■発生日時
5月8日(水)午後3時頃
■発生場所
中川区かの里一丁目地内
■状況
男が庭先に干してある洗濯物取ろうとしていた。
■不審者等
年齢60から70歳位、小柄、白髪交じりの坊主頭
■対策
○不審者を見かけたら安全な場所で110番通報してください。
○防犯カメラを設置して撮影している旨を掲示しましょう。
○県警の防犯情報アプリ「アイチポリス」では、防犯情報をタイムリーに確認できるほか防犯ブザー等、役立つ機能が盛りだくさん!防犯対策に活用しましょう。
■情報配信
中川警察署
052‐354‐0110
Daily Archives: 2024年5月8日
岩倉市
■状況
特殊詐欺の前兆電話を複数確認!
5月8日午後3時頃から岩倉市居住の複数の高齢者方に、大型商業施設の店員を名乗る男等から「クレジットカードが不正利用されている。」「カードを停止する必要がある。」等の特殊詐欺の前兆電話がありました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
名古屋市名東区
■発生日時
5月8日(水)午後2時頃
■発生場所
名東区極楽5丁目地内の公園
■状況
男が女子児童に対して陰部を露出した
■不審者等
男1名、30歳代から40歳代くらい、体格普通、上下白色に近い灰色の作業着、作業着と同じ色の帽子
■保護者の皆様へ
・お子さんを外で一人で遊ばせることは、極力避けてください。
・不審者を見たときは大声で助けを求め、コンビニなどの店舗等に逃げ込み、周りの大人に助けを求めるように話をしてください。
・愛知県警察公式アプリ『アイチポリス』は不審者情報の他、防犯ブザー機能も付いています。ダウンロードして活用してください。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
知立市
■状況
5月8日午後1時40分ころ、知立市八橋町地内の住人宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「封筒を送りましたが、見ましたか」「保険料の返金があります」などと騙そうとしましたが、電話を受けた家人が詐欺と気づき、被害を免れました。この手口は、還付金を受け取れると思いATMに誘導され、騙されて振込手続きをしてしまうものです。
■対策
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
あま市
★ニセ市役所職員から「保険料の還付がある」との電話に注意!
■状況
令和6年5月8日午後0時11分頃、あま市七宝町地内の高齢者方に、市役所健康保険課職員を名乗る男から「保険料の還付金があります。昨年の10月に申請書類を送りました。」等と詐欺と思われる不審な電話がありました。
■対策
犯人と話しをしないために、自宅電話を常時留守番電話設定にしましょう。
国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討下さい。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
瀬戸市
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況
5月8日午前11時20分頃、瀬戸市上之山町地内の住宅に総務省を装い「2時間後に電話が使えなくなります」という音声ガイダンスを悪用した詐欺のニセ電話がありました。
電話を受けた方は怪しいと感じてすぐに電話を切ったため被害に遭うことはありませんでしたが、もしそのまま電話を繋いでいたら身に覚えのない料金を請求されていた可能性があります。
■対策
○未払い金がある、支払わなければ法的措置(裁判)に移るなど、不安をあおりお金を要求してくる電話は詐欺です。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
名古屋市西区
■状況
本日午前10時頃、西区内の高齢者宅の固定電話に警察官を騙り、「詐欺の犯人を2人捕まえました。犯人はあなたの家を狙っていたそうです。心当たりがありますか。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
■対策
〇一人で判断せずに不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人と話さないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
〇ナンバーディスプレイ機能などを活用しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
岡崎市
★特殊詐欺被害の発生
■状況
5月8日、岡崎市内の自宅において、パソコンの画面が固まってしまったため、画面に表示された電話番号に電話したところ、犯人からサポート料として電子マネーを購入するように指示され、電子マネーを購入し、犯人に送る被害が発生しました。その後も電子マネーの番号が違ったと犯人から電話があり、ネットバンキングからも現金がだまし取られています。
■対策
・パソコン上に、警告画面として勝手に表示された電話番号には連絡しないでください。
・異変を感じたらインターネット接続を切り、正規のサポート窓口を自分で調べ相談しましょう。
・電話で「お金の話」は詐欺であると考え、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
田原市
サポート詐欺に注意!
■状況
5月8日、田原市内においてサポート詐欺被害が発生しました。これはパソコンを操作中、突然、警告音が鳴り、「ウィルスに感染しました。連絡先に電話して下さい。」等と表示され警告画面になりフリーズ状態になることから、不安になり連絡先に電話をすると詐欺犯人からコンビニエンスストアで電子マネーを購入するよう指示され、その電子マネーをだまし取られてしまう手口です。
■対策
表示された連絡先には絶対電話をしないでください。
電源を切り、パソコンを強制終了する等落ち着いて対応しましょう。
スマホやパソコンに身に覚えのないメールや警告画面などと表示された際は、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
名古屋市西区
西区で自転車の盗難被害が多発!
■状況
5月8日、西区内で3件の自転車盗被害を受理しました。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。
・自宅の駐輪場に自転車をとめる際も必ず鍵をかけましょう。
・鍵はワイヤー錠等を活用し、「ツーロック」を心掛けましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110