名古屋市中村区

■発生日時
5月15日(水)午後9時25分頃
■発生場所
中村区岩塚本通3丁目地内
■状況
男1名が、自転車で追い越した後に振り返り、ズボンを履かず下半身を露出していた。
■不審者等
男1名
年齢50から60歳位、細身、上衣深緑色長袖、緑色っぽいスポーツタイプの自転車
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市緑区

区役所の職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
5月15日(水)午後4時30分頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る人物から、「2月に医療保険の手紙を送りました。」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

安城市

■発生日時
5月15日(水)午後3時50分頃
■発生場所
安城市大岡町唐津地内の路上
■状況
女が下校中の児童がいる通学路をスマートフォンで撮影していた
■不審者等
女1名、年齢40歳代くらい、体格中肉、服装黒色の長袖上衣、色不明のズボン
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用者用のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

東海市

■状況
5月15日午後3時25分頃、東海市名和町地内の高齢者宅に東海市役所健康保険課を名乗る人物から「医療明細届ましたか。手続きされましたか。」等と電話がありました。
■対策
・詐欺被害の多くは電話から始まります。犯人と会話しないようにするため、在宅時も留守番電話に設定する、防犯対策電話機に買い替える等の対策をお願いします。
・「自分にも詐欺電話がかかってくるかもしれない」と普段から危機感を持ちましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
5月15日(水)午後3時頃
■発生場所
大府市梶田町地内
■状況
上半身裸の男が帰宅途中の女性に対して「お菓子買ってあげるよ。」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、40代くらい、黒色短髪
■不審者を見かけたら110番通報をお願いします。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

稲沢市

稲沢署の警察官を騙る前兆電話にご注意!
■状況
 5月15日午後、稲沢市内にお住まいの複数の方のご自宅に稲沢署の「生活安全課」や「交通課」の警察官を騙る男から「事件や事故のことで聞きたい」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話で相手が警察官を名乗っても、身に覚えのない内容であれば一旦電話を切って家族や警察に確認しましょう。
〇不審な電話は一人で判断しないでください。
〇この情報を受け取った方は、離れて暮らすご家族や知人に、注意喚起をお願いします。
〇犯人と直接話さない対策として、留守番電話機能や被害防止付き電話機の設置が効果的です。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

碧南市

■発生日時
5月15日(水)午前11時10分頃
■発生場所
碧南市内の小学校
■状況
男が小学校内の運動場に侵入し、教員に対して「自分は中日ドラゴンズの選手で、○○○○、18番です」と言い、さらに「□□□□に会いたいんですが、今から教室に行ってはいけないですか」と、特定の生徒を名指し、会いに来たと言った。
■不審者等
男1名、年齢30代後半くらい、身長170センチメートルくらい、体格ぽっちゃり、黒色短髪、灰色のTシャツ、迷彩柄ズボン、原付に乗車

■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

豊川市

架空料金請求詐欺の前兆電話に注意‼
■状況
5月15日(水)午前10時頃、豊川市上長山町地内に居住する高齢の男性方の固定電話に「+85」から始まる国際電話番号から「アダルトサイトの未納料金がある。払わないと法的手段をとる。利用料は30万円だ。」等架空料金請求詐欺の前兆電話がありました。
■対策
身に覚えのない請求は、はっきりと拒否しましょう。
国際電話や非通知の電話があっても対応しないようにしましょう。
一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

岡崎市

★特殊詐欺被害の発生
■状況
5月15日午前9時40分頃、岡崎市内で勤務先のパソコンに「ハッカーの疑いがあります。サポートに連絡してください」と表示され、警告音が鳴り出したため、画面に表示された電話番号に電話したところ、犯人から修理代金として電子マネーを購入するように指示されたため、電子マネーを購入し、犯人に送る被害が発生しました。
■対策
・パソコン上に警告画面として勝手に表示された電話番号には連絡しないでください。
・異変を感じたら、インターネット接続を切り、正規のサポート窓口を自分で調べ相談しましょう。
・電話で「お金の話」は詐欺であると考え、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

年金事務所職員を名乗る特殊詐欺被害の発生!
■状況
5月15日豊橋市内において、自宅固定電話に年金事務所職員を名乗る者から「年金の払い戻しがあります。銀行の窓口が込み合っているので、ATMで手続きをする必要がある」等と言われ、金融機関のATMに誘導され、相手の指示通りにATMを操作し、現金をだまし取られる特殊詐欺が発生しました。
■対策
・電話で「医療費」「還付金」「ATM」等の言葉が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定をしたり、被害防止機能付き電話機を使用し、犯人と直接話さないようにしましょう。
・ナンバーディスプレイで相手の電話番号を確認してから電話に出るようにしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110