キャッシュカードを狙った特殊詐欺が発生!
8月11日午後0時40分頃、中区内の高齢者宅の自宅電話に、役所職員を名乗る男から、「年金の手続きの関係で、年金を受給している銀行口座のキャッシュカードが必要となる。」「キャッシュカードを役所職員が取りに行くので、キャッシュカードを封筒に入れて封をして準備してほしい。」旨の不審な電話がありました。
その後、自宅を訪れた男にキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
その後すぐに高額現金を引き出されています。
■犯人の特徴
男1名、若い感じ、白色ワイシャツ、ストライプ柄ネクタイ、メガネ、黒色トートバッグ所持
■対策
・区役所を名乗る電話でも、担当の課や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
・特殊詐欺が止まらないので、高齢のご両親と離れて生活している方は、このお盆休みの機会に連絡して、注意喚起をしてください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
Monthly Archives: 8月 2023
名古屋市緑区
■発生日時
8月11日(金)午前11時頃
■発生場所
緑区神の倉三丁目地内の一般宅
■状況
男が一般宅の敷地内に侵入した
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長170センチ半ば位の中肉中背、黒色単髪、黄土色のワイシャツ姿
■対策
緑区では敷地内に侵入する不審者の情報が連日寄せられています。
お盆休みで自宅を留守にする機会もあると思いますが、侵入盗被害防止のため出入口や窓の施錠をしましょう。
不審者、不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市昭和区
サギ電話がかかってきています!!
■状況
8月11日(金)午前11時頃、昭和区の居住者方に、昭和区役所を名乗る者から「後期高齢者保険の差額が発生し、還付金があります。3月にピンク色の封筒を送っています。」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話でお金の話をされたら「詐欺」です!!
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
名古屋市緑区
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月11日(金)午前9時50分頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費還付の通知が届いているはずだが、届いているか。ATMで申請書が受け取れ、手続きは今日までだが今日申請を行えば後日引き出しができる。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自分で調べた番号に電話をかけ直して、相手に事実を確認しましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
額田郡幸田町
■発生日時
8月11日(金)午前9時30分頃
■発生場所
額田郡幸田町大字菱池字元林地内
■状況
男が男子児童に「このカードいる?」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、身長165センチくらい、体格細身、上衣灰色無地Tシャツ、下衣不明、ベージュのような色の帽子、色不明のスニーカー
■対策
・不審者を見かけたらすぐ110番通報してください
・防犯ブザーを携行し、活用しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
海部郡大治町
■状況
8月11日、津島市及び大治町地内において、高齢者宅に警察官を騙る男から「他人名義のキャッシュカードを持っていた男を捕まえました。あなたのカードもその中にあり、現金が下ろされています。警察官にキャッシュカードを渡せば、現金が返ってきます。」等と電話があり、その後自宅に来た警察官を名乗る男に、キャッシュカードを手渡して騙し取られる被害や前兆電話が連続発生しました。
■対策
・電話の相手が警察、市役所等を名乗っても、すぐに信用せず、自分で調べた電話番号にかけ直し、相手を確認しましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません!
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機や留守番電話設定等を活用し、直接犯人と話さないよう対策を取りましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
津島市
■状況
8月11日、津島市及び大治町地内において、高齢者宅に警察官を騙る男から「他人名義のキャッシュカードを持っていた男を捕まえました。あなたのカードもその中にあり、現金が下ろされています。警察官にキャッシュカードを渡せば、現金が返ってきます。」等と電話があり、その後自宅に来た警察官を名乗る男に、キャッシュカードを手渡して騙し取られる被害や前兆電話が連続発生しました。
■対策
・電話の相手が警察、市役所等を名乗っても、すぐに信用せず、自分で調べた電話番号にかけ直し、相手を確認しましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません!
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機や留守番電話設定等を活用し、直接犯人と話さないよう対策を取りましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
海部郡蟹江町
■状況
8月11日現在、蟹江町舟入地内で蟹江警察署の警察官の名前を騙る特殊詐欺の前兆電話が多発してます。
犯人は「犯人を二人捕まえて取り調べている。大丈夫ですか。」等と話し、不安を煽って個人情報や金融機関情報を聞き出そうとしています。
■対策
警察官の名前を騙る電話はすぐに信用せず、一度切ってから家族や警察に相談しましょう。
キャッシュカードの有無を確認する電話は詐欺です。
暗証番号は絶対に教えないようにしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
津島警察署
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
夏の防犯対策!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
お盆休み等で帰省や旅行など不在になりがちなこの季節、空き巣を始め様々な犯罪被害に注意してください。
■侵入盗対策!!
〇不要な高額現金は保管しない
〇鍵は必ずかけ防犯性の高い窓やドアを使うなど、中に入らせない
〇早く気付いて直ちに通報する
■空き巣に注意!!
〇不在を悟らせない
・タイマーで室内灯やテレビを付ける
・新聞を小まめに止める
・駐車場所には他の車を停めておく
〇SNSで自己資産や行動などを不用意に発信しない
〇不審者がインターフォンを押した形跡があれば、警察へ相談
■店舗/事務所で注意!!
〇現金ゼロをうたった「防犯宣言」の掲示
〇被害を最小限にするため、高額な資機材は施設内に置きっぱなしにしない
(レジで使うタブレットにも防犯対策を)
■特殊詐欺に注意!!
〇8月に入り、特殊詐欺の被害や詐欺の前兆電話が爆発的に多発しています!!
詐欺被害防止機能付き電話機を用いて予防しましょう
防止機能付き電話機の購入には、市町の補助金制度を利用しましょう
〇家族が集まるこの季節、お互いに合言葉や連絡方法を再確認しましょう
■なりすましメールやフィッシング詐欺に気を付けて
〇スマホやパソコンに届くメールは偽物かもしれません
必ず公式サイトから確認しましょう
〇突然の警告画面でも慌てないで
表示された電話番号に電話をしないようにしましょう
焦らずにパソコンの回線を切りましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
新城市
8月9日(水)午前4時頃、新城市長篠字大門地内で発生した不審者が手にライトを持ち、複数の民家の様子を窺っていたという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110