名古屋市昭和区

サギ電話がかかってきています!!
■状況
7月23日(火)午後3時30分頃、昭和区南山町地内の居住者方に、総合通信局を名乗る男から、「通信状況が不調のため2時間後に通信が切れます。対策に回るので個人情報を教えてください」等とサギの前兆電話がありました。
■対策
〇犯人が警察官や市役所等、公的機関を名乗ってもすぐに信用することなく、家族に相談をしましょう。
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しているので、+1や+44から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇海外との電話が不要な場合、固定電話、ひかり電話の方は無償で休止することができます。詳しくは【国際電話不取扱受付センター】にお問い合わせ下さい。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

豊田市

■状況
7月23日(火)午後3時ころ、豊田市旭地区内のお宅に愛知県警の警察官を騙り「先週あなたの個人情報が漏れた」「今夜にも被害にあうかもしれない」旨の電話がありました。こうした電話は、何らかの名目で金銭等を騙し取る特殊詐欺被害に繋がる恐れが高いです。
※家人が尋ねた折返し先の電話番号は、警察以外の機関の番号でした。
■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・本当に家族か、一度切り「あらかじめ知っている」番号にかけて確認しましょう
※事前に「電話番号が変わった」との連絡をし、犯人の番号を登録させるケースもあります
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
 特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
 この機会にぜひご検討ください。
 特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
 豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
 (1)世帯主
 (2)市税を滞納していない人
 (3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
 (4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
 (5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
 公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
【補助金の額】
 補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
 豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

稲沢市

特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
 令和6年7月23日午後3時頃、稲沢市内にお住いの方の自宅電話に、稲沢市役所を騙る男から、「国民健康保険の払い戻しがある」、「どちらの銀行口座を持っていますか、預金はいくらありますか」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■被害予防対策
・同様の詐欺電話及び不審と思われる電話を受けた場合は、一旦電話を切ってください。
・慌てて自分一人で判断することなく、まずは警察や家族に相談をしましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市緑区

音声ガイダンスの電話に注意してください!
■状況
7月23日午後2時40分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、自動音声ガイダンスで「1時間後にあなたの家のすべての電話が使えなくなる処分をします。詳細を知りたい人は1番を押して下さい。」等といった電話がありました。
これは、指示に従ってダイヤル番号を押すと犯人につながり、犯人が会話の中で収集した個人情報を利用してお金等をだまし取る詐欺の手口と考えられます。
■対策
・国際電話から特殊詐欺の前兆電話がかかってくることがあるので注意しましょう。
・不審な電話はすぐに電話を切り、話を続けたり、指示に従うことのないようにしましょう。
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊橋市

■発生日時
7月23日(火)午後2時10分頃
■発生場所
豊橋市向山東町地内
■状況
男が、小学生に「お母さんの友達なんだけど、お菓子の詰め放題やってるから一緒に行こう」と声をかけた
■不審者等
男1名、70歳から80歳位、白ひげ、上衣黒色と白色の半袖Tシャツ、下衣灰色半ズボン、黒色帽子
■対策
・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
・不審者情報等配信や、防犯ブザー機能もついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

知多郡阿久比町

◎大型店舗の職員をかたる詐欺電話に注意◎
■状況
本日(7月23日)午後2時頃、阿久比町内の複数のご家庭に、大型店舗の職員をかたる男から「あなた名義のクレジットカードを使って時計を買おうとしている人がいた」「クレジットカードを使おうとしている人は片言の日本語を話していた」「クレジットカードが不正利用されていないか確認するため、全国クレジットカード協会の電話番号を伝えるから電話して確認してほしい」といった電話がかかってきました。
■対策
・電話の相手が警察や実在する店舗名を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
  国際電話不取扱受付センター
  電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多市

★☆キャッシュカードが盗まれる特殊詐欺被害の発生!!☆★
■状況
7月23日(火)午前11時頃、知多市内のご家庭に、商業施設を名乗り、「あなたのカードが不正に使用されそうです」などといった電話がありました。
その後、警察を名乗った電話やクレジットカード協会に電話するよう指示もあり、「新しいキャッシュカードにする必要があります」などと言われ、自宅を訪問してきたクレジットカード協会を名乗った人物に、自分のキャッシュカードを封筒に入れて渡し、新しいキャッシュカードが入っていると封筒を渡され(実際は入っていません!!)、すり替えられて盗まれる被害が発生しました。
■対策
〇この手口の被害が多発しています。被害防止のため、キャッシュカードは絶対に他人には「渡さない」、暗証番号は絶対に他人に「教えない」ようにしましょう。
〇身に覚えのない電話があったときは、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

名古屋市西区

■状況
7月23日午前11時頃、名古屋市西区内の自宅固定電話に、総務省を騙る人物から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている。手続きをしないと携帯電話が使えなくなる。手続きのために電話を警察署に転送する。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
〇特殊詐欺の被害防止のために在宅時も留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
〇愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

愛知警察署

愛知署管内でサギ電話!!
長久手市、日進市に複数予兆電話!

■状況
7月23日午前11時頃、長久手市、日進市の高齢者宅に「市役所職員」になりすました犯人から、
「医療費の書類は届いているか」
「銀行で手続きができる」
「残高はあるか」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。

愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市名東区

区役所職員を騙る詐欺電話に注意!
■状況
7月23日午前10時45分頃、名東区社が丘二丁目地内のご家庭の固定電話に、名東区役所の職員を名乗る男から「4月に減税の案内を出しましたが、ご覧になりましたか」等と電話がありました。
相手の電話番号が「03」から始まる番号だったので、この電話は詐欺犯人によるものと思われます。
■注意
7月23日、名東区内では健康保険の制度変更を口実に「お金が戻る」「通帳を用意して銀行に行ってほしい」等と金融機関へ誘導しようとする前兆電話もありました。
■対策
・電話で「減税」「還付金」「保険金」「通帳」「キャッシュカード」「ATM」等と言われたときは詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう!
・最も有効な防犯対策は犯人からの電話に出ないことです!
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】等の対策をし、犯人と直接会話しない環境を作りましょう!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110