長久手市

■発生日時
8月11日(金)午前2時10分頃
■発生場所
長久手市片平一丁目地内
■状況
男が帰宅中の女性2名に対してズボンを下げて陰部を露出した
■不審者等
男1名、身長165センチくらい、30~50歳代、体格ぽっちゃり、上衣黄色系半袖Tシャツ、下衣黒系短パン、色不明のサンダル
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
暗い道は避け、早めに帰宅しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市中川区

★自動車盗被害が発生!!★
■状況
8月7日から8月11日にかけて中川区吉津一丁目地内で、施錠して駐車中のプリウスが盗まれる自動車盗被害が発生しました。
■対策
大切な愛車を自動車盗の犯人から守るために、
・純正セキュリティだけでなく、タイヤロックやハンドロック、警報装置などのプラスワンの対策を取りましょう。
・駐車場には防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を取り付けましょう。
・犯人は事前に下見をしている可能性があります。不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

豊橋警察署

事務所荒し、出店荒しが多発!!
■状況
8月10日から8月11日にかけて、事務所荒し2件(大岩町字火打坂2件)、出店荒し(南栄町字空池)が発生しました。2件は出入口ドアガラスや勝手口ドアガラスを割られて侵入され現金が盗まれ、1件は無施錠の窓から侵入されて室内が物色されていました。
■対策
・店舗や事務所には現金を置かないようにしましょう。
・防犯カメラや警報器等の防犯機器を設置し、確実に施錠しましょう。
・不審者や不審車両を見かけたら110番通報してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

一宮市

★自動車の盗難被害が発生!
■状況
8月10日の夜から8月11日の朝にかけて、一宮市伝法寺地内で自動車の盗難被害が発生しました。
犯人は、駐車場に駐車してあるレクサスを盗んでいます。
被害車両はキーを抜いて、施錠された状態で被害に遭っています。
■対策
・一宮市では、今年に入り、アルファード、プリウス、ランドクルーザーの盗難被害が多発していますので、純正の盗難防止装置の他にハンドルロック、タイヤロック、GPS等、プラスワンの防犯対策をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

豊橋市

■発生日時
8月10日(木)午後11時10分頃
■発生場所
豊橋市牟呂外神町地内
■状況
男が女性に対して下半身露出した
■不審者等
男1名、10代後半から20代半ば位、165センチ位、金髪短め、オレンジ色Tシャツ、黒っぽい長ズボン、サングラス、サンダル

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市緑区

■発生日時
8月10日(木)午後10時20分頃
■発生場所
緑区乗鞍一丁目地内の一般宅
■状況
男が一般宅の裏庭に入ってきた
■不審者等
男1名、40~50歳位、中肉、黒色短髪、薄い青色でチェック柄の半袖Yシャツ
■対策
侵入盗の被害防止のため出入口や窓の施錠をしましょう。
不審者、不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市名東区

■発生日時
8月10日(木)午後5時40分頃
■発生場所
名東区猪子石原三丁目地内
■状況
女が女子児童らに対し、車の窓から「送るよ」などと声をかけた
■不審者等
女1名、60歳代くらい、茶色ショート、黒色サングラス、マスクなし、オレンジ色半袖、灰色ワンボックス車に乗車
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市中区

サポート詐欺の発生
■状況
8月10日午後3時40分頃、名古屋市中区大須四丁目地内にお住まいの男性がパソコンを操作中、「ウイルスに感染しました」という警告画面が表示されパソコンの操作ができなくなりました。男性が表示されていた電話番号に連絡したところ、「パソコンはウイルスに感染しています。修理代としてコンビニで電子マネーを購入し番号を教えてください」等と言われました。
男性はコンビニで電子マネーを購入し、お金をだまし取られました。

■対策
・パソコン画面に「ウイルスに感染している」と警告画面を表示させ、電子マネーを購入させる手口をサポート詐欺といいます。
・警告画面に表示された電話番号には絶対に電話をかけないでください。
・警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動してください。
・パソコン上に警告画面が表示されても、慌てることなく警察に相談してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

江南市

■状況
本日8月10日午後2時50分頃、江南市飛高町地内の高齢者方に、警察を名乗る男から「確保した犯人がキャッシュカードを持っていた。偽造かもしれないので、自宅にあるキャッシュカードを確認してほしい。」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市西区

【注意】特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
本日午後2時20分頃、西区稲生町5丁目地内の高齢者宅に、西警察署員を騙る男から「犯人が捕まった。あなたの名前の名簿があった。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
・犯人と直接会話をすると騙されます。自宅の固定電話は留守番電話設定にしましょう。
・電話の相手が警察官を名乗っても、一旦電話を切り、西警察署へ確認電話をしましょう。
・警察官を名乗る訪問しても、必ずインターホン等で身分証等を確認しましょう。
・警察官があなたの預金残高を確認することはありません。
★注意★
お盆でも、特殊詐欺の前兆電話はかかってきます。「警察」「犯人」「名簿」等、あなたと不安にさせる言葉がでてきても、落ち着いて行動し、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110