名古屋市緑区

電気通信事業者を騙る特殊詐欺前兆電話に注意!!
■状況
2月4日(火)午前9時15分頃、緑区内の一般宅に、電気通信事業者を名乗る男から「電話に不都合があるため、2時間以内にあなたの電話を停止する。」等と電話がありました。
このような電話に対応すると、詐欺の犯人に繋がり、言葉巧みにATMに誘導され、現金を振り込むように指示されたり、自宅に訪れた犯人に現金等をだまし取られたりしてしまいます。
■対策
・国際電話を利用した特殊詐欺の電話が増えています。
 「+1」「+44」から始まる番号など知らない番号からの着信には注意しましょう。
・在宅時でも常時留守番電話設定にしましょう。
・ナンバーディスプレイ設定にして、不要な電話には出ないようにしましょう。
・防犯機能付電話を検討しましょう。
・一人で判断せず、必ず、家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

春日井市

■状況
2月4日、春日井市篠木町5丁目及び藤山台8丁目地内において室外機が盗まれる被害を認知しました。
■対策
・空き家については管理地であることを看板などで示しましょう。
・空き家の室外機や給湯器などは取外し、空き家を物置としての利用はやめましょう。
・門扉を閉め容易に敷地内に入れないようにしましょう。
・防犯カメラやセンサーライトなどを設置し、防犯対策済みであることを看板やステッカーで表示し、犯人を敷地内に入れないようにしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(1月26日~2月1日まで)の主な犯罪発生状況
■犯罪発生状況
先週の犯罪発生件数は12件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして、車上ねらい1件(稲沢)、自転車盗5件(明治3件、小正、稲沢)でした。その他、万引き、器物損壊等が発生しています。
■対策
・無施錠の自転車が盗まれています。
・防犯の基本は鍵かけです。
・既設のカギに加えて、プラス1の鍵かけ(ツーロック)で防犯力を高めましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市天白区

★天白区にサギの電話がかかっています。★
■状況
2月4日(火)、天白区内において総務省をかたる男から、「2時に電話が切れます。」等といった特殊詐欺の前兆電話が複数回かかってきました。
■対策
総務省から個別に「固定電話が使用できなくなる」という電話がかかってくることはありません。
自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
特殊詐欺の前兆電話は、国際電話を利用して架けてくるケースが多く発生しています。
固定電話、ひかり電話は国際電話を無償で発着信休止にできます。
   国際電話不取扱受付センター  0120-210-364
   オペレーター 平日 午前9時~午後5時
   自動音声   平日、土日祝 24時間
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

岡崎市

■状況
1月21日から今月にかけて、岡崎市六名学区において、屋外のガスメーターを誤作動させ、ガスを使えなくされたという相談事案を複数認知しています。
■対策
・不審者や不審車両を見たらすぐに110番通報しましょう。
・ガスメーターの異常の時はガス会社に連絡しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

■発生日時
2月4日(火)午前7時45分頃
■発生場所
豊橋市多米中町3丁目地内
■状況
外国人風の男が登校途中の生徒にスマートフォンを向けていた。
■不審者等
男1名、年齢不詳、マーブル模様のシャツ、半ズボン、サンダルを履いていた
■対策
・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
・不審者情報等配信や、防犯ブザー機能もついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

高浜市

■状況
 2月3日(月)午後8時頃、高浜市青木町地内の高齢者の自宅電話に男の声で「熱がある、熱がある。病院を予約した」などと息子を騙る電話がありましたが、高齢者が同居する息子の無事を確認し、詐欺被害を免れました。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

知立市

■発生日時
2月3日(月)午後4時10分頃
■発生場所
知立市上重原町己ノ池地内の路上
■状況
男が、ズボンを膝まで降ろし、パンツを見せた状態で、前屈みに歩いていた
■不審者等
男1名、30代ぐらい、170センチメートルくらい、体格中肉、白髪混じりのボサボサ、黒っぽい上着

★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

刈谷市

■発生日時
2月3日(月)午後4時00分頃
■発生場所
刈谷市小垣江町地内
■状況
男が男子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢50代、身長175センチメートル位、黒色サングラス、緑色ジャージ上衣、黒色ジャージズボン

■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい場所を通りましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
2月3日(月)午後4時00分頃
■発生場所
刈谷市昭山地内
■状況
男が女子児童を追いかけた
■不審者等
男1名、年齢30代から40代、黒色ニット帽、赤色と黒色の長袖、青系ジャージズボン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい場所を通りましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110