらい、体格中肉、頭髪色不明の短髪でボサボサ頭、上衣明るい色の半袖シャツ、自転車乗車
■対策
・危険を感じた際は、その場からすぐ離れ、安全な場所から110番通報しましょう。
・防犯ブザーを常に携帯し、すぐに使えるようにしておきましょう。
・愛知県警察スマートフォンアプリ「アイチポリス」は、防犯ブザー機能や不審者情報をマップ上で確認できる機能などがありますので活用しましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市中区

中区役所を名乗る不審な電話に注意!
■状況
7月19日午後5時頃、中区千代田三丁目地内の高齢者宅の自宅電話に中区役所保険課を名乗る者から、「保険の還付金の案内を郵送しましたが、まだ手続きされていません。」「住所、お名前、預金通帳情報、暗証番号、通帳残高を教えてください。」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けていくと、
・区役所や金融機関関係者を名乗る犯人が自宅に来て、キャッシュカードをだまし取られる
・だまし取られたキャッシュカードでお金を引き出される
特殊詐欺の被害に遭ってしまいます。
■対策
・区役所を名乗る電話でも、詳しい部署名や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・区役所が電話で暗証番号を聞くことはありません。絶対に答えないでください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

一宮市

【詐欺前兆電話の発生!】
7月19日午後4時45分頃、一宮市栄、神山地内の高齢者宅に、一宮警察署の警察官をかたる詐欺の前兆電話がかかってきています!
【詐欺手口】
・犯人は電話で、『詐欺の犯人を逮捕したところ、あなたのキャッシュカードを持っていた。』などと話しています。
・この手口は、『不正に口座から現金を引き出されるおそれがある。口座をとめるためにキャッシュカードを預かる。』などと言ってキャッシュカードをだまし取る詐欺です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎絶対にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

稲沢市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
7月19日午後4時頃、稲沢市にお住いの方の自宅電話に警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話が多数発生しました。
■騙られた身分
稲沢警察署
■口実
・あなたの持っているキャッシュカードが偽物かもしれないので本物かどうか確認させてほしい。
・空き巣の犯人の持ち物を調べたら、あなたのキャッシュカードが出てきた。
■対策
・警察官がキャッシュカードを預かったり、偽物かの確認に行くことはありません。
・不審な電話があったときは、家族や警察に相談してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110