名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(オレオレ詐欺)に注意してください!!

■状況
8月6日午後8時頃、瑞穂区大喜新町地内の家庭に孫をかたって「携帯が壊れた。」旨のオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は、「孫かたり」、「携帯(文言のキーワード)」などという電話がかかっています。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎ご家族間で合言葉を決めておきましょう。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

海部郡大治町

特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!
■状況
8月6日(日)午後4時53分頃、海部郡大治町大字馬島地内の高齢者宅に大手電話通信会社を名乗る男から電話があり「未納になっているお金がある」等と言ってきました。
高齢者が不審に思って110番をしたことから、被害に遭いませんでした。
■対策
津島署管内では、特殊詐欺の被害がこの1週間で3件発生しています。
以下の対策を強化しましょう。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」などを聞かれたら詐欺です。
〇息子や孫、甥や姪を名乗るばかりでなく、市役所、警察、病院や弁護士等を騙る手口もあります。
1.相手の用件を聞く前に、必ず相手の部署、連絡先を聞く
2.有無を言わさず電話を切る
3.自分で調べた相手の電話番号へ掛けて確認する
1.→2.→3.を必ず実行しましょう。
〇相手の声を録音したり、非通知を繋がらないようにできる特殊詐欺の被害防止機能付き電話機を導入しましょう。
津島署管内の各市町では対策電話購入の補助金制度が始まっています。
補助金を有効活用しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

稲沢市

架空料金請求の前兆電話に注意!
■状況
8月6日午後3時20分頃、稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に特殊詐欺の前兆電話がありました。
■騙られた身分
NTTファイナンスのヤギ
■手口
男の声で「有料情報サイトの料金が未納ですので、払ってください。」との架空料金請求の前兆電話がありました。
■対策
・電話やメールで「滞納(未納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら詐欺!
・身に覚えのない番号には安易に出ないでください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

愛知郡東郷町

■発生日時
8月6日(日)午後2時30分頃
■発生場所
東郷町大字和合字濁池地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、50歳位、身長160センチ位、細身、黒色短髪、色不明Tシャツ、ベージュ色長ズボン、黒縁眼鏡
■不審者を見かけたら
・安全な場所に避難し、110番通報してください。
・防犯ブザーを携行しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

瀬戸市

★特殊詐欺の前兆電話を認知!
■状況
8月6日午後1時15分頃、瀬戸市品野町地内の住宅に孫を名乗る男から「お金が儲かった。お金を預かってほしい」「あとで家に行く」等という特殊詐欺前兆電話がありました。
瀬戸市内では、連日息子や孫を名乗る男から特殊詐欺前兆電話が架かってきており、注意を呼び掛けています。

■対策
○犯人と話をしないために、在宅中でも留守番電話設定や迷惑電話防止機能を活用しましょう。
○家族などを装っていても、お金や利用している銀行口座の話などが出てきた場合には詐欺を疑いましょう。
○詐欺の電話が増えています。家族の中で合言葉や秘密の質問を決めて対策しましょう。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市東区

■発生日時
8月6日(日)午前0時30分頃
■発生場所
名古屋市東区東桜一丁目地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳位、身長160cm位、体格小太り、色不明の半袖Tシャツ、色不明の短パン、ベージュ色のキャップ帽、口ひげ、あごひげ
■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市中村区

自転車盗被害が多発してます!!
■7月31日から8月6日までの被害認知状況
中村区内では、マンション等住宅敷地内や駅周辺駐輪場で自転車盗被害が多発し、被害認知件数は先週の1.5倍となっており、そのうちの約6割は【無施錠】でした。
■対策
・自転車をとめる時は必ずカギをかけ『ワイヤー錠』も活用し【ツーロック】してください
・駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、条例により撤去される場合がありますのでご注意ください
・駐車場周辺をうろつくなど、不審な人物を見かけた時は110番通報をお願いします!

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

犬山警察署

■状況
7月31日(月)から8月6日(日)までの間、犬山警察署管内において、自転車盗を含む9件の犯罪が発生しました。
他方犯罪発生ゼロの日は1日ありました。

■対策
《特殊詐欺対策》
・当署管内では、警察官や金融機関等になりすまして、キャッシュカードをだましとる手口が多発しています!
・「キャッシュカードが不正に使われている」「預金を保護する手続きをする」等と言われたら、詐欺です!!
一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
・キャッシュカード等は絶対に他人に渡さず、暗証番号は教えないでください。
・ATMの引き出し限度額を引き下げておきましょう!
・特殊詐欺防止用電話機を使用しましょう。
→犬山市・扶桑町では購入費について、補助金制度を行っています。

《自転車盗対策》
・被害のほとんどが【無施錠】の自転車です!!
・わずかの時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵を掛けてください。
・防犯対策がしっかりとられている駐輪場を利用しましょう!
・自転車防犯登録をしましょう。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110