名古屋市千種区

区役所騙りの詐欺電話に注意!
■状況
 令和6年6月24日午後0時ころ、名古屋市千種区内にお住まいの方の自宅電話に、千種区役所保険課の職員を名乗る人物から「医療費の還付金がある。銀行で手続きができます。」などと詐欺の電話がかかってきています。このような電話は、特殊詐欺の電話ですので、注意してください。
■対策
 ≪還付金詐欺≫
〇一人で判断せず家族や警察に相談!
〇自宅の電話を留守番電話設定に!
〇知らない人からお金や銀行口座、クレジットカード等の話が出たら、詐欺を疑いまし   
 ょう。
〇「+」から始まる電話番号は国際電話なので、海外との電話が不要な方は発信や着信を 
 無償で休止できますので、千種警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

田原市

■状況
本日、午前11時ころ、田原市内の高齢者宅に孫を騙る人物から「もしもし、僕だよ僕、孫だよ。お金貸してよ」等と電話がありました。
このような電話は、特殊詐欺の前兆電話の可能性がありますので注意してください。
■対策
・「番号非通知」や「知らない電話番号」の電話には出ないようにしましょう。
・不審な電話はすぐに対応せず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・「警告機能」や「録音機能」等が付いた「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

知多市

☆★総務省を名乗る電話にご注意を!!★☆
6月24日(月)午前11時頃、知多市南粕谷地内居住の方の固定電話に着信があり、「あなたの電話が20分後に使用できなくなります。オペレーターにおつなぎします」などと総務省を名乗った音声ガイダンスが流れるといった特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇被害防止のために、固定電話は常時留守番電話設定にしましょう。
〇迷惑電話対策機能の付いた電話機を活用しましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

あま市

■発生日時
6月24日(月)午前10時40分頃
■発生場所
あま市丹波地内
■状況
大型貨物自動車と原動機付自転車が衝突し原動機付自転車の高齢女性が亡くなりました。
■事故防止のポイント
〇かもしれない運転を励行しましょう
〇運転時には車両周辺の確認をしましょう
〇二輪車の方は、車間距離を十分にとり車の死角に入らないようにしましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市昭和区

サギの前兆電話にご注意ください!!
■状況
6月24日(月)午前10時20分頃、昭和区川名本町地内において、市役所職員を名乗る男から「青色の封筒は届いていませんか。累積保険料の還付金があります」等と電話がありました。その後も銀行員を名乗る者から「自宅に伺います」等というサギの前兆電話を確認しています。
■対策
★被害にあわないために
 ・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう!
 ・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう!
 ・「自分は詐欺に引っかからない」といった過信は危険です!
 ・家族で対策について話し合いましょう!
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

知多郡阿久比町

特殊詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
6月24日午前10時頃、阿久比町大字卯坂地内のご家庭に総務省職員や警察官を騙る者から「あなたのインターネットや口座の契約情報がすべて消えてしまう。」「原宿警察署の警察官に連絡してくれ。」「現金を送ってくれ。」等と要求する特殊詐欺の前兆電話が発生しています。(6月29日に警察で認知)

■対策
・今回、警察官を騙る者との連絡手段としてSNSアプリが使用されましたが、警察がそのような連絡手段を取ることはありません。
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた電話番号に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
  国際電話不取扱受付センター
  電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

豊田市

還付金詐欺被害の発生!
■状況
6月24日(月)午前10時頃、豊田市内の家庭に、税務署を名乗る男から「納税の超過分がある。返金の手続きは今日までです。ATMで手続きします。」等と電話があり、男の指示に従いATMを操作したところ、だまされてお金を振り込まされる被害が発生しました。

■対策
・ATMの操作で還付金を受け取ることはできません。
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話をしない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

碧南警察署

サポート詐欺に注意!!
■状況
6月24日(月)、パソコン画面が突然ロックして警告画面が表示され、画面上に表示された電話番号に電話すると、「パソコンがウイルスに侵されている、セキュリティソフトを導入した方がいい」等とソフトの導入を勧められ、導入代金を電子マネーで支払わせる、サポート詐欺が発生しました。
■対策
・警告画面や警告音が出ても慌てず、パソコンの状態を確認しましょう。
・表示された電話番号には安易に連絡せず、まずは家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

設楽警察署

孫を名乗る不審な電話に注意を!
■状況
6月24日、豊根村の高齢者宅の固定電話に孫を名乗る男から「喫茶店でトイレに入っている間に席に置いておいたカバンが盗まれた。助けて欲しい。心配するからお父さんには絶対言わないで。」と特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇非通知電話の着信拒否や常時留守番電話に設定するなど、知らない人からの電話には応対しない。
〇「すぐにお金がいる」「誰にも言わないで」などの言葉が出たら詐欺を疑う。
〇少しでも疑問や不安を感じたら電話を切り、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談する

■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110

名古屋市西区

~西区で自転車盗の被害が多発!~
■状況
6月24日、西区内で4件の自転車盗被害を受理しました。
■対策
◎自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。
◎自宅に駐輪する際も必ず鍵をかけましょう。
◎鍵はワイヤー錠等を活用して、「ツーロック」を心がけましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110