名古屋市中村区

ドロボウに注意!
(春の安全なまちづくり県民運動実施中)
■状況
3月24日から4月1日にかけて、中村区則武2丁目地内の神社で、さい銭が盗まれました。
中村区内では今年に入り、さい銭が盗まれる被害が他にも2件発生しています。
また、名駅5丁目地内の店舗出入口ドアガラスが割られたり、中村区竹橋町地内の工事現場事務所出入口ドアガラスや窓ガラスが割られ、侵入されるという事案も発生しています。
■対策
・窓ガラスには防犯フィルムや補助錠などで侵入されないような対策をしましょう
・センサーライトや防犯カメラでドロボウを近づかせない環境にしましょう
・隣近所でのあいさつや防犯パトロールの強化をお願いします
■お願い
神社や閉店後の店舗や事務所の周りを、周囲を気にしながらうろついたり、不審な動きをする人や車を見かけた時はすぐに110番通報をしてください

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市中村区

車上ねらいが連続発生!!
■状況
3月31日から4月1日にかけて、中村区中村町、椿町地内で無施錠の車の中からカバンなどの貴重品が盗まれる車上ねらいが発生しました。
■対策
・短時間でも車から離れる際には、必ず車のエンジンを切り、施錠をして貴重品は持ち歩くようにしてください。
・不審者、不審な車を見かけたら110番通報をお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110