名古屋市名東区

★警察官を騙る詐欺に注意
~渡すな危険キャッシュカード~
■状況
8月10日午前11時頃、名東区上社三丁目地内のご家庭に、名東警察署の警察官を騙り「あなたのカードが被害に遭っている。犯人がカードを持っているので、あなたのカード番号を教えて欲しい」等の特殊詐欺の電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定】にする、【被害防止機能付き電話機に変更する】等の防犯対策をお願いします。
・他人にキャッシュカードは渡さず、暗証番号を教えないで下さい。
・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」は詐欺の手口です。
・電話で【キャッシュカード】【暗証番号】等の話が出たら要注意です。一旦電話を切って、家族等に相談して下さい。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市熱田区

警察官を名乗る不審電話に注意!

■状況
8月10日(木)午前10時25分頃、熱田区居住の高齢者宅に、熱田警察署防犯課の職員を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえました。押収した物の中にあなたの家族名義のキャッシュカードがありました。」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。

■対策
〇親族、区役所職員、百貨店店員等を名乗る特殊詐欺の前兆電話もあるので注意してください。
〇留守番電話設定にしたり、被害防止機能付き電話機の設置が効果的です。
〇電話の相手に個人情報や暗証番号は教えないでください。
〇一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月10日(木)午前10時頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「累積医療費の案内が来ていますか。関係する還付金がある。今日が振り込みの期限なのでどこの銀行を使っているか教えてほしい。」等といった電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自分で区役所の番号を調べて電話をかけ直して、事実を確認しましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

犬山市

■状況
8月10日(木)午前9時30分頃から、犬山市内の高齢者宅多数に金融機関職員を名乗る男から「カード決済が出来なくなりました。法的手続きが必要になります」などと特殊詐欺の前兆電話と思われる電話が連続して発生しています。

■対策
・犬山署管内では、特殊詐欺の前兆電話が多発いています。
・不審な電話は1人で判断せず、一度電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・他人の電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。
・特殊詐欺防止用電話機を使用しましょう。
→犬山市・扶桑町では購入費について、補助金制度を行っています。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市西区

西区が狙われている!~特殊詐欺に注意を~
■状況
8月10日午前9時ころ、西区内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「健康保険料が戻る案内を送ったが、返信がなく振り込みになるので銀行の者に電話をさせます」との電話があり、その後銀行職員を名乗る女から「キャッシュカードが古いので新しく変える必要があります、古いカードはセキュリティに問題があるので犯罪に使用される可能性があります」と言われ銀行口座や暗証番号を聞き出され、「職
員を自宅に行かせるので、カードを封筒に入れて職員に渡してください」と言われ、自宅に来た女にキャッシュカードを手渡し、騙し取られる被害が発生しています。
■対策
〇犯人と直接会話をしないように自宅の電話を留守番電話設定にしましょう。
〇キャッシュカードの暗証番号を聞かれても答えないようにしましょう。
〇一人で悩まず、家族や友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

豊橋市

還付金詐欺の発生!!
■状況
本日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に保険機構を名乗り「医療費の還付あります。この電話で手続きが必要です。」等と犯人から電話がありました。その後、電話で指示されるまま商業施設のATMで操作して被害に遭いました。
■対策
・医療費等の還付の手続きをATMで行うことは絶対にありません。
・犯人と会話しなくてすむよう留守番電話設定にしましょう。
・不審な電話があったらすぐに警察に通報してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

東海市

【連日、市役所かたりの詐欺電話がかかってきています!】
■状況
本日(8月10日)、東海市加木屋町地内居住の高齢者の自宅電話に、東海市役所職員をかたる男から、「還付金があります。口座番号を教えて。」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで保険料等が還付されることはありません。「手続きの期限は今日まで」等と言われても、焦らず落ち着いて一度電話を切り、市役所や警察に相談しましょう。
・ATMで携帯電話で話しながら操作している人の会話が不審な場合は、声をかけてあげてください。
・市の補助金制度を活用し、迷惑電話対応の電話機の購入を検討しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

犬山警察署

■犬山警察署のホームページに
・犯罪被害防止チラシ(8月編)
・特殊詐欺の被害多発中です。注意!
を掲載しました!!
当署では、犯罪情報や防犯対策等記載した犯罪被害防止チラシを順次アップしています。
日頃から当署管内の犯罪発生状況に関心を持ち、被害に遭わないように心掛けてください。
↓↓犬山警察署のホームページ↓↓
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■アプリ「アイチポリス」の紹介
携帯電話のアプリ「アイチポリス」は、県警ホームページ、県警ツイッター、パトネットを一度に閲覧ができ、防犯ブザー機能やマップ機能による「こども110番の家」等が確認できます。
皆さんも是非「アイチポリス」をダウンロードしてみてください!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市西区

~”お盆”期間中に家族間で話し合いを~

高齢者を狙った特殊詐欺の前兆電話には、
・警察官、区役所職員等を騙った電話
・百貨店店員を騙った電話
・息子を騙った電話
・医師を騙った電話
などがあります。
お盆の時期を利用し、日ごろから家族間で連絡を取り合えるようにしたり、家族間で合言葉を決めるなど、特殊詐欺被害に遭わないように話し合いをしましょう。
また、防犯機能付き電話機を使い、犯人と直接会話しない対策を取りましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110