豊橋市内で出店荒しが連続発生!!
■状況
7月15日から7月16日にかけて、豊橋市内で出店荒しが連続2件発生(中原町地内)しました。
2件とも店舗の窓ガラスが割られ侵入され、店舗内のレジなどにあった現金等が盗まれています。
■対策
・夜間、店舗を無人にする際には現金等は持ち帰り、店舗内に置いたままにしないようにしてください。
・施錠を確実に行い、窓には補助錠を取り付け、センサーライトや防犯カメラなどの防犯器具を設置してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
豊橋市内で出店荒しが連続発生!!
■状況
7月15日から7月16日にかけて、豊橋市内で出店荒しが連続2件発生(中原町地内)しました。
2件とも店舗の窓ガラスが割られ侵入され、店舗内のレジなどにあった現金等が盗まれています。
■対策
・夜間、店舗を無人にする際には現金等は持ち帰り、店舗内に置いたままにしないようにしてください。
・施錠を確実に行い、窓には補助錠を取り付け、センサーライトや防犯カメラなどの防犯器具を設置してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■発生日時
7月15日(土)午後11時30分頃
■発生場所
みよし市黒笹町前田地内
■状況
男が下半身を触りながら道路に立っていた
■不審者等
男1名、30代位、170センチメートル位、中肉、耳にかかる位の短髪、上下黒っぽい服
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
7月15日(土)午後6時20分頃
■発生場所
名古屋市中川区南八熊町地内
■状況
自転車に乗った男が、通行中の男女に対して、「なんだお前らは、どこに行くんだ」等と声をかけながら、後をつけたり、前に立ちふさがったりしてきた
■不審者等
男1名、50歳から60歳くらい、体格中肉、髪が薄い、上下灰色の服、眼鏡着用、黒色自転車に乗車
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
児童に対する嫌がらせ
■発生日時
7月15日(土)午後6時頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区新開町地内
■状況
男が道幅が広い歩道にもかかわらず児童に近づき、わざとぶつかってきた
■不審者等
男1名、身長180センチくらい、はげ頭、メガネ無し、黒色の半そでTシャツ、作業員風、黒色のカバン
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
7月15日(土)午後5時頃
■発生場所
豊明市新田町地内
■状況
自転車乗車の男が、自転車乗車の女子生徒をつけ回した。
■不審者等
男1名、年齢 60歳から70歳くらい、服装 上衣 カーキ色の服 下衣 黒系ズボン 灰色キャップ帽、マスク着用で色不明の自転車乗車
■不審者を見かけたら
・安全な場所に避難した後、110番通報をしてください。
・防犯ブザーを携行し、定期的に電池の確認もしましょう。
・愛知県警公式アプリ「アイチポリス」にも防犯ブザー装置が内蔵しています。
ぜひダウンロードをしてください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■状況
7月15日午後3時30分頃、額田郡幸田町地内のお宅に町役場を名乗る男から電話があり、
「介護保険の還付金がある。今日までなら受け取れる」等と言われ、
後に電話をしてきた金融機関コールセンターを名乗る男からの指示に従い、
額田郡幸田町地内の金融機関に設置されたATMを操作して現金を別の口座に
振り込まされ、だまし取られたもの(警察認知7月15日)
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にし、詐欺の犯人と話をしないようにしましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用し、見知らぬ電話番号からの着信は取らないようにしましょう。
・一人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。
・携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた際には一声かけて、警察への通報をしてください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
【詐欺被害の発生】
~市役所職員騙る男が自宅を訪問し、現金を要求~
■状況
7月15日午前10時15分頃から11時45分頃の間、尾張旭市新居町上の田地内居住の方の自宅に市役所職員を騙る男が訪問し、「税金の未納がある。今この場で支払えば差し押さえはしない」等と言ってきました。
住人の方は、男の話を信じ込み、男にその場で現金を手渡し、そのまま現金を騙し取られる被害に遭ってしまいました。
■対策
・守山警察署管内では、息子や孫、警察官や役所職員、百貨店等を騙った人物から現金やキャッシュカード等を騙し取られる被害が多発しています。
・お金に関係する話が出たら、まず家族や警察に相談しましょう。
・新聞やパソコン、パトネットあいち等の情報発信サービスを活用し、犯罪の最新の手口を確認しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています★
■状況
7月15日午前10時頃から、中川区全域で警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
当該手口は、この後、犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取られる被害につながる可能性があります。
■対策
〇自宅電話を留守番設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害の防止の注意喚起をしてください。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用していますので、ぜひご検討ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
還付金詐欺被害発生!
■状況
7月15日、北区内において区役所職員を名乗る女から「医療費証明書の申請期限が過ぎているので再度送ります。」などと電話がありました。その後、別の区役所職員や金融機関職員を名乗る犯人は「払戻金があります。銀行で手続きできます。」「ATMで手続きができます。やり方を指示するのでコールセンターに電話してください。」などと話し、ATMを操作させられ、お金をだまし取られてしまい
ました。
■対策
・区役所職員や金融機関職員が電話でATMの操作を指示することはありません!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう!
★STOP!ATMでの携帯電話★
携帯電話を使用しながらATMを操作している人がいたら、詐欺の被害防止のため、積極的な声掛けにご協力をお願いいたします。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
★架空料金請求詐欺★
■状況
7月15日(土)、春日井市内において、パソコン画面に「ウイルスに感染。電話をしてください」旨のメッセージが表示され、電話をすると「パソコンを修理する。支払いは電子マネーカードになる、カード番号を教えて」などと説明を受けた。これは、特殊詐欺の手口の一つです。
■対策
・取扱説明書記載のサポートセンターや購入店舗に相談をしましょう。
・「コンビニで電子マネーカードを購入し、番号を教えて」は詐欺です。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110