◎半田警察署管内で特殊詐欺の前兆電話が複数発生◎
■状況
3月2日から3月3日にかけて、半田警察署管内のご家庭の固定電話に息子や孫を騙った電話があり、「携帯電話の番号が変わった」「不倫相手を妊娠させてしまった」「お金を持って来て欲しい」等という特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきました。
犯人は犯罪の発覚を防ぐため、家族や警察などに相談させないように口止めを指示してきます。
すぐには金銭の要求などをせず、複数回の電話で様子を窺いながら、最終的に金銭を要求してきます。
■対策
・電話の相手が親族や警察を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・犯人と話さないためにも、「+」から始まる国際電話番号やIP電話、非通知など、知らない電話番号の電話は出ないようにしましょう。
・海外との通話が不要な方は、下記センターで休止を無償申請できます。
国際電話不取扱受付センター
電話番号 0120-210-364(通話料無料)
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
Daily Archives: 2025年3月3日
豊橋市
忍込み被害の連続発生!
■状況
3月2日の夜間から3月3日の早朝にかけて、豊橋市賀茂町地内において、家人が就寝中の家に侵入し鞄等を盗まれる忍込み被害が連続で発生しました。
■対策
・夜間就寝中でも、短時間の外出でも、必ず施錠をしましょう。
・窓の施錠は、補助錠や防犯フィルム等の防犯グッズを活用して、防犯対策を強化しましょう。
・家屋内への侵入を感知して録画する「スマホ連動型防犯カメラ」を設置しましょう。
・不要な現金や貴重品を自宅に保管しないようにしましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110