小牧市

■状況
12月2日、小牧市に居住する方の携帯電話に「警視庁です。山口県警と合同捜査をしており、捜査協力をして欲しい。」などと特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。
■対策
・警察からの電話でも部署と名前を確認しましょう。
・電話では個人情報を伝えないようにしましょう。
・不審な電話には即答を避け、必ず家族や警察などに相談しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市天白区

★天白区にサギの電話がかかっています。ATMで還付金の手続きはできません。★
■状況
 12月2日(月)、天白区内において警視庁の警察官をかたる男から、「今から録音しますので誰もいない場所に移動してもらえませんか。」等といった特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきました。
■対策
 自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
 不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市名東区

※注意※
警察官を騙る詐欺の電話に注意!
■状況
12月2日、名東区にお住いの方の携帯電話に「警察ですが、あなたのキャッシュカードが今手元にある」等と警察官を騙る詐欺の電話がかかりました。
■対策
★詐欺の犯人は、様々な人物を名乗って騙そうとします★
・被害に遭わない一番の対策は、「知らない電話番号には出ない」ことです。
・電話で公的機関や警察官などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦、電話を切って代表電話にかけ直して確認しましょう。
・警察官が、コミュニケーションアプリなどで連絡を取ったり、身分証や「逮捕状」の画像を送信することはありません。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

清須市

■発生日時
12月2日(月)午前4時50分頃
■発生場所
清須市廻間3丁目地内
■状況
男が駐車場にとめた車の中を覗き込んでいた
■不審者等
身長160センチくらい、黒色長袖上衣、黒色長ズボン、マスク着用
■お願い
車内に貴重品を残して車を離れることのないようにしましょう。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110