稲沢市

■発生日時
8月30日(水)午後8時10分頃
■発生場所
稲沢市日下部北町地内
■状況
信号機のある交差点で普通乗用自動車と原動機付自転車が出合い頭で衝突し、原動機付自転車乗車の10代の男性が死亡

車を運転される方へ、信号機は必ず確認してください。
緊張感を持った運転を心がけてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

みよし市

■発生日時
8月30日(水)午後4時20分頃
■発生場所
みよし市三好丘旭4丁目地内
■状況
男が女性に対し下半身を指差しながら卑猥な言葉を投げかけた
■不審者等
男1名、30歳代から40歳代、身長170センチ、細身、黒色短髪、黒色半袖シャツ、紺色無地のズボン、白色無地の靴
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
防犯ブザーを活用しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

稲沢市

■状況
8月30日の午後4時00分頃、キャッシュカードを狙った特殊詐欺が発生しました。
状況は、午後2時25分頃、稲沢市にお住いの方の自宅電話に孫を名乗る男から「アルバイト先の書類や財布をなくして困っている。」等の電話がありました。
その後、男から「キャッシュカードを用意してほしい。暗証番号を教えてほしい。」等と言われ、自宅に訪れた上司と名乗る男にキャッシュカードを騙し取られました。
■対策
非通知や知らない電話番号の着信には出ないようにしましょう。
一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

丹羽郡扶桑町

■状況
8月30日午後4時頃、扶桑町大字柏森地内の住宅にセキスイライフ職員を名乗る男から「抽選が当たりました、介護施設に入りませんか。断るなら権利を他に譲ります」などという文言の特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話がありました。

■対策
・身に覚えのない当選通知などは特殊詐欺を疑い、一旦電話を切ってすぐに家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話は常時留守番電話設定にして、知らない相手と直接話をしないようにしましょう。
・特殊詐欺防止用電話機器を購入しましょう。
→犬山市、扶桑町では購入費について、補助金事業を行っています。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

江南市

■状況
本日8月30日午後零時20分頃、江南市般若町地内の高齢者方に、江南市役所保険課を名乗る男から「過払い金があります。UFJから連絡があります。」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市守山区

※還付金詐欺前兆電話の発生※
~不審な電話は切って、家族や警察に相談!~
■状況
8月30日午前11時30分頃、守山区町北地内の高齢者宅に市役所職員を騙る男から「医療費の還付金がある。書類の期限は過ぎているが手続きできる。●銀行を使っているか?」等と電話がありました。
高齢者が男から言われた銀行を使っていると答えたところ、男は「後で銀行から連絡がある」と言って、電話が切れました。
今回、高齢者は守山区居住にもかかわらず、市役所職員を騙る男からの電話であったため不審に思い、区役所に相談したことにより被害に遭いませんでしたが、もし男の話を信じ込んで対応していたら、言われるがままコンビニや無人のATMまで誘導され、ATMを操作させられ、犯人の口座に現金を送金させられる被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山署管内では特殊詐欺前兆電話が毎日のようにかかってきています。犯人は警察・役所・家族等を名乗って様々手口で皆さんをだましてきます。お金に関する不審な電話があった際は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を使い、すぐに電話に出ないことを心がけ、非通知や登録されていない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
・還付金はATMで受け取ることはできません。
※ATMで携帯電話で通話しながら操作されている方を見かけたら声かけをお願いします。
皆さんの声かけで詐欺が未然に防げる可能性があります
※愛知県警察の防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

大府市

■状況
本日(8月30日)午前11時頃、大府市横根町地内居住の高齢者宅に、不動産会社の社員を騙る男から「老人ホームの優先順位の権利が当たった、この権利を他人に譲っても良いか」等と不審な電話がありました。
■対策
・「入居の権利を譲渡して欲しい」等という電話は、名義貸しを騙り、金品を要求する詐欺の前兆電話ですので気を付けましょう!
・犯人と会話しない対策として、在宅時の留守番電話設定や迷惑電話対策用電話機の設置が有効です。
・東海市や大府市の補助金制度を活用し、電話機の買い替えを検討しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

名古屋市北区

■状況
8月30日、北区内の高齢女性宅に郵便局職員をかたる女が電話をかけ、言葉巧みに高齢女性を騙し、その通話中に自宅を訪れた別の犯人にキャッシュカードを騙し取られてしまう特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・他人に暗証番号は絶対に教えない!電話で暗証番号を聞かれたら詐欺です!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

交通総務課

■交通死亡事故が連続発生!
名古屋市では、交通死亡事故が多発し、8月22日から8月29日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。
こうした厳しい情勢を受け、8月30日、名古屋市長が本年四度目となる「名古屋市交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、9月6日までです。期間中、県警では、交通死亡事故が多発している地域を中心に交通指導取締り活動等を強化します。

■交通死亡事故の特徴
〇道路を横断しようとする自転車と軽四貨物自動車が衝突する事故が発生
○道路を横断しようとする歩行者と店舗駐車場から出て右折しようする普通貨物自動車が衝突する事故が発生
〇交差点を右折する普通貨物自動車と横断歩道を横断していた歩行者が衝突する事故が発生

■ドライバーの皆さんへ
〇運転中は前方を注視し、交差点を通行する際は、交差点付近の安全確認を徹底しましょう。
〇駐車場から道路に出る際は、安全確認を確実に行い、歩行者、自転車に気を配りましょう。
〇交差点を右折する際は、対向車や道路を横断中の歩行者など、周囲の安全確認を徹底しましょう。
〇高齢者を見かけたら、速度を落とすなどの「思いやり運転」を心掛けましょう。

■自転車利用者の皆さんへ
〇道路を横断する際は、左右の安全確認を徹底しましょう。
〇基本的な交通ルールを守り、必ずヘルメットを着用しましょう。

■歩行者の皆さんへ
○道路を横断する際は、交通ルールを守り、横断歩道を渡りましょう。
○横断歩道を横断中でも、周囲の安全確認を徹底しましょう。

■情報配信
交通総務課

稲沢市

稲沢市内の先週(8月20日~26日)の主な犯罪発生状況
■現状
先週の犯罪発生件数は16件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
空き巣1件(平和)、自転車盗6件(稲沢2件、下津、小正、大里西、大里東)、車上ねらい1件(千代田)、オートバイ盗1件(小正)
でした。
その他、器物損壊、万引き等でした。
■対策
・盗まれた自転車の内、4件が無施錠の状態で盗まれています。
・自転車を停める時は必ず施錠するとともに、ワイヤー錠等を使いツーロックを心掛けましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110