■状況
本日、東海市富木島町地内のお宅の固定電話に警察官をかたる者から「犯人を捕まえた」「あなたも被害に遭っているかもしれない」等と特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきました
■対策
在宅中でも、常時留守番電話設定にしましょう
国際電話の利用停止も検討しましょう
少しでも不審に感じたら、電話を切って誰かに相談しましょう

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■状況
本日、東海市富木島町地内のお宅の固定電話に警察官をかたる者から「犯人を捕まえた」「あなたも被害に遭っているかもしれない」等と特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきました
■対策
在宅中でも、常時留守番電話設定にしましょう
国際電話の利用停止も検討しましょう
少しでも不審に感じたら、電話を切って誰かに相談しましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
12月17日(火)午前8時頃、天白区植田3丁目地内で発生した、「男が児童等に声をかけながら体に触れた」という事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
◎自動車盗被害が連続発生◎
■状況
12月17日午後8時頃から12月18日午前7時頃にかけて、阿久比町大字植大字中根地内及び半田市花田町1丁目地内で自動車盗被害が相次いで発生しました。
■対策
・盗難手口は日々進化しています。純正のセキュリティだけでなく、ハンドルロック、タイヤロック、純正以外の警報装置などを追加する等、複数防犯対策をとってください。
・自動車メーカーも、セキュリティのアップグレード商品を開発し、有償で提供しています。
・愛知県では、自動車盗被害が多く発生しています。盗難多発車種として、ランドクルーザー(プラドも含む)、プリウス、アルファード、レクサスLX、レクサスRXが挙げられますが、ほかの車種も被害にあっています。愛車が盗まれないためにも、どの車種においてもできる防犯対策を一つでも多くとってください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
本日、東海市に居住する方の携帯電話に、+から始まる電話番号で警察官をかたり「あなたのカードが詐欺グループの口座に使われている」「その口座の名義人のあなたも犯人となる」等と特殊詐欺の前兆電話がありました
■対策
固定電話だけでなく、携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話はかかってくるので注意しましょう
+から始まる電話番号の国際電話や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう
警察官を名乗る者からの着信でも油断せず、少しでも不審に感じたら、相手の警察署、氏名を聞いて一度電話を切り、自分で調べた電話番号に電話をかけ直して確認するようにしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■豊田警察署重点取締計画
12月22日~12月28日
■朝日学区の通学路等において、通行禁止違反等の取締りを強化します。
■三好丘学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
■取締場所等については、予告なく変更することがあります。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
12月18日(水)午前8時10分頃
■発生場所
中村区名駅一丁目地内
■状況
男が、女性の後方から「お前コノヤロー」等と罵声を浴びせたもの。
■不審者等
男1名
年齢50歳位
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
【自動車盗被害発生!】
■状況
12月17日午後7時30分頃から翌18日午前9時ころまでの間に、名古屋市千種区千種3丁目地内においてレクサスLXが盗まれました。
■対策
ランドクルーザー、アルファード、レクサス等の特定車種の被害が多発しています。
・純正セキュリティのアップグレード、警報装置や追加のイモビライザ等の電子的対策
・ハンドルロックやタイヤロック等の物理的対策
・防犯カメラやセンサーライト等の環境対策
等複数の対策をしてください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
フィッシング詐欺に注意!
■状況
12月17日(火)午後8時45分頃、熱田区居住の男性の携帯電話に、消費者金融を名乗るショートメッセージが届き、偽の消費者金融のサイトに誘導され、IDやパスワードを入力してしまった結果、犯人にお金を引き出されるフィッシング詐欺の被害に遭いました。
■対策
〇電子メールやSMSに記載されているリンクはクリックしない
〇IDやパスワードの使いまわしはしない
〇ワンタイムパスワード等を活用する
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■発生日時
12月17日(火)午後8時頃
■発生場所
新城市杉山地内
■状況
普通乗用自動車が対向車線にはみ出して、一般原動機付自転車と衝突
一般原動機付自転車の20歳代女性が死亡
■漫然運転に注意
運転する前には、十分な休憩をとりましょう
運転中に集中力の低下や体調に異常を感じた時は、適度な休憩や睡眠をとったり、ガムや飴を舐める等して、漫然運転や脇見運転を防止しましょう
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110
■発生日時
12月17日(火)午後8時頃
■発生場所
天白区古川町地内
■状況
男達が道路から家の様子をうかがっていた。
車のライトをハイビームにして当てたら、車に乗り込みいずれかへ走り去った。
■不審者等
男3名、黒色の車と白色の車に乗車
■情報配信
天白警察署
052-802-0110