★空き巣被害が発生!!
■状況
8月12日午後4時頃から午後8時頃までの間に、名東区勢子坊地内において空き巣被害を認知しました。
■対策
・出かける時は在宅時であっても、玄関や窓は必ず施錠しましょう!
・窓の上部に補助錠を取付けたり、防犯フィルムを窓ガラスに貼るなどの複数の対策をしましょう!
・不審者、不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報をお願いします!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
★空き巣被害が発生!!
■状況
8月12日午後4時頃から午後8時頃までの間に、名東区勢子坊地内において空き巣被害を認知しました。
■対策
・出かける時は在宅時であっても、玄関や窓は必ず施錠しましょう!
・窓の上部に補助錠を取付けたり、防犯フィルムを窓ガラスに貼るなどの複数の対策をしましょう!
・不審者、不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報をお願いします!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■発生日時
8月12日(土)午後2時15分頃
■発生場所
東郷町大字春木地内
■状況
家人在宅中に玄関ドアをこじ開けらましたが、犯人が家人に気づき逃走する事案が発生しました。
■対策
・在宅時、外出時に関わらず窓や玄関等を必ず施錠しましょう。
・補助錠や防犯砂利等の防犯対策グッズを複数活用しましょう。
・SNSで自己の行動や資産等の情報を発信しないようにしましょう。
・不審者を見かけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■状況
昨日8月12日午後2時頃、西区栄生二丁目地内の高齢者宅に、男から、「還付金がある。口座番号と暗証番号を教えて」といった、特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
★犯人は言葉巧みに騙してきます。
「私は騙されない」と思っていた人が被害に遭っています。
犯人と直接会話しないことが大切です。
〇被害に遭わないために、自宅の固定電話を留守番電話設定にしておきましょう。
〇金融機関等から、電話でクレジットカード情報やキャッシュカードの口座番号を聞かれることはありません。
〇相手の言葉を鵜呑みにすることなく、一度電話を切り、家族や親戚、警察へ相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
8月12日午後1時頃から犬山市内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「名簿が漏洩している。買取業者を利用していないか。」等と特殊詐欺の前兆電話と思われる電話が連続発生しています。
■対策
・愛知県内では特殊詐欺の電話が多発しています。
・不審な電話は、1人で判断せず、一度電話を切り、警察や家族に相談しましょう。
・他人の電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
★窃盗被疑者の検挙
8月12日、緑区内の遊戯施設内に置いておいた荷物が盗まれる被害が発生しましたが、被疑者を検挙しました。
僅かな時間でも荷物を置いたままその場を離れないようにする、施錠のあるロッカーに預ける等、被害にあわないようにしましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
豊橋市内で自転車盗が連続発生!!
■状況
8月12日、豊橋市内で自転車盗を3件(大清水町地内、弥生町地内、牟呂町地内)認知しました。
被害は駅駐輪場やマンション駐輪場等で、3件とも無施錠です。
■対策
・豊橋市内では無施錠の被害が大変、多くなっています。
・自転車を止めるときは、まず、施錠をしてください。
・自宅やマンションの駐輪場でも、必ず施錠してください。
・駐輪場にはセンサーライトや防犯カメラなどを設置しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付け中止のご案内
令和5年8月14日(月)午後1時から午後4時まで春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)においてナンバープレート盗難防止ネジ無料取付けを予定していましたが、台風による風雨がどのようになるか予想できないため、実施者や来場者の安全を考慮し中止します。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
【パソコンのウイルス感染を装う詐欺が多発しています!】
■詐欺の手口
パソコンでインターネットを利用中、突然警告音とともに、画面に「このパソコンはウイルスに感染しました。サポートセンターに連絡してください。」などと、『パソコンウイルス感染の警告文』と『サポートセンターの電話番号』が表示されます。
表示の電話番号に電話をすれば、詐欺の犯人に電話がつながり、犯人はコンビニで電子マネーカードを買って支払うように指示してきます。
犯人の指示に従えば、購入した電子マネーをだまし取られます!
■対策
・最新のウイルス対策ソフトにしてください!
・パソコン画面に表示された電話番号には電話をしないでください!
・電話をする前に、必ず家族や警察に相談してください!
・「コンビニで電子マネーカードを買って支払って」は詐欺です!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
★一宮市内で空き巣被害が発生!
■状況
8月12日午前8時頃から午後9時頃までの間、一宮市島村地内で空き巣被害が発生しました。
犯人は窓をこじ開けて、室内のカバンや腕時計を盗んでいます。
■対策
・窓の防犯対策として、補助錠や警報器を設置しましょう。
・長時間の外出の場合は、雨戸やシャッターを閉めると、効果的な防犯対策になります。
・短時間の外出の場合は、ドアや窓は施錠し、テレビや室内灯をつけたままにし、在宅を装いましょう。
・高額の現金を自宅で保管することはやめましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
★自動車盗被害の発生!
■状況
8月12日(土)午前2時頃、緑区南大高一丁目地内の一般民家駐車場に駐車場に駐車してあったアルファードが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・ハンドル固定装置、タイヤロック等の物理的対策を講じましょう
・防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の防犯設備を設置しましょう
・スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管しましょう
・スマートキーの節電モードを活用しましょう(設定方法は、車の説明書をご覧ください)
■情報配信
緑警察署
052-621-0110