みよし市

サギの前兆電話に注意してください!
■状況
昨日(7月27日)みよし市打越町地内の高齢者方の固定電話に、実在するショッピングセンターを名乗り「あなたのカードを持っている人を捕まえました。銀行協会に連絡してください。」などというサギの前兆電話がありました。
■対策
・サギのほとんどが自宅の固定電話にかかっています。特殊詐欺被害防止機器を導入して、犯人と直接話さない対策を取りましょう。
・機器の購入には、市の補助制度がありますので活用してください。
・電話で「お金」に関する話があった際はサギを疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

一宮市

【詐欺前兆電話の発生!】
7月27日午前中に、一宮市光明寺地内の高齢者宅に詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は、甥を名乗り、「投資のためにお金を借りた。その人の家に税務署が入った。すぐにお金を返さなければいけない。」などと言っています。
この手口は、別の犯人が親族の知人などに成りすまして自宅を訪問し、お金をだまし取る詐欺です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切って家族に確認!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
【架空料金請求詐欺の電話に注意】
携帯電話に架かってくる詐欺の電話に注意してください。
この詐欺の手口は、電話口で音声ガイダンスが流れた後、詐欺の犯人に電話がつながり、通信料金が未納などと言って、お金をだまし取る詐欺です。
コンビニの電子マネーカードで支払う、お金を振り込むなどと言われたら詐欺を疑ってください。
知らない電話番号から架かってくる電話には出ないでください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市北区

■状況
7月27日、北区志賀町地内の高齢女性方に区役所職員を名乗る男から「保険料を払いすぎていて払い戻しがある。」「通帳とキャッシュカードを用意してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
また、山田1丁目地内でも健康保険課をかたって「還付金がある」等とかたる前兆電話がありました。
■対策
・電話で「お金」の話が出たら、詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

知立市

■状況
7月27日午前9時頃、知立市八橋町、山町地内の一般家庭に知立市役所の職員を名乗り、「年金の返金がある。返金できる期限が本日までです。」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。この手口は、この後、金融機関の職員を名乗る犯人から電話があり、ATM機に誘導され現金を振り込まされるものです。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

愛知警察署

★小学生の交通事故が多発中★
夏休みに入ってから、愛知警察署管内で
▼小学生の交通事故が多発▼
しています!!

【保護者の皆さんへ】
お子さんが外出する場合には、「車に気を付けるのよ」等の抽象的な言葉ではなく、
『●●の交差点は、車や自転車が良く通るから、しっかり止まって車や自転車が来ないか確認しないとダメよ!!』
等の具体的な言葉を掛けてあげてください。

お子さんを交通事故から守るのも保護者の皆さんの務めです。お願いします。

なお、愛知警察署ホームページに、児童を対象とした交通安全教材
『交通安全カード』
を掲載してありますので、ぜひ活用してください。

【ドライバーの皆さんへ】
児童を見かけた場合は、減速したり児童の動きに気を配るなど、児童に優しい、思いやりのある運転をお願いします!!
見とおしがきかない交差点等を通過する際には、しっかり減速し徐行するなどし、児童の飛び出しがあるかもしれない等の
『かもしれない運転』
を心掛け、あなたが「交通事故を起こさない」・「交通事故に遭わない」ように十分注意して運転してください!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市東区

※銀行員をかたった特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
7月も入ってから、東区内に居住する方々のお宅に、「愛知銀行」と「中京銀行」の銀行員を名乗る者から、「銀行の合併に伴い現在のキャッシュカードが使えなくなります。行員を行かせるのでキャッシュカードを渡して暗証番号を伝えてください」などと言った電話があり、その後、自宅に銀行員を名乗る者が訪れ、キャッシュカードを受取ったうえ暗証番号を聞き出していく、といった詐欺の被害が増
えています。
■対策
自宅に行員を名乗る者がキャッシュカードを取りに来て暗証番号を聞き出すのは詐欺の手口の一つです。
「キャッシュカード」「暗証番号」「取りに行く」と言ったキーワードが出た電話を受けたときは、一人で判断しないで、家族に確認するか、警察に連絡をしてください。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(7月16日~22日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の主な犯罪発生件数は16件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
侵入窃盗1件(千代田)、自転車盗3件(稲沢2件、大里東)、部品ねらい1件(平和)、さい銭ねらい1件(祖父江)、置引き1件(大里西)
でした。
その他、器物損壊、万引き、恐喝等が発生しています。
■対策
・駅や自宅での自転車盗被害が多発しています。
・大切な自転車にツーロックを!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

犬山警察署

■県警ホームページの更新
県警ホームページ内犬山警察署のページの「犬山署管内交通事故発生状況」を更新しました。
犬山警察署管内では、昨年対比で、人身事故件数、死傷者数が増加しています。
暑さも厳しい中、注意力も散漫になりがちです。交通事故防止を意識した運転を心掛けてください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

刈谷市

■発生日時
7月27日(木)午前8時~8時30分頃
■発生場所
刈谷市小垣江町 半ノ木橋付近
■状況
男が、登校中の女児に対して後方から写真を撮った
■不審者等
男1名、中年くらい、色不明のキャップ帽、黒色サングラス、白色マスク、黒色Tシャツ、ジーパン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい場所を通りましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110