名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月19日(木)午後7時頃、緑区内の一般宅に、緑区役所健康保険課ウエノを名乗る男から、「医療費の還付について茶色の封筒を送った」等といった電話がありました。
その後、同日午後9時頃、UFJ本部営業部二課カンダを名乗る男から、「手続きについて明日連絡する」との連絡がありました。
これは、詐欺の前兆電話です。話を続けてしまうと、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込んでだまし取られる可能性があります。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・非通知からの電話や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう!
・知らない番号からの電話に出ないようにしましょう!

・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市瑞穂区

男が児童や学生の後ろをつけてきた

■発生日時
12月19日(木)午後6時30分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区前田町地内
■状況
男が、児童や学生とすれ違った後に振り返って後をつけてきた
■不審者等
男1名、175センチくらい、やせ型、黒色ジャンパー、灰色パーカー、黒色ズボン

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市緑区

★特殊詐欺被害(オレオレ詐欺)の発生!
■状況
12月19日(木)午後6時頃、緑区内の一般宅に、息子を名乗る男から、「契約書や携帯電話、銀行カードが入っている鞄をなくした。上司の母親がお金を出してくれたのでお父さんもお金を出せるか」等といった電話があり、その電話を信じた被害者が、自宅に来た上司の息子を名乗る男に現金80万円を手渡しだまし取られてしまう被害が発生しました。
12月に入り、緑区では特殊詐欺被害が多発しています!
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊田市

■発生日時
12月19日(木)午後5時5分頃
■発生場所
豊田市前山町地内
■状況
男が小学生女子に「裸を見せて」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢30~40代くらい、身長170~175cmくらい、中肉、黒色短髪、上衣不明、下衣黒色長ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
防犯ブザー等の防犯グッズを携行して活用しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

岡崎警察署

■発生日時
12月19日(木)午後5時頃
■発生場所
幸田町大字菱池地内
■状況
男が、女子生徒に対し、すれ違いざまに体を当てた
■不審者等
男1名、30歳から40歳代、中肉、黒色短髪、黒色ダウンジャケット、黒色長ズボン、色不明運動靴、スマートフォン所持

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名鉄三河鹿島駅

■発生日時
①12月19日(木)午後4時45分頃
②12月19日(木)午後4時50分頃
■発生場所
①名鉄蒲郡駅から鹿島駅間の電車内
②蒲郡市鹿島町地内の名鉄三河鹿島駅付近
■状況
①電車乗車の男が女子生徒に声を掛けたり、髪の毛を触った
②声を掛けたり、服の上から足を触った 
■不審者等
男1名、年齢70歳位
■対策
周囲の人に助けを求め、防犯ブザーを鳴らすと効果があります
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆と思われる不審な電話が発生!
■状況
12月19日午後4時47分頃、豊橋市内に住む女性の携帯電話に大阪府警捜査一課を名乗る男から電話が掛かってきました。
男は、「捜査で個人情報を使いたい。」等と言い、その後電話が切れました。
■対策
・非通知や知らない番号、+から始まる国際電話からの電話には出ないようにしましょう。
・もし電話に出てしまった場合は、すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・豊橋市内では、多数の特殊詐欺の前兆電話が掛かってきて、多くの高齢者が騙されていますので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名鉄蒲郡駅

■発生日時
①12月19日(木)午後4時45分頃
②12月19日(木)午後4時50分頃
■発生場所
①名鉄蒲郡駅から鹿島駅間の電車内
②蒲郡市鹿島町地内の名鉄三河鹿島駅付近
■状況
①電車乗車の男が女子生徒に声を掛けたり、髪の毛を触った
②声を掛けたり、服の上から足を触った 
■不審者等
男1名、年齢70歳位
■対策
周囲の人に助けを求め、防犯ブザーを鳴らすと効果があります
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡警察署

■発生日時
①12月19日(木)午後4時45分頃
②12月19日(木)午後4時50分頃
■発生場所
①名鉄蒲郡駅から鹿島駅間の電車内
②蒲郡市鹿島町地内の名鉄三河鹿島駅付近
■状況
①電車乗車の男が女子生徒に声を掛けたり、髪の毛を触った
②声を掛けたり、服の上から足を触った 
■不審者等
男1名、年齢70歳位
■対策
周囲の人に助けを求め、防犯ブザーを鳴らすと効果があります
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

名古屋市昭和区

特殊詐欺被害の発生!!

■状況
12月19日(木)午後4時頃、昭和区川原通地内に居住する方の携帯電話に警察官を名乗る男から連絡があり、「マネーロンダリング事件であなたは事件の共犯者となるので、LINEのビデオ通話で逮捕状を呈示したい。」と言われた。男に言われた通りビデオ通話を始めると、逮捕状等を見せられ、「あなたを逮捕します。」と言われた。その後、検事を名乗る女性に代わり、「無実証明のため、69万円を振り込んで欲しい。」と言われ、ATMで指定された口座に同額を振り込み、騙し取られる詐欺の被害が発生しました。
■対策
〇電話の相手がお金の話をしたらまず詐欺を疑いましょう。
〇非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
〇一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
〇LINEで取調べ、逮捕状は絶対にありません。「警察+LINE」は詐欺を疑ってください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110