■発生日時
5月9日(木)午後3時30分頃
■発生場所
瀬戸市末広町3丁目地内
■状況
男が公園に行く途中の女子児童3人に対して、スマートフォンのカメラで撮影した。
■不審者等
男1名、年齢20歳位から30歳位、身長170cm位、やせ型、黒髪肩までの長さ、明るい色の長袖Tシャツ、暗い色の長ズボン
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月9日(木)午後3時30分頃
■発生場所
瀬戸市末広町3丁目地内
■状況
男が公園に行く途中の女子児童3人に対して、スマートフォンのカメラで撮影した。
■不審者等
男1名、年齢20歳位から30歳位、身長170cm位、やせ型、黒髪肩までの長さ、明るい色の長袖Tシャツ、暗い色の長ズボン
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
※詐欺のニセ電話が多発!!※
■状況
5月9日午後3時頃、尾張旭市井田町4丁目地内の高齢者方に、孫を騙る男から「鞄を盗られたからお金を貸して欲しい」等と電話がありました。高齢者は不審に思い、電話を切ったため被害には遭いませんでした。もしそのまま男の話を信じ込み、指示に従っていたら現金をだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山署管内では、特殊詐欺の前兆電話が連日のようにかかってきています。
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・愛知県警察の公式防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
5月9日(木)午後2時40分頃
■発生場所
名東区神月町地内の路上
■状況
自転車に乗った男が女子児童を追い抜きざまに手を振った。
■不審者等
男1名、40歳代位、中肉、黒色キャップ帽、赤色Tシャツ、白色ジーパン、黒色リュックサック、赤色運動靴、オレンジ色の自転車(太いタイヤ)
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
愛知署管内(長久手市)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!
■状況
5月9日午後1時頃と、午後3時頃、長久手市内で、「大型商業施設職員」「クレジットカード会社職員」になりすました犯人から、
「あなたのカードが不正に使われている」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!
愛知警察署
0561-39-0110
還付金詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(5月9日)午後0時10分頃、千種区内のご家庭に区役所健康保険課職員を騙り「還付金があります」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。
このような電話は、その後金融機関やコンビニエンスストアなどのATMに誘導し、お金を振り込ませたり、キャッシュカードを騙し取る手口に発展します。
■対策
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎「キャッシュカードの交換が必要」という言葉は要注意!
◎一人で判断せず、必ず家族や警察に相談!
※このメールを見た方は周囲の方への注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
★還付金詐欺に注意!!
■状況
5月9日午前11時頃、名東区梅森坂四丁目地内のご家庭の固定電話に名東区役所保険課の職員を名乗り「保険料の還付金があるので口座を教えて欲しい」といった電話がかかりました。
■対策
・還付金の手続きはATMでは出来ません!
・電話で「お金」「キャッシュカード」「暗証番号」「ATM」などと言われたときは詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう!
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】など対策し、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※
■状況
5月9日午前10時50分頃、尾張旭市長坂町南山地内の高齢者方に、商業施設職員を騙る男から「あなたのクレジットカードを使おうとする外国人がいます。今から言う消費者相談室の電話番号に電話してください」等と電話がありました。高齢者は不審に思い、電話を切ったため被害には遭いませんでした。もし騙されてそのまま電話の指示に従っていれば、個人情報を聞き出されたり、キャッシュカードやクレジットカードをだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山署管内では、特殊詐欺の前兆電話が連日のようにかかってきています。
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・愛知県警察の公式防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
税務署職員を名乗る特殊詐欺被害の発生!!
■状況
5月9日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「還付金があります。ATMに行ってください。銀行に着いたら電話をしてください」等と言われ、犯人に言われるがままATMを操作し、お金を騙し取られる特殊詐欺被害が発生しました。
また、他にも豊橋市内で類似する内容の特殊詐欺前兆電話を1件認知しております。
■対策
・電話で「医療費」「還付金」「ATM」等の言葉が出たら、詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定をしたり、被害防止機能付き電話機を使用し、犯人と直接会話しないようにしましょう。
・ナンバーディスプレイで相手の電話番号を確認してから電話に出るようにしましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
架空料金請求詐欺の発生!
■状況
緑区にお住いの方の携帯電話に、通信会社を装って「アプリを利用した際の未納料金がある」と電話がありました。
記憶にないと伝えると「実際の利用はしていないことが分かったが、履歴が残っている」「お金は返ってくるので一旦補償金を払って欲しい」と言われ、電子マネーカードを購入してカード裏面の番号を伝えるように指示されました。
これは、電子マネーの利用券をだまし取る、「架空料金請求詐欺」と言われる手口です。
その後、更に別のアプリの利用履歴があると言われて個人情報を要求されたり、偽のサイバー保険に入るように指示を受けて利用料を振り込んでしまったりするといった追加被害に遭いました。
■対策
・電話やメールでお金の話が出た際は詐欺を疑いましょう!
・身に覚えのない要求は拒否しましょう!
・国際電話や非通知の電話に気づいても対応しないようにしましょう!
・「電子マネーカードを買って支払って」という言葉は詐欺です!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
自転車の盗難被害が多発
■状況
4月28日(日)から5月4日(土)までの1週間の間に、豊田市・みよし市内において自転車の盗難被害が22件発生しました。
このうち、15件(約70%)が無施錠の状態で盗まれています。
自転車を盗まれてしまうと、必要な交通手段が奪われてしまい不便になったり、警察への届出や、買い替えによる出費など、時間やお金がかかってしまいます。
■対策
自転車から離れるときは、必ず施錠してください。
特に、
・鍵を二重に施錠する(ツーロック)
・U字ロック等の頑丈な鍵を使用する
・支柱等の動かないものに固定させる(地球ロック)
を実施することで、盗難被害防止の効果があります。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110