安城市

■発生日時
6月10日(月)午後4時頃
■発生場所
安城市御幸本町地内
■状況
自転車に乗った男が、女子生徒に対し、「家を教えてよ」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、高校生くらい、身長160センチメートルくらい、細身、マッシュルームヘアー、白マスク、自転車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市守山区

※特殊詐欺のニセ電話がかかってきています!!※
~ガソリンスタンドを名乗る電話に注意してください~
■状況
6月10日午後4時頃、守山区小六町地内の高齢者方の固定電話に、ガソリンスタンドの従業員を騙る男から「あなたのカードで燃料が入れられた」「カードを止める手続きをやらないといけない」等と電話がありました。
高齢者の方は不審に思い「カードは持っていない」等と伝えたところ電話が切れましたが、もし騙されてそのまま電話の指示に従っていれば、個人情報を聞き出されたり、キャッシュカードやクレジットカードをだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山署管内では、特殊詐欺の前兆電話が連日のようにかかってきています。
・犯人は、警察、役所、家族、商業施設等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・国際電話番号による詐欺の電話が多発しているため「国際電話不取扱受付センター」へ連絡して、無料で海外からの発信・着信を休止する手続きをしましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・愛知県警察の公式防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市緑区

自動音声ガイダンスの流れる電話に注意してください!
■状況
6月10日(月)午後2時15分頃、緑区民の携帯電話に、「+1」から始まる電話番号から通信業者を名乗る自動音声ガイダンスで「あなたの電話代金が未納なので法的措置をとります。オペレーターに確認したい方は『1』を押してください」との電話がありました。
これは、指示に従ってダイヤル番号を押すと犯人につながり、犯人が、会話の中で収集した個人情報を利用してお金等をだまし取る詐欺の手口と考えられます。
■対策
・国際電話による特殊詐欺の前兆電話が急増しており、「+1」「+44」から始まる電話番号からの着信に注意してください。
・電話で個人情報を聞かれた場合は相手を信用せず詐欺を疑ってください。
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付け

 たりしましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

刈谷市

総務省を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■発生日時
6月10日午後2時頃、刈谷市小垣江町地内にお住まいの方の自宅電話に音声ガイダンスで、総務省を名乗り、「総務省から大切なお知らせです。2時間後にこの電話を含むあらゆる通信機器が使えなくなります。折り返し電話してください」という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
この手口は、折り返し電話をすると総務省を名乗る犯人に電話が繋がり、様々な口実で、お金を騙し取る手口と思われます。
■対策
被害防止のため以下の対策をしましょう。
・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や表示圏外、非通知からの電話は出ないようにしましょう。
・国際電話から特殊詐欺の電話がかかってくることが多いため、国際電話の発着信の必要がない方は、国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は、固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市熱田区

不審な電話に注意!

■状況
6月10日(月)午後1時頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に名前を名乗らない男から「口座を小分けした方がいい」等と言い、通帳を預かろうとする内容の詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
〇被害防止機能付き電話機を活用するのも効果的です。
〇不審な電話は一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
〇携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話は掛かってきます。
〇最近国際電話による電話詐欺が増えています。
〇国際電話の発着信を無料で休止することができます。
問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター0120‐210-364(平日A9~P5まで)

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~サギ電話に注意!~
■状況
6月10日午後1時頃、千種区内のご家庭に警視庁の警察官を騙り「調査を開始しているので通帳等を用意しておいて下さい。」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。
このような電話は、特殊詐欺の前兆電話ですので、注意してください。

■対策
〇自宅の電話を留守番電話設定にしましょう。
〇お金の話が出たら、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる電話番号は犯人が使用する可能性の高い国際電話なので、海外との電話が不要な方は無償で休止できますので、千種警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

安城市

■状況
6月10日午前10時頃、安城市池浦町地内の高齢者のお宅に詐欺の前兆電話が架かってきました。
犯人は、市役所保険課の職員を名乗り、「保険料の還付金について封筒を1月に送りました。期限が5月31日までで、まだ申請が来ていません。こちらで手続きしてあなたの口座に振り込むので銀行を教えてほしい。」等と話してきました。
この手口は、犯人から「ATMで還付金の手続きをする」等とATMへ誘導され、現金を振り込ませたり、銀行職員を名乗る犯人が自宅を訪問し、「手続きのため通帳とキャッシュカードを預かる」等と騙し取ることなどが予想されます。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

小牧市

還付金名目の詐欺電話に注意!
■状況
6月10日午前9時50分頃、小牧市在住の高齢者方の固定電話に、市役所職員を名乗る犯人から「医療費の還付金があり、ご自宅に書類を送りました、届いていませんか。」などと電話がありました。
さらに、犯人は「期限は過ぎているが、ATMでも手続できます。」等と話し、高齢者を騙して銀行ATMへ誘導しています。
これは、還付金名目の詐欺です。
■対策
☆「還付金+ATM」は詐欺!還付金はATMでは戻りません。
☆被害防止機能付き電話機にするなどの対策をして、犯人と直接話さないようにしましょう。
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市昭和区

サギ電話がかかってきています!!
■状況
6月10日(月)午前9時30分頃、昭和区の居住者方に、電話通信事業者を名乗る自動音声により、「お宅の電話は、本日をもって使用できなくなります。不審な点があれば、1を押してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しているので、【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇海外との電話が不要な場合、固定電話、ひかり電話の方は無償で休止することができます。詳しくは【国際電話不取扱受付センター】にお問い合わせ下さい。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市緑区

総務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
6月10日(月)午前9時30分頃、緑区内の一般宅に、総務省の職員を名乗る男から「2か月先にあなたの携帯電話が使用できなくなる。あなたの携帯から迷惑電話が発信されているからだ」といった電話がありました。
これは、このような電話の後に、警察などの別の身分を名乗るものからSNSに誘導されたり、会話の中で犯人が収集した個人情報を利用してお金等をだまし取る詐欺の手口と考えられます。
■対策
・総務省を名乗る特殊詐欺の前兆電話が急増していますので、この手口を周囲の方に知らせてください。
・電話で個人情報を聞かれた際は相手のことを信用せず、詐欺を疑ってください。
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110