名古屋市中川区

■発生日時
8月8日(火)午後9時20分頃
■発生場所
名古屋市中川区尾頭橋4丁目地内
■状況
自転車乗車の男が下半身を露出しながら、帰宅途中の女性に声をかけた。
■不審者等
男1名、60代から70代、中肉、キャップ帽、メガネ、白色タンクトップ、黄色スポーツタイプ自転車
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

稲沢市

特殊詐欺被害発生!
■状況
8月8日夜、稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に「用件があります。こちらに電話をください。」等のショートメッセージが届きました。
メールに書かれた番号に連絡したところ、「昨年登録されたコンテンツの履歴がある。後から返金するので1度支払ってもらう必要がある。」等言われて電子マネーでお金を騙し取られた架空料金請求被害が発生しました。
■騙られた身分
NTTファイナンス
■対策
・電話やメールで「未納(滞納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら、詐欺です!
・身に覚えのない番号には安易に出ないでください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市天白区

■発生日時
8月8日(火)午後6時35分頃
■発生場所
名古屋市天白区原五丁目地内
■状況
男が女児を自転車で追いかけた
■不審者等
男1名、40代位、身長170センチ位、細身、黒色短髪、上下白色ジャージ、青色自転車乗車
■対策
・防犯ブザーを持ち歩き、不審者に遭ったら鳴らして身を守りましょう
・一人ではなく、複数人で行動しましょう
・不審者を見かけたらすぐに110番通報を
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

瀬戸市

★特殊詐欺被疑者を逮捕!
■状況
8月8日午後5時50分頃、警察官を装って瀬戸市内在住の高齢者からキャッシュカードを騙し取った男を逮捕しました。
■対策
〇電話で現金やキャッシュカードの話が出た時は、一度電話を切り、家族や警察に相談しましょう!
〇警察官、市役所職員、弁護士、銀行員など、様々な身分を装って電話をかけてくるので、注意しましょう!
〇犯人と直接話しをしないために常時「留守番設定」にしましょう!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

津島市

特殊詐欺の前兆電話がありました!
■状況
8月8日(火)午後5時30分頃、津島市愛宕町地内の高齢者宅に福祉課を名乗る男から「福祉課からおりるお金の口座を高齢者名義にしたいので、口座番号を教えて欲しい」等の電話がありました。
■対策
津島署管内では、特殊詐欺の被害が8月に入り3件発生しています。
以下の対策を強化しましょう。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などについて聞かれたら詐欺です。
〇息子や孫、甥や姪を名乗るばかりでなく、市役所、警察、病院や弁護士等を騙る手口もあります。
1.相手の用件を聞く前に、必ず相手の部署、連絡先を聞く
2.有無を言わさず電話を切る
3.自分で調べた相手の電話番号へ掛けて確認する
1.→2.→3.を必ず実行しましょう。
〇相手の声を録音したり、非通知を繋がらないようにできる、特殊詐欺被害防止機能付き電話機を導入しましょう。
津島署管内の各市町では対策電話購入の補助金制度が始まっています。
補助金を有効活用しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市西区

■発生日時
8月8日(火)午後4時頃
■発生場所
西区香呑町3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対し「栄に行くバスはどっちかな」「綺麗だね。かわいいね」と声を掛けた
■不審者等
男1名、40から50歳位、160cm位、やせ型、短髪、黒色Tシャツ、黒っぽいズボン

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市北区

百貨店従業員を名乗る詐欺電話に注意!
■状況
8月8日午後4時頃、北区中味鋺一丁目地内において、百貨店従業員を名乗る男から「あなたのカードで時計を買った人がいる。確認してください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・電話で「カード」「お金」の話が出たら詐欺を疑いましょう!
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・他人に暗証番号は絶対に教えない!電話で暗証番号を聞かれたら詐欺です!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市守山区

※※還付金詐欺被害の発生!!※※
~「還付金」+「ATM」は詐欺です~
■状況
8月8日午後2時30分頃、守山区瀬古東3丁目地内の高齢者方に守山区役所職員を騙る男から「医療費の還付金がある」「銀行口座はどこの口座がありますか」等と電話がありました。
高齢者は電話を信じて、自身が持っている銀行口座の銀行名を答えたところ、その後銀行職員を騙る男から電話があり、「サポートするので近くのATMに行ってください。」「口座にはいくら残高がありますか」等と言われ、口座残高を答えたうえ、指示に従ってATMで操作をしたところ、銀行口座の残高を犯人の口座に送金させられてしまいました。
■対策
・守山警察署管内では、連日のように息子や孫、警察官や役所職員、百貨店等を騙った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています。このような電話があってもすぐに信用することなく、家族や警察に相談してください。
・役所や警察などの公的機関を名乗る電話であっても、一旦電話を切ってから代表電話に折り返すなどして確認するようにしてください。
・他人に銀行口座や暗証番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えないでください。
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を使い、すぐに電話に出ないことを心がけ、非通知や登録されていない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
・還付金はATMで受け取ることはできません。
※ATMで携帯電話で通話しながら操作されている方を見かけたら声かけをお願いします。
皆さんの声かけで詐欺が未然に防げる可能性があります
※愛知県警察の防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

瀬戸市

★「電気料金が未納です」との音声電話は詐欺です!
■状況
令和5年8月8日午後2時30分頃、瀬戸市在住男性の携帯電話に「電気料金が未納です」と自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話が入りました。瀬戸市内では今月に入ってから連日同様の電話が多発しています。
■対策
○在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐ電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、アイチポリス(パトネット)の登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市熱田区

還付金はATMでは受け取れません!

■状況
8月8日午後1時50分頃、熱田区居住の高齢者宅に、熱田区役所の職員を名乗る男から「累積の還付金がある」「近くの郵便局か銀行へ行ってください」「局員は忙しいのでATMまで行ったら電話してください」という特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
特殊詐欺被害が多発しています。
〇ATMでは還付金を受け取れません。
〇在宅時も留守番電話設定にして犯人と直接話さないようにしてください。
〇不審な電話があったときは、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110