■発生日時
4月2日(金)午後9時25分頃
■発生場所
名古屋市中村区内の駅エスカレーター
■状況
男が帰宅中の女性に対してスカートをめくった
■不審者等
男1名、30歳くらい、紺色トレーナー、黒色長ズボン、黒色スニーカー、黒色リュックサック
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■発生日時
4月2日(金)午後9時25分頃
■発生場所
名古屋市中村区内の駅エスカレーター
■状況
男が帰宅中の女性に対してスカートをめくった
■不審者等
男1名、30歳くらい、紺色トレーナー、黒色長ズボン、黒色スニーカー、黒色リュックサック
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■発生日時
4月2日(金)午後8時頃
■発生場所
尾張旭市白鳳町2丁目地内路上
■状況
男が徒歩にて帰宅途中の女子児童らの後をつけた
■不審者等
男1名、30歳くらい、身長170cmくらい、上下黒っぽい服
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
4月2日(金)午後6時45分頃
■発生場所
名古屋市熱田区千年二丁目地内道路上
■状況
男が帰宅途中の女性の後をつけた。
■不審者等
男1名
身長170センチメートルくらい
黒色短髪
上衣 黒っぽい長袖パーカー
下衣 黒色ジーパン
白色マスク
手にリュックを所持していた
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信しています。
素早い情報があなたの安全・安心を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■発生日時
4月2日(金)午後3時40分頃
■発生場所
春日井市岩野町2丁目地内
■状況
車に乗った男が道路で遊戯中の児童らに対して、お菓子を見せて車内で手招きをした
■不審者等
男1名、50歳位、細身、黒髪、眼鏡をかける、上衣白色長袖、白色の車
■対策
〇外出するときは、防犯ブザーを携帯しましょう。
〇連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を忘れずに!!
つ→ついていかない、み→みんなといつもいっしょ、き→きちんと知らせる、お→おおごえで助けを呼ぶ、に→にげる
※「つみきおにの歌」のダンス動画を配信中です。お子様と一緒に下記のURLからご視聴ください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月2日(金)午後1時30分頃
■発生場所
尾張旭市新居町公園内トイレ
■状況
男が男子児童に対し、「お菓子をあげるからこっちへおいで」等と声をかけ近づいてきた
■不審者等
男1名、ひげが生えていた
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
【特殊詐欺多発注意報発令!】
~警察官をかたった特殊詐欺の前兆電話に注意!!~
■状況
4月2日昼頃、尾張旭市旭前町6丁目地内及び白鳳町1丁目地内の高齢者方の固定電話に非通知で守山警察署員を名乗る男から「近所で詐欺とかありませんでしたか。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・警察官や区役所職員を名乗る電話であってもすぐに信用せず、相手方の電話番号を確認して、一旦電話を切り代表番号に折り返すか、一度家族に相談する等の対応をしましょう。
・電話で、「キャッシュカード」「現金」「還付金」等の言葉が出たら詐欺です。
・警察官がキャッシュカード等を個人から預かるということは絶対にありません!そのようなことを言われたら、守山警察署に連絡してください。
・固定電話は常時留守番電話設定にし、犯人と直接話をしない環境づくりをしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
4月2日(金)午前9時20分頃、大府市朝日町1丁目地内の高齢者方に警察職員を名乗る男から「2人組の詐欺師を捕まえたところ、名簿にあなたの住所、氏名がありました。」等といった詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・「キャッシュカードを受け取りに行く」「暗証番号を教えて」は詐欺です
・相手が警察官や自治体職員、金融機関を名乗っても詐欺を疑い、一度電話を切って正しい電話番号に連絡して確認しましょう
・犯人と直接話さないために在宅時でも常時留守番電話設定にしましょう
※この情報を実家で暮らす父母、祖父母等家族の方に伝えてください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
~特殊詐欺(キャッシュカード詐欺盗)被害の発生~
■状況
4月2日、尾張旭市旭前三丁目地内の高齢者方の固定電話に守山警察署員を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえている」「詐欺の犯人グループの中に金融機関の関係者がいて、口座の情報が洩れており、このままでは預金が危ういのでキャッシュカードを新しくする必要がある。」等と電話がかかってきて、その後、守山警察署員を名乗る男に「封筒にキャッシュカードを入れて保管しておいてください」と言
われました。その後、封筒の中身を確認したところ、キャッシュカードが別のカードにすり替えられ、口座から現金が引き出されるという被害が発生しました。
3月中、守山警察署管内では高齢者方の固定電話に警察官や百貨店をかたる前兆電話が多発しており、数名の高齢者の方が、その後訪問した犯人にキャッシュカードを渡してしまい、そのキャッシュカードを使い、現金が引き出されています。
■対策
・警察官や区役所職員を名乗る電話であってもすぐに信用せず、相手方の電話番号を確認して、一旦電話を切り代表番号に折り返すか、一度家族に相談する等の対応をしましょう。
・電話で、「キャッシュカード」「現金」「還付金」等の言葉が出たら詐欺です。
・警察官が『キャッシュカード等を個人から預かる』、『暗証番号を聞き出す』ということは絶対にありません!そのようなことを言われたら、守山警察署に連絡してください。
・固定電話は常時留守番電話設定にし、犯人と直接話をしない環境づくりをしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★4月1日から10日まで、春の安全なまちづくり県民運動実施中★
「南区で特殊詐欺被害が多発!」
■状況
南区では今年に入り特殊詐欺の被害が多発し、昨日までに7件の被害が発生しています。犯人は「家族」「警察」「デパート」「東海財務局」などをかたり、様々な口実で現金やキャッシュカードの提出を求め、警察官などを装って自宅を訪問してだまし取っています。
■対策
今すぐ家族全員に注意喚起をお願いします。
・電話でお金やカードの話をされたら「詐欺」
・絶対に、他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えない!
・身に覚えのない電話は一人で判断せず、家族や警察に相談
・在宅時でも、犯人と話をしないために常時留守番設定に!
■家族の方に不審な電話がかかっていないか確認しましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの方に伝え「パトネットあいち」の登録を勧めてください。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■県内で特殊詐欺が多発、最大限の注意!!
愛知県内では、令和3年3月中、104件(暫定)の被害が発生し
ご注意いただきたい手口は次のとおりです。
●オレオレ詐欺
息子をかたり、「仮想通貨で儲けたが、税金を納めていなかった。
●キャッシュカードをだまし取る(盗み取る)手口
松坂屋をかたり「あなたのクレジットカードが不正利用された」と
●還付金詐欺
区役所をかたり「医療費の還付金がある」などと言ってスーパーや
■被害に遭わないための対策
犯人が求めてくる、3つの必要なこと【3必】に注意
●(急に)お金が必要
●キャッシュカード(の交換・保管)が必要
●ATM(の手続き)が必要
■情報配信
生活安全総務課