豊田市

■状況
7月9日(月)午後2時ころ、豊田市杉本町地内のお宅に「ファミリーレストランでカバンをなくした」旨の電話がありました。こうした電話は、家族の失敗を助ける名目で金銭を騙し取る「オレオレ詐欺」被害に繋がる恐れが高いです。
■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・本当に家族か、一度切り「あらかじめ知っている」番号にかけて確認しましょう
※事前に「電話番号が変わった」との連絡をし、犯人の番号を登録させるケースもあります
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
 特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
 この機会にぜひご検討ください。
 特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
 豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
 (1)世帯主
 (2)市税を滞納していない人
 (3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
 (4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
 (5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
 公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
【補助金の額】
 補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
 豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市南区

~下校途中の児童への追随事案の発生~
■発生日時
7月9日(火)午後1時45分頃
■発生場所
南区宝生町4丁目地内
■状況
男が、下校途中の女子児童らの後を、「ニヤリ」と笑みを浮かべながら追随した
■不審者等
男1名、30~40歳位、170センチ位、小太り、髪型不明、黒っぽい半袖、黒っぽい長ズボン

■情報配信
南警察署
052-822-0110

刈谷市

★市役所職員や警察官を名乗る特殊詐欺の電話にご注意を!
■状況
7月9日午前10時30分頃、刈谷市西境町地内にお住まいの方の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗って「保険料の還付金がある」などど言い、還付金の受け取りのためにコンビニ店のATMに誘導する詐欺電話がかかってきました。
また、同日午後5時40分頃には、野田町地内にお住いの方の自宅の固定電話に刈谷署の警察官を名乗る詐欺の前兆電話と思われる電話がかかってきました。
下記の対策をして被害にあわないようにしましょう。
■対策
・知らない電話番号や非通知からの電話には出ないようにしましょう。
・相手から話を聞いてしまった場合は、一人で判断せずに、必ず、家族、知人、警察等へ相談しましょう。
・最近、国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市昭和区

携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!
■状況
7月9日(火)午前10時頃、昭和区石仏町に居住する方の携帯電話に、通信局を名乗る者から、「あなたの名義で不正に携帯電話が契約されています」等と電話があった後、同日午後2時30分頃に、高知県警察を名乗る者から、「携帯電話を2時間以内に停止します」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話が増加しています!!
〇非通知や知らない電話番号からの着信は、気を付けましょう。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています!!【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇公的機関を名乗る電話であっても、代表電話にかけ直す等して確認しましょう。
〇不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市緑区

★総務省(総合通信基盤局)を名乗る電話がかかっています!
■状況
7月9日(火)午前9時30分頃、緑区内の一般宅に、総合通信基盤局のイシハラと名乗る男から「あなたの名前で高知県に住む人の携帯に迷惑メールが頻繁に入っている。あなたの家の電話が2時間以内に使えなくなる」旨の電話がありました。
これは、電話の後に、自宅等に現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られたり、ATMに誘導されて現金の振込みを指示される詐欺の手口と考えられます。
■対策
・不審な電話はすぐに電話を切り、犯人と会話をしないようにしましょう。
・警察や役所の者が、口座番号や暗証番号等の個人情報を聞くことや、カード類を回収するようなことはありません。
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

碧南市

【碧南市内に詐欺の電話がかかっています】
■状況
7月9日(火)、碧南市西山町7丁目の高齢者方自宅電話に、碧南警察署の警察官を名乗る男から「強盗犯人を14人捕まえた。犯人があなたの名前のものを持っていた。今から家に行ってもいいか。」などと話す電話がありました。

■対策
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
・詐欺対策がされた電話機の導入を検討しましょう。碧南市では詐欺対策電話機の購入に補助金が出ます。
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市中川区

★自動車盗難の発生!★
■状況
7月8日午後7時30分頃から7月9日午前3時20分頃までの間、中川区大山町地内において、ランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。
■対策
大切な愛車を守るために
〇純正セキュリティだけでなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどのプラスワンの対策を取りましょう。
〇駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポールなどの防犯設備の整った場所を選びましょう。
〇犯人は事前に下見をしている可能性があります。不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。
〇自動車盗の手口の一つであるCANインベーダー対策の純正のセキュリティを導入するのも効果的です。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市熱田区

飲食店の侵入盗被害連続発生!

■状況
7月8日から7月9日にかけて、熱田区内の飲食店において侵入盗被害が連続発生しました。

■対策
〇店舗に必要以上の現金を保管しない。
〇現金を保管するときは防犯性能の高い金庫で保管し、金庫を固定するベースボードを活用する。
〇店舗出入口や窓に補助錠、防犯フィルム、警報装置等の防犯グッズを活用する。
〇防犯カメラやセンサーライトを見える場所に設置する。
〇店舗出入口付近に車を駐車する等して侵入口を封鎖する。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110