名古屋市北区

空き巣被害発生!
■状況
5月17日午後6時40分頃から午後7時50分頃にかけて、北区池花町地内において空き巣被害が発生しました。
犯人はバール用の物で玄関扉をこじ開けて侵入し、現金や貴金属を盗んでいます。
■対策
玄関ドアにはガードプレートを設置しましょう。
ドアや窓には防犯性能の高いCP部品等を導入しましょう。
スマホ連動型防犯カメラ、機械警備や異常を周知する警報機の導入を検討しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市中村区

中村警察署の警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
5月17日(金)午後6時30分頃から、中村区中村町9丁目地内の2件のご家庭に「中村警察署生活安全課の警察官をかたる男から「犯人を逮捕した、資料等に書いている者の名前を知らないか」などの電話がありました。
ご注意ください!
■対策
・公的機関を名乗る電話でも、代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・銀行の口座番号や暗証番号などの個人情報を聞かれても教えないようにしましょう
・+1や+44などからはじまる国際電話による特殊詐欺も増加していますので注意しましょう
・不審電話はすぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

西尾市

■発生日時
5月17日(金)午後5時30分頃
■発生場所
西尾市永吉4丁目地内
■状況
男が下校中の男女生徒にスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、年齢30~40歳、身長165~170cm、体格中肉、灰色長袖シャツ、黒色ズボン、眼鏡

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

海部郡飛島村

■発生日時
5月17日(金)午後5時00分頃
■発生場所
愛知県海部郡飛島村大字古政成地内
■状況
男が女子生徒に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、年齢20代~50代、黒色短髪、青色半袖Tシャツ、黒色自転車乗車、白色スマートフォン

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市名東区

空き巣被害発生!
■状況
5月17日午後4時30分頃から午後5時45分頃までの間に、名東区勢子坊一丁目地内の一戸建住宅の玄関ドアを破壊して侵入し、スニーカー等を盗む『空き巣』被害が発生しました。
■対策
・防犯性能の高いドアや窓(CP建物部品)を採用する
・自宅に必要以上の現金を保管しない
・貴重品は防犯性能を備えた金庫で保管する
・機械警備を導入する
・自宅に高価な物があることをSNSで配信しない
など、複数の対策をお願いします。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市西区

■発生日時
5月17日(金)午後3時45分頃
■発生場所
西区菊井一丁目地内
■状況
男が下校中の女子児童に対して、「大好きだよ」と声をかけた。
■不審者等
男1名、30歳代、170センチメートル位、中肉、黒髪で耳にかかる程度の長さ、白色と黄色の長袖ジャンパー、白色マスク
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者に遭遇した時はコンビニエンスストアなどの店舗に逃げ込み、110番通報しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
5月17日(金)午後2時10分頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「〇〇の申請をすればお金が返ってきます」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話で「払い戻し」「還付金」「ATM」など、お金に関する言葉が出たらサギを疑い、すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしまして犯人と会話をしないようにしましょう!
・不審に思ったら、一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市守山区

■発生日時
5月17日(金)午後1時40分頃
■発生場所
守山区竜泉寺2丁目地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、30歳から50歳くらい、170センチくらい、体格がっちり、黒髪短髪、上衣こげ茶色半袖Tシャツ、下衣紺色ズボン

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

岡崎市

■発生日時
5月17日(金)午後0時45分頃
■発生場所
岡崎市鴨田本町地内
■状況
男が、バスを待っていた女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30代から50代くらい、身長160センチくらい、中肉、黒色短髪、黒色スラックス

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110