名古屋市中村区

■発生日時
6月22日(土)午前2時20分頃
■発生場所
中村区烏森町6丁目地内先路上
■状況
男が帰宅途中の女性をじっと見ていた
■不審者等
男1名、年齢20から30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、頭髪黒ぽい色の短髪、暗めの色の半袖、暗めの色の長ズボン、黒っぽい野球帽、スポーツタイプの自転車に乗車

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市名東区

自動車盗被害防止の対策をお願いします!
■状況
6月22日午前2時15分頃、名東区内の一戸建住宅の駐車場から、ランドクルーザーが盗まれそうになる被害が発生しました。
■対策
・純正のセキュリティの他、追加でイモビライザーや警報装置、GPSを搭載する
・「タイヤロック」「ハンドル固定装置」など物理的な対策をする
・駐車場に「シャッター」「防犯カメラ」「センサーライトなどを設置する」
など、複数の防犯対策をお願いします。
★ナンバープレート盗難防止ネジの取り付け
 名東警察署では、名東区にお住まいの方に【ナンバープレート盗難防止ネジ】を無料で取り付けています。
・平日午前9時~午後5時まで
・国産普通乗用車に限る
・防犯ネジは一度取り付けると警察署で外すことはできません
※詳しくは平日午前9時~午後5時までの間に、生活安全課まで電話でお問い合わせください
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(6月16日~6月22日)の主な犯罪発生状況
■発生状況
先週の犯罪発生件数は、16件(*数値は暫定値)でした。
主なものとして
特殊詐欺2件(明治)、自転車盗3件(稲沢、下津、小正)でした。
その他、万引き、器物損壊、傷害、暴行等でした。
■対策
・警察官をかたる特殊詐欺の電話が多発しています。
・警察官がキャッシュカードを受け取りに行くことや、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
・今後も同様の手口による被害が発生するおそれがありますので注意してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

春日井市

■状況
6月21日(金)午後5時30分頃から6月22日(土)午前7時30分頃にかけて、春日井市春日井上ノ町字割畑地内でレクサスが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・純正のセキュリティ以外のイモビライザー、ハンドル固定装置やタイヤ固定装置など複数の防犯対策を組合せましょう。
・春日井市内ではランドクルーザー、アルファード、ヴェルファイア、レクサスの盗難が多く発生しています。被害が多発する車両の所有者は、大切な愛車を守る防犯対策の強化をお願いします。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110