大府市

■状況
本日(3月19日)、大府市吉田町地内にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官を騙り「あなたに奈良県警への出頭要請が出ている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話はかかってきます。
知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
国際電話と思われる+から始まる電話番号には注意しましょう。
下四桁の番号が「0110」でも、+から始まる電話番号には注意しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

名古屋市中区

■発生日時
3月19日(水)午前8時5分頃
■発生場所
名古屋市中区大須4丁目地内
■状況
男が登校中の女子学生に「なにしてるの。どこに住んでいるの。」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代、170センチくらい、やせ型、上下黒色スーツ、眼鏡着用、一見してサラリーマン風
■対策
・防犯ブザーを持ち歩き活用しましょう
・不審者から声をかけられたら、走って逃げ、大声で助けを求めましょう
・すぐに110番通報をしましょう

■情報配信
中警察署
052-241-0110

弥富市

■状況
3月18日午後10時頃から3月19日午前6時30分頃までの間、弥富市内において、自宅に止めていた車のナンバープレートが盗まれる被害が多発しました。
■対策
盗まれたナンバープレートは、犯行車両へ取り付けられ二次犯罪に悪用されます。
盗まれない対策として、「ナンバープレート盗難防止ネジ」を取り付けましょう。
※「ナンバープレート盗難防止ネジ」は蟹江警察署でお配りしています。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110