名古屋市守山区

■発生日時
4月29日(木)午後9時15分頃
■発生場所
名古屋市守山区新守西地内路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20代前半、165センチメートル位、細身、黒色短髪、黒系のスーツに赤っぽいネクタイ
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを持ち歩きましょう。
・不審者に会った際は、すぐに逃げ、安全なところまで避難したのち、110番通報しましょう。
※この件について目撃された方や何か知っていることがあれば守山警察署に情報提供をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
4月29日(木)午後9時15分頃
■発生場所
名古屋市守山区新守西地内の路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20代前半、165センチメートルくらい、細身、黒色短髪、黒系のスーツに赤色っぽいネクタイを着用

※この件について何か知っている方や目撃された方は、守山警察署まで情報提供をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

あま市

■状況
4月29日午後1時頃、あま市篠田地内の高齢者宅に、息子を名乗る男から「スマホを落として、今警察に届け出した。警察とか他のところから連絡が来たら、聞かれたことに答えてほしい」などと電話がありました。その後、鉄道会社職員を名乗る男から「落とし物係です。家族から何か聞いておられますか」と電話があり、特殊詐欺の前兆電話の発生を認知しました。

■対策
留守番電話を利用して直接電話の応答をしないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切り家族や警察に相談してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市名東区

■発生日時
4月29日(木)午前10時30分頃
■発生場所
名古屋市名東区上社5丁目地内
■状況
男が小学生に対してスマホを向け追いかけてきた
■不審者等
男1名、中年、中肉、黒色帽子、黒色上下服、メガネ

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

日進市

■状況
4月29日午前10時ころ、日進市香久山地内の高齢者宅に、孫の名前を騙り「100万円ほしい。家まで取りに行く」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は逮捕しましたが、今後も同様の特殊詐欺の電話が発生するおそれがあります。
■対策
・電話の相手が名前を名乗らない場合は、確実に相手方の名前を確認しましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、または自動通話録音警告機等の防犯器具を設置するようにして下さい。
・家族で詐欺のことについて話し合い、被害防止対策をお願いします。
・不審な電話がかかってきた際は、家族、知人、警察に相談してください。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺被害の発生
■状況
4月29日午前9時27分頃、瑞穂区内の被害者方に役所職員を名乗る男から「累積還付金があります。」「受け取るには役所に来るか、振り込みの方法があります。」等と電話があり、同日午前10時30分頃、金融機関を名乗る男から「還付金を振り込みますので、あなたのキャッシュカードを持ってATMに行ってください。」「着いたら電話してください。」等と電話で言われ、指定された金融機関のATMに行き、男の
指示に従いATM機を操作し、現金を別の口座に振り込まされ、だまし取られた被害の発生

■防犯対策
◎「還付金があるからATM機に行け」は詐欺です
◎還付金手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません
◎携帯電話で話をしながらATM機を使っている方を見かけた際には一声かけて、警察への通報をお願いします

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

清須市

■状況
4月29日、清須市鍋片三丁目地内の高齢者宅にオレオレ詐欺の電話がありました!!
息子を騙る男から「仕事のお金に困っている」等と電話があり、現金をだまし取られました。
■対策
息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市東区

■状況
本日午前、東区内のお宅に銀行や区役所等の職員を騙る男から、
「医療費の還付金に関する手紙が郵送されませんでしたか?」
「高齢者保険の還付金があるので返還したい。」
「健康保険料の返金のため、口座名や口座番号を教えてほしい。」
などの電話がかかってきております。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはありません。
・電話で個人情報や口座番号などを聞くことはありません。
・還付金などのお金に関する電話があった時は、一人で判断せず、家族や警察に電話してください。
・土日、祝日の閉庁日に市役所等の職員が電話をかけることはありません。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市中村区

ゴールデンウィーク中の防犯対策 vol1
~侵入盗にご注意を~

■今年の傾向
中村区では今年(3月末現在)12件の侵入盗を認知しています。そのうち、住宅対象の侵入盗は6件です。
例年ゴールデンウィークは、不在となる家も多く侵入盗が増加する傾向にあります。
今年は昨年同様に、新型コロナウィルス感染症の影響でお出かけになる方も少ないかと思いますが、油断はできません。下記防犯対策をして被害を防ぎましょう。

■侵入盗に対する防犯対策
~防犯4原則を実践しましょう~
防犯4原則をご存じですか?
この4原則を組み合わせることで、より大きな防犯効果を得ることができます。
・時間~侵入までに時間がかかる対策をしましょう~
補助錠などを活用しましょう。泥棒の7割は侵入に5分以上かかると犯行あきらめるデータがあります。
・光~家の周りを明るく!~
門灯やセンサーライトを活用しましょう。
・音~周囲に侵入を知らせる~
警報機や防犯砂利で周囲に侵入を知らせましょう。
・地域の目~住民同士の連携、不審者への声掛けを~
日ごろから近所で挨拶をして、地域全体の防犯力を高めましょう。
~SNSの利用にも気を付けましょう~
SNSで旅行の行き先や日程などを発信しないようにしましょう。犯人は見ています。他人に行動を知られないように気を付けてください。

■自転車にも防犯対策を!!
侵入盗だけでなく、中村区ではほぼ毎日自転車盗が発生してます。防犯の基本は「プラスワン対策」です。自転車には「ツーロック」が有効です。有料駐輪場でも必ずカギをかけましょう!!この機会に見直してみてください!
中村警察署からでした。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
4月29日8時30分頃から10時20分頃までの間、瑞穂区内の家庭に、瑞穂区役所職員をかたって「還付金があるが申請がされていない。」「封筒が届いてませんか。」「ATMへ行くことはできますか。ATMまで行くことができなければ銀行の者が自宅まで伺います。」等という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎この情報を家族や知人に伝えてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110