1月9日(木)午前8時頃、東区白壁一丁目地内で発生した、児童にスマートフォンを向けたという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
1月9日(木)午前8時頃、東区白壁一丁目地内で発生した、児童にスマートフォンを向けたという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■とよはしけいさつ おまわりさんフェスタ開催のお知らせ
■日時 令和7年1月12日(日)午前9時30分から午後0時30分までの間
場所 愛知県豊橋市松葉町3番地1
こども未来館ここにこ
内容 模擬110通報の実演寸劇
1日警察署長らによるトーク
愛知県警察音楽隊コンサート
パトカーと白バイの展示・体験乗車、チビッコ警察官なりきり体験
生活安全課防犯講話等があり、コノハけいぶも来るよ!
■広報 110番通報は緊急通報です。急を要しない要望、苦情、相談、問い合わせ等は「#9110」か最寄りの警察署等へ
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■ 警察業務説明会開催のお知らせ
警察官になりたいと考えている人のために警察業務説明会を実施します
日時 ① 3月16日(日)午前9時30分~午後0時
② 3月27日(木)午前9時30分~午後0時
場所 津島警察署(津島氏西柳原町2丁目8番地)
資格 中学生~大学生、転職を考えている社会人
ご家族も一緒に参加しても構いません
内容 警察学校を卒業したばかりの警察官とフリートーク
庁舎見学
パトカー白バイ見学等
※ 必ず予約をお願いします(担当者不在の際は折り返し電話します)
津島警察署警務課
0567-24-0110
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
1月10日(金)午前6時45分頃
■発生場所
港区高木町2丁目地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、50歳代から60歳代くらい、身長150センチメートルくらい、中肉、灰色ニット帽、上下黒っぽい服
■不審者対策「NKツー」「みちくさ」の説明は、動画でも配信しています。
https://youtu.be/azPJAEAi_GA
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
自動車盗発生!!
■状況
1月9日(木)午後2時頃から1月10日(金)午前9時頃までの間に、名古屋市千種区清住町3丁目地内のコインパーキングにおいて、ランドクルーザーが盗まれました。
■対策
ランドクルーザー、アルファード、レクサス等の特定車種の被害が多発しています。
・純正セキュリティのアップグレード、警報装置や追加のイモビライザー等の電子的対策
・ハンドルロックやタイヤロック等の物理的対策
・防犯カメラやセンサーライト等の環境対策
等、複数の対策をしてください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110