北名古屋市

■状況
3月24日(月)から3月28日(金)にかけて、北名古屋市鹿田地内で空き巣被害未遂が発生!
1階勝手口扉のガラスを割られて侵入され、室内が物色されました。
■対策
玄関や勝手口、窓は確実に施錠しましょう!
防盗性の高い丈夫な建物部材を用いたり、窓には補助錠を取り付けましょう!
外出時には雨戸を閉めたり、厚手のカーテンを使い、外から不在を悟らせないようにしましょう!
センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

豊田警察署

自動車盗難被害が連続発生!
■状況
3月27日(木)午後6時頃から翌28日(金)午前7時30分頃までの間、豊田警察署管内において、自宅駐車場等に駐車していたレクサスLXやトヨタクラウンが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・最新のセキュリティにアップグレードしましょう。
・純正のセキュリティの他に追加でイモビライザーや警報装置、GPS等を搭載しましょう。
・ハンドルロック、タイヤロック、シフトレバーロック、ブレーキペダルロック等を活用し、複数の対策をして犯行に時間をかけさせ、犯行を断念させましょう。
・防犯カメラ、センサーライトを設置したり、車庫に入れたらシャッターを閉めるなど駐車環境対策をしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

小牧市

■状況
昨日、小牧市内において自転車盗難被害が3件発生しました。その内2件は無施錠での盗難被害でした。
■対策
☆無施錠での盗難被害が増えています。自宅でも必ずカギをかけましょう。
☆駅、共同住宅、店舗における盗難被害が多発しています。短時間でもカギをかけましょう。
☆ツーロックを心がけて犯人から自転車を守りましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

東海市

■状況
3月26日から3月28日にかけて、東海市名和町、荒尾町、富木島町地内でトヨタのアルファードやランドクルーザープラドが盗まれる被害が多発しています。(内1件未遂)
■対策
純正のセキュリティ対策に加えてタイヤロックやハンドル固定装置など複数の物理的な対策を組み合わせましょう。
駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置し安全な環境を作りましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110