病院を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
7月5日(水)、緑区内の一般宅に、総合病院の医師を名乗る男から、「喉が痛いと言って息子さんが来院した。調べたらガンだとわかった。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話は、この後に自宅へ現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られる詐欺の前兆電話です。
■対策
・非通知や知らない番号からの着信には出ないようにしましょう!
・不審な電話は、慌てずに一旦電話を切り、ご自身が調べた電話番号にかけ直しましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
Monthly Archives: 7月 2023
江南市
■発生日時
7月5日(水)午前7時30分頃
■発生場所
江南市藤ヶ丘6丁目地内路上
■状況
男が徒歩で登校中の女子生徒をじっと見ていた
■不審者等
男1名、40~50歳、170cm位、中肉、白色半袖Tシャツ、灰色長ズボン
★江南警察署はパトロールを強化しています
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
西尾市
■状況
7月5日午前7時頃、西尾市吉良町地内で犬のドーベルマン1頭がはいかいする事案が発生
■周囲の方は十分にご注意ください
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
春日井市
■状況
7月4日(火)から7月5日(水)にかけて、春日井市新開町及び四ツ家町地内において、家人が不在中、家の中に侵入され、現金や財布を盗まれる忍込み被害を認知しました。
■対策
自宅に多額の現金を保管しないようにしましょう。
二重ロック、警報機、ホームセキュリティなど複数の防犯対策をしましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
尾張旭市
■発生日時
7月4日(火)午後11時頃
■発生場所
尾張旭市旭ヶ丘町地内
■状況
自転車に乗っている20、30歳代の男が女性に対して声をかけ服を掴んだ
■不審者等
男1名、やせ型、白っぽいシャツを着ている
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市中村区
■発生日時
7月4日(火)午後9時00分頃
■発生場所
名古屋市中村区岩塚駅付近
■状況
全裸の男が自転車に乗って徘徊していたという目撃情報
■不審者等
男1名、年齢50~60歳くらい、白髪交じりの全裸の男
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
大府市
■状況
7月4日(火)の午後4時42分頃、大府市江端町4丁目地内の高齢者方の固定電話に孫を騙る電話が入り、「上司の契約書をなくしてしまった、損失を補填する関係で、あるだけお金を貸してほしい」と言われて騙されてしまい、現金とキャッシュカードを孫の上司と名乗る男に渡してしまうという、オレオレ詐欺(特殊詐欺)被害が発生しました。
■対策
・詐欺被害防止の為、固定電話は留守番電話機能に設定しましょう!
・市役所の補助金制度を活用し、特殊詐欺対策電話機の購入を検討しましょう!
・詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」に注意しましょう!「お金が必要、キャッシュカード(の交換・保管)が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です!
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
犬山市
■状況
7月4日(火)午後4時19分頃、犬山市楽田地区の高齢者宅に孫を名乗る男から「声分かる?」などと特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。
■対策
・見知らぬ相手から電話で「孫」「警察」「市役所」「還付金」等のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切って、すぐに警察や家族にそうだしましょう。
・他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。
・家族の間で「合言葉」を決めておきましょう。
・特殊詐欺防止用電話機を使用しましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
名古屋市瑞穂区
女子児童に対するわいせつ事案
■発生日時
7月4日(火)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区石田町地内
■状況
自転車に乗った男が、追い抜きざまに女児の腹部を触った
■不審者等
男1名、黒色短髪、白色長袖シャツ、黒っぽいチェック柄の長ズボン、紺色自転車乗車
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
長久手市
■発生日時
7月4日(火)午後3時15分頃
■発生場所
長久手市山越地内
■状況
男が女子児童に対して「すみません。ここ知ってますか。」と声を掛け、わいせつ動画が流れるスマートフォンを見せた。
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長160センチくらい、体格 やせ型、頭髪 黒色短め、服装 上衣 オレンジ色Tシャツで黒色のロゴ入り、黒色スマートフォン所持
■不審者を見かけたら
・安全な場所に避難し110番通報をしてください。
・防犯ブザーを使える場所に携行してください。
・愛知県警公式アプリ「アイチポリス」をダウンロードし、最新の情報を取り入れましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110