■発生日時
7月8日(月)午後10時50分頃
■発生場所
名古屋市中区大須四丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し「お姉さん見て」と申し向け、下半身を露出した
■不審者等
男1名、20代前半、身長175センチメートルくらい、やせ型、金髪マッシュルームヘア、上位半袖ワイシャツ、下衣ジーパン、明るい色の絵柄入りカバン
■対策
・防犯ブザー等を活用しましょう
・不審者に遭遇したら、安全な場所に避難し、すぐに110番通報をしましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■発生日時
7月8日(月)午後10時50分頃
■発生場所
名古屋市中区大須四丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し「お姉さん見て」と申し向け、下半身を露出した
■不審者等
男1名、20代前半、身長175センチメートルくらい、やせ型、金髪マッシュルームヘア、上位半袖ワイシャツ、下衣ジーパン、明るい色の絵柄入りカバン
■対策
・防犯ブザー等を活用しましょう
・不審者に遭遇したら、安全な場所に避難し、すぐに110番通報をしましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110
架空請求のサギ電話がかかっています
~国際電話からの着信に注意~
7月8日午後7時頃、中区で勤務する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号から着信があり、「携帯電話の未納料金が29万円あるので支払って」「コンビニでギフトカードを買って」等と言われました。
電話を受けた方は、未納料金に心当たりがなく不審に思い電話を切ったため、被害に遭いませんでした。
■対策
・「+」から始まる番号は国際電話です。
・身に覚えのない電話は出ないようにしましょう。
・電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、名乗った事業者等の連絡先を調べ、かけ直して確認しましょう。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!
■状況
7月8日午後5時頃、蒲郡市内に住む男性の携帯電話に非通知で、青森県警の警察官を名乗る男から「詐欺の犯人のアジトを調べたらあなた名義のキャッシュカードが発見されたので話が聞きたい」等と電話がありました。
その後、青森県警捜査二課の警察官を名乗る男から再度電話があり「あなたはマネーロンダリングの容疑者だ。」等と言われた後、さらに検察官を名乗る男が電話を代わり「お金の流れを明らかにするため指定する口座に現金を振り込んで欲しい。」等と言われたものです。
■対策
・電話の相手が公的機関を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切ってから自分
で調べた電話番号にかける等の対策をしましょう。
・自宅の固定電話は在宅中でも常時留守番電話設定にし、ナンバーディスプレイ機能や
非通知拒否設定を活用しましょう。
・慌てて1人で判断せず、家族や親しい人に相談しましょう。
・警察ではSNS等のビデオ通話で電話をかけることはありません。かかってきた場
合は詐欺を疑ってください。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
オレオレ詐欺の前兆電話を認知!
■状況
7月8日(月)午後5時頃、豊山町大字豊場地内の高齢者宅に息子をかたるオレオレ詐欺の前兆電話がありました!!
■対策
息子や孫を名乗る者からの電話で「喉の調子が悪い。」などと言って「お金の話」が出たら要注意です!
登録してある番号に電話して確認するようにしましょう!
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
「+」が付いた電話番号からの着信は要注意です。電話に出ない!かけ直さない!
下記の番号から、国際電話の無償休止ができます。
【国際電話不取扱センター 0120-210-364(通話料無料)】
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■状況
7月8日(月)午後4時30分頃、犬山市大字上野後川田地内において、一般家庭の固定電話に「犬山市役所保険年金課です。調整給付金の締め切りが終わっている。」等と市役所を語る詐欺の予兆電話があったほか、同日午後6時49分頃、扶桑町字柏森地内において、一般家庭の固定電話に「同窓会のハガキ届きましたか。」等と息子を語る詐欺の予兆電話かと思われる事案が発生しています。
■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
サギの前兆メールが送られてきています!!
■状況
7月8日(月)午後3時30分頃、昭和区の居住者の携帯電話に、「重要なことがあります。連絡してください。」等と詐欺の前兆メールがありました。
その後、メールに書かれた電話番号に電話をすると、「ユーチューブに登録されている。今までの基本料金が払われていないので、払ってください。」などと金銭を要求される詐欺の前兆電話であることが分かりました。
■対策
〇身に覚えのないメールに表示された電話番号には電話をしない。
〇電話でお金の話をされたら「詐欺」です!!
〇電話の相手に録音する旨をはっきり伝えましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■状況
7月8日午後1時30分頃、安城市浜屋町地内にお住まいの方のお宅に、詐欺の前兆電話がかかってきました。
電話は自動音声で、「総務省からの連絡です。あと2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターにつなぐときは、〇番を押してください。」などと話しています。
この手口は、このあと犯人と電話がつながり、警察から連絡が入ると言われ「あなたの口座が犯罪に使われています。このままではあなたも逮捕されます。捜査に協力してください。LINEを登録してください。」などと話し、偽の警察とLINEでやりとりし、「口座を確認するため」などといって、現金を振り込ませて騙し取ることが予想されます。
■対策
★警察がLINEで連絡することはありません。
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
注意!!特殊詐欺前兆電話の認知!!
■状況
7月8日(月)午後1時15分頃、清須市春日地内でNTTドコモインフォメーションをかたる特殊詐欺の前兆電話を認知しました。
このまま電話を続けるとATMに誘導され振り込みを指示されたり、コンビニ等で電子マネーを購入するよう要求されるおそれがあります。
ご注意ください。
■対策
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
「+」が付いた電話番号からの着信は要注意です。電話に出ない!かけ直さない!
下記の番号から、国際電話の無償休止ができます。
【国際電話不取扱センター 0120-210-364(通話料無料)】
知らない番号からの着信は、出る前に確認しましょう。少しでも怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
午前中に引き続き、警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
7月8日(月)午後0時45分頃、緑区内の一般宅に、緑警察署員を名乗る男から、「逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
7月8日(月)午前11時15分頃、緑区内の一般宅に、警察官を名乗る男から、「緑警察署ですが、今おひとりですか?」等といった電話がありました。
また同日午前11時30分頃にも、別の一般宅に、同様の電話がかかってきました。
これは、こういった電話の後に、自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110